felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

上ノ太子で再び「さくらライナー」を狙うが…

2014-05-02 23:01:36 | 趣味の写真
朝練として上ノ太子で「さくらライナー」を撮ってから一週間。
線路の影はどんなもんだろうと朝から好天だった今日、再び「さくらライナー」を狙いに行って来た。

全く同じアングルでは面白くない。
なので、前回より少し前へ出てレンズも変えて狙ってみた。

前回の撮影で気になった線路の影。
確かに影の引き方は早くなっていた。
だが、地形の関係なのか、肝心の先頭車の位置付近の影がなかなか引かないのだ。
結局、現状では一週間前と大差無し。
とは言え車両に光は当たっているのだから、とりたて致命的な問題ではない。

とりあえず、前回撮れているのだからと気楽な考えで構えていると…
正真正銘、致命的なアクシデントが発生したのだ
ものの見事に下り電車とカブってしまったのである。

「さくらライナー」の現地通過は7:03~04分。
後でダイヤを確認したのだが、この辺りで上ノ太子7:02分発の電車とすれ違う様になっているのだ。
そう言えば前回もキワドかったんだよなぁ。

ダイヤ上、この辺りですれ違う事になっているとは言え、どちらかの電車のタイミングが数秒ズレるだけでカブリは回避される。
逆に、カブった写真を撮ろうと思っても、そちらの方が遥かに難しいくらいだ。
早い話、運が悪かったのだ… 

まあ、撮り直しが効く列車であるし、こんなの鉄道写真ではよくある事。
懲りずに何度でも通いますよ。
納得のいくカットが撮れるまでね。