felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

側面広告を誤魔化して…

2016-04-23 23:23:48 | 趣味の写真
早朝の阪堺電車あびこ道車庫。
この日は164号が天王寺駅前行きの幕を出して出庫の準備をしていた。

何時の列車で出るのかと暫く様子を見ていると、6時34分発の列車で出て行った。
その後の運用を調べると、まず浜寺駅前へ一往復。
そして、その後は恵美須町や天王寺駅前を行き来する市内運用となる。

狙うなら堺市内へ入る浜寺往復だな。
そう考え、綾ノ町で撮る事にしたのだった。

164号は、現在車体側面に「カギかけた?」のラッピング広告が施されている。
しかしそれは、お世辞にも旧型電車に似合う物とは言い難く、綾ノ町での正面アングルで側面広告を誤魔化したかったのだ。

何年かぶりに構えたこのアングル。
以前は軌道部分が全て舗装されていたが、いつの間にか交差点部分以外は普通の線路となっていた。
まあ、元々車道とはグリーンベルトで分離されている区間である。
わざわざ舗装する必要は無いのかも知れない。

で、その日に撮ったのがTOPの画像。
これまでにも何度かここで161形を撮っているが、茶色い161形を撮ったのはこれが初めて。
こうなると緑色の162号もここで撮ってみたくなるよなぁ。。。