felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

GWは『真田赤備え列車』を狙って高野線へ

2016-05-02 22:38:51 | 趣味の写真
先日に続き、またまた高野線に行って来た。
新緑の高野線って何か惹かれるものがあるんだよねぇ。
去年もGWは高野線に通っていたし。

去年の場合は、高野山開創1200年記念のラッピングされた30000系や31000系狙いがメインだった。
しかし、そられが元の赤白塗装に戻った今、新しいターゲットは言うまでも無く『真田赤備え列車』である。
だが、毎日運転されている特急車とは違い、こちらの場合は行きさえすれば撮れるというものではない。
一日ネバって撮れない事も日常茶飯事で、こればかりは車両運用次第なので半ば運任せとなる。

私の場合、地元でのチェックや前日からの運用の繋がりなどでその後の運用を推測し、条件が合えば出動するってパターンが多い。
車でなら一時間半もあれば高野線の山線まで行けるしね。


で、一昨日、昨日と通って撮ったのがこれらの画像。
新緑の中に赤い車体が映えるよねぇ。

また『真田赤備え列車』列車以外にも、この時期恒例となる2300系の4両編成も絶好の被写体だ。


逆に、何時でも撮れる「こうや号」や観光列車の「天空」が二の次となってしまったり… 

明日、明後日は天気が崩れる予報だが、天気が持ち直せばまた行ってみようと考えている。
もちろん『真田赤備え列車』に合わせてね。