やっと天気になりましたね。クリスマスローズも背伸びして、息子の小松菜(なぜか捨てずに根っこだけコップに漬けてあったものを土に植えた。ちなみに、いまジャガイモが芽をだしたのが流しに置いてあるよ)も元気です。
竹の子ごはん 吸い物(竹の子・菜花) 椎茸(魚沼産)の肉詰め 小鯵とごぼうの南蛮漬 小松菜の胡麻和え 桜もち 珈琲(紅茶)
「今日ね、お客さん来てくれて嬉しかったよ」「毎日、来てもらわなくちゃだめでしょう」
暗くなってからスーパーまで買い物ウォーク 足は重いし元気なし。背中の丸いばぁさんにはならないぞと、大股でさっさと歩く。車なら重くてもいいのだが、サラダ油や大根と重たいもばかり買ってリュックはパンパン。小さな袋も携帯しているからそれにも入れて、こりゃぁ大変と思いきや、なぜか帰り道は気分もよく、さっさと歩くことができました。不思議だね。スーパーに入る時は金星が見えていましたが、帰りは曇。
魚の争奪戦 7時頃になると、そろそろ売れ残っているものが値引きされる。いやらしくそれを狙う。鰯5匹が、250円、知らん顔して一回りしてきてもどると98円になっている。いざ!と思ったら先を越された。残念。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます