フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

鯵の南蛮漬け

2015-04-09 20:03:45 | フランネル日記

カルシウムいっぱいの鯵の唐揚げ大好き。こんな風に作ります。エラと内臓をとってきれいに洗い、水気を拭いて、そこにハケで片栗粉をはたいてサラダオイルで揚げました。170度(はしから泡が1、2個出るくらい)で一回目。冷ましてから、もう一度180度(はしから泡がいっぱい)でカラッとするまで、

 二度揚げします。油がすごく飛びます!飛びます!

 

甘酢に漬けます。めんどうな時は、すし酢を出汁でわってもいい。甘酢は温めて鷹の爪をいれるとピリッと辛くて美味しい。残ったら次の日にさっとゆでた野菜を足してマリネにすると野菜が沢山食べられます。

ガス台の下が油でべとべとになるので、温かくした雑巾でさっとふきます。これないといいなぁ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿