散歩というと書店と電気店ツアーが定番となったこの頃。
今使っているPCのファンの騒音がやたら大きくなってきたので、家族のブーイングが絶えません。
購入後3年経つということもありますが、D社の製品は特にこの傾向があるよう。
ということで、PC買い替え前提の下見へと出かけたわけです。
道端にはこの季節、ポピュラーな草花木が様々に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/00f7c3f5ed3a29b5c708d563a3e9f507.jpg)
<秋明菊(貴船菊)>
金鳳花(きんぽうげ)科で、学名はジャパニーズ・アネモネ(Japanese Anemone)
中国原産で漢名は「秋牡丹」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/5be1a84a268632272b1bf6b71a7252d8.jpg)
<胡桃の実>
5月ごろに赤い花を咲かせる胡桃は、呉の国から渡来したことから「クレミ」(呉実)が変化したものと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/67241f0eeb245d46e631a4bc7253881a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/ddd22fedf6a037666fc61a518844f7f4.jpg)
夕食は、栗ごはん作成。
「栗ごはんの素/愛媛うまいもの販売(株)」を使用。
数は少ないけれど結構大きめの栗で、秋の味覚を味わいました。
明日は、以前勤めていた会社のOB会。
昔話に花が咲きそうです。
●ピアノの音聞こゆ庭さき秋牡丹 楓山人
ぴあののね きこゆにわさき あきぼたん
今使っているPCのファンの騒音がやたら大きくなってきたので、家族のブーイングが絶えません。
購入後3年経つということもありますが、D社の製品は特にこの傾向があるよう。
ということで、PC買い替え前提の下見へと出かけたわけです。
道端にはこの季節、ポピュラーな草花木が様々に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/00f7c3f5ed3a29b5c708d563a3e9f507.jpg)
<秋明菊(貴船菊)>
金鳳花(きんぽうげ)科で、学名はジャパニーズ・アネモネ(Japanese Anemone)
中国原産で漢名は「秋牡丹」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/5be1a84a268632272b1bf6b71a7252d8.jpg)
<胡桃の実>
5月ごろに赤い花を咲かせる胡桃は、呉の国から渡来したことから「クレミ」(呉実)が変化したものと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/67241f0eeb245d46e631a4bc7253881a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/ddd22fedf6a037666fc61a518844f7f4.jpg)
夕食は、栗ごはん作成。
「栗ごはんの素/愛媛うまいもの販売(株)」を使用。
数は少ないけれど結構大きめの栗で、秋の味覚を味わいました。
明日は、以前勤めていた会社のOB会。
昔話に花が咲きそうです。
●ピアノの音聞こゆ庭さき秋牡丹 楓山人
ぴあののね きこゆにわさき あきぼたん