平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

寒露(かんろ)

2012-10-08 17:40:50 | 二十四節気
今日は、寒露(かんろ)。
二十四節気の第19。
露が冷気によって凍りそうになるころ。
雁などの冬鳥が渡ってきて、菊が咲き始め、蟋蟀(こおろぎ)などが鳴き止むころ。
『暦便覧』では、「陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也」と説明している。


二匹のニャンコもフカフカ布団がよろしいようで。


夕食は「子持ち鮎」の塩焼きです。

愈々本格的な秋となります。

PS
先ほど、山中氏にノーベル賞医学生理学賞を贈るという発表があった。
この後、発表されるであろう文学賞に村上春樹氏が有力候補となっているが、さてどうなりますか。