平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

雨の七夕

2010-07-07 21:06:49 | 季節のこと


関東地方は雨の七夕。
天の川は今年も見ることはできません。

7月7日の過去10年間の天気はというと...
晴れの天気の割合は、札幌と那覇で2年に1回、仙台や福岡で3年に1回。
東京、大阪、九州になると、10年のうち1回か2回しか、七夕の星空を楽しめなかっようです。
この時期は、ちょうど梅雨前線が本州のあたりに停滞するので、本州付近で織女星&牽牛星を見られるのは、幸運な年ということです。

しかし、旧暦の七夕なら星空の確率はもっと高くなります。
今でいう、8月26日頃でこの時期なら10年のうち6回から7回は星空を見られるようになります。
因みにこの8月のこの時期と言うと、秋と言うことになります。
必然的に、「七夕」は秋の季語になっています。


まんが日本昔ばなし 「七夕さま」

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>>七夕様 (ryo)
2010-07-09 12:08:37
「日本昔話」なつかしいですね~
市原悦子と時田冨士夫 でしたか?
「ぼ~や、よいこだ ねんねしな~♪」という歌だったと
記憶してます。
七夕の由来を聞かせていただきました。

さて↓ですが、
私もfusan様の意見に賛成です。
返信する
福岡なら (nampoo)
2010-07-09 15:46:49
新暦でいくと福岡は3年に一度お星様がみられるのですね。
それじゃあ7日の七夕の日は3年に一度の幸運な夜だったのですね。

旧暦の8月26日にもう一度、お星様見てみます。
返信する
間違い(-"-;) (ryo)
2010-07-09 19:18:31
間違いました。
男性の声優さんは「常田冨士男」さんでした。
返信する
昔ばなし 「七夕さま」 (Rei)
2010-07-09 23:57:13
ユーチューブ、拝見しました。
初めて聞く昔ばなしです。
ジャックと豆の木、天女の羽衣伝説も混じっているような楽しい物語ですね。

ほうろく、娘は知っていると思いますが、
孫たちは知らないでしょう。
返信する
ryoさん (fusan)
2010-07-10 21:09:14
>「日本昔話」なつかしいですね~
ホントにそうですね。
35年も前に始まったみたいですが、
きっと今でも高視聴率番組になると思います。

明日は相撲放送が無いため、選挙の投票率が上がるのでは、と言われていますけど
どうなりますか...
返信する
nampooさん (fusan)
2010-07-10 21:19:44
こういうことであれば、旧暦もいいものですね。
梅雨の真っ最中の七夕よりも、
明けてからの方が相応しいかも...
東北地方では8月の七夕が多いですよ。
織姫と彦星も毎年逢える方がいいでしょうしね。
返信する
Reiさん (fusan)
2010-07-10 21:23:41
本当に、夢のある話だと思います。
最近は、このような昔話を聴いて育った子が少なくなったんでしょうね。

>ほうろく、...
このような今はあまり見かけない物も、
こういう昔話で、知ることが出来るんですね。
返信する