goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

隣町の大学祭へ

2015-10-11 21:19:54 | 日記

晴れのち雨時々曇り。最低気温5.4℃、最高気温18.4℃。

今日は隣町の北海道情報大学の第27回「「蒼天祭」へ家人と出かけてきました。この大学の建物は高速道路からはとてもよく目立ち、一度訪ねてみたいと思っていたところだったのです。

学生さんたちによる模擬店は主食部門、軽食部門、デザートドリンク部門と全27店と多彩でした。若者が張り切って取り組む姿は見ていて清々しいものです。講義の時とは別人なのでしょう。

感性が光るデスプレイに誘われるように学内の展示コーナーを覗き歩いていると、向田ゼミの立体映像(3D)の展示に行き当たりました。そこは203教室で立体映像のしくみを説明してくれたのは着ぐるみのゼミ生さん。説明は具体的でわかりやすく、興味を引かれるものでした。材料は段ボールと下敷きなどでおよそ500円とのこと。こうした物作りは、日本のお家芸といわれている物作りの伝統を引き継いでいるように思えて嬉しくなったのでした。

 

                      

                       

                               《 デスプレイの一部 階段 》

                       

                        

                       

                       

                                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする