goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

藻岩山の紅葉そして虹

2015-10-13 21:54:38 | 日記

晴れ時々雨。最低気温6.1℃、最高気温13.7℃。

思い立って、家人と藻岩山へ紅葉を見にでかけることにしました。藻岩山は標高531m。

国道230号線から有料の藻岩山観光自動車道路で「もいわ中腹駅」へ。そこからミニケーブルカーの「もーりすカー」に乗って「もいわ山頂駅」を目指しました。歩くと15分かかると案内の方に教えてもらい、足を痛めないように「もーりすカー」を選んだのです。この乗り物から見下ろすと、意外に遊歩道が短く感じられたので、帰りは徒歩で中腹駅へ戻りました。美しく紅葉した山道を歩くのは気分が良いものでした。

紅葉は自然が用意した冬が来る前の特別な儀式。それを見る者に喜びだけではなく、立ちどまって自分の歩みを振り返るひと時をプレゼントしてくれているような・・・・・・。

そんなことを思いながら車に乗り込むと、すぐに大粒の雨が降り出しました。にわか雨だったようで、じきに晴れ間が出てきて、空に大きな虹がかかっているのを見つけました。

 

                    

                   

                   

                                         《もいわ山頂駅》 

                   

                                      《もいわ山頂駅屋上から》  

                    

                         《幸せの鐘 鐘の周りの手すりには南京錠がつけられていました。》 

                   

                                      《遊歩道(自然学習歩道)》 

                   

                                 《山頂駅で出発を待つもーりすカー》 

                   

                                        《 虹  厚別付近 》 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする