透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

ファイターズ、全力、全員野球で日本一

2016-10-30 19:38:52 | 日記

曇り時々晴れ。最低気温1.5℃、最高気温4.8℃。

昨夜、10年ぶりに日本ハムが日本シリーズを勝ち抜いて優勝しました。(全身の東映時代を含むと3度めとのこと)

今日の北海道新聞の一面には「日ハム日本一」の白抜きの文字が躍っていました。

栗山監督がこの度の戦いで編み出した采配の裏には、判断力を磨くためのいろいろな努力があったようです。

判断に役立つ本を分野を問わず読み漁っていたこと、ヒグマ漁師に命がけで猟に臨む際の心構えを聞きに根室管内標津町まで足を運んだことなどです。

選手やスタッフを常に気にかけ話しかける監督は試合中に胃薬を飲んでいたことも明かされていました。

選手はもとより、監督のこうした努力の積み重ねや彼らを支えたコーチや様々な形で携わったスタッフの方たちの心が一つになって、この度の勝利へと導かれたのでしょう。

フアンの一人としてはその試合に立ち会えたことを(テレビを通してですが)嬉しく思います。

 「バースも二刀流 3勝目」の見出しに頬が緩みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする