透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

御衣黄の花満開

2021-05-16 22:06:07 | 日記

曇り時々雨。最低気温12.2℃、最高気温14.1℃。

御衣黄

 江別市錦町4の江別保健所の敷地内では御衣黄(ぎょいこう)という名の、道内では珍しいサクラが満開でした。花の直径は4~5㌢ほどで、12~15枚の花弁が重なった八重咲。花弁が淡い黄緑色から次第に緑がかり、最終段階では花の中心から薄紅色の筋が現れるそうです。

 専門家によると御衣黄は江戸時代からある伝統的なサクラの一種とのこと。とはいえ、現在、千種類を超えるサクラの中で、黄緑色の花を咲かせる品種は数少ないのだそうです。名前の由来は貴族の衣服の萌黄色に近いためとか。

 御衣黄はコロナ禍で大変な状況下にある今年も時期をたがえずに咲き初め、この後、咲き終えることでしょう。

 緊急事態宣言下の中、江別保健所の玄関付近には、休みを返上して勤務されているのか数台の車が駐車していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営滝野すずらん丘陵公園へ

2021-05-15 20:10:40 | 日記

曇り時々晴れ。最低気温3.4℃、最高気温21.0℃。

家人と国営滝野すずらん丘陵公園へ。400㌶の敷地に4つのエリアがあり、今日はチューリップ畑が広がる中心ゾーンとシラネアオイが見られる滝野の森ゾーン(西エリア・自然博物館)に足を運んで来ました。

丘陵のチューリップはまだ咲き始めたばかりでしたが、初々しい姿を楽しむことができました。電線で囲いが設けられていたのは鹿よけのためで、夜間のみ電気を通すとのこと。鹿はチューリップの蕾を食べるのだそうです。私たちにとっては鑑賞用の蕾が鹿にとっては美味しいのでしょう。花の好きな牛ならぬ、蕾が好きな鹿とは・・・。

次に向かった滝野の森ゾーンの西エリアはこの度、初めて訪れたところです。新緑の中で、「山野草の女王」と称されるシラネアオイが群落を為していました。野の花は花を咲かせるまでに長い年月を要するものが多いのですが、このシラネアオイもそのようです。1年目は2㎝ほどの双葉で、花をさかせるまでに5~6年かかると看板にありました。道内でも希少となっているシラネアオイを根付かせるため、種が雪に流されないように分解して土になる容器に入れて斜面に埋めるなど、人手もかけているとのことです。

今日は曇り日でしたが、気持ちは晴れやかな公園散策となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園・ふれあいコースへも

2021-05-14 19:14:03 | 日記

晴れ。最低気温3.5℃、最高気温20.0℃。

午後の遅い時間に野幌森林公園へ。今日は久しぶりにふれあいコースから百年記念塔を眺めてきました。

最高気温が20℃と初夏を思わせる日となり、野の花の写真映りも良いようです。特にニリンソウが表情豊かに撮れた気が・・・。

爽やかさが際立つ北海道の五月ですが、コロナの感染が止まりません。先ほど、ついに北海道へも緊急事態宣言が発令されました。期間は16日から31日までとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付き添いで定期健診へ

2021-05-13 19:32:36 | 日記

曇り時々雨。最低気温5.9℃、最高気温13.4℃。

義母の定期健診に付き添いで市内の病院へ。受付からお薬を頂くまで、滞りなく順調に進み、12時前にはすべて終了。和食処「とんでん」にてランチタイムを過ごし、帰途につきました。

ところで、院内で見かけたゴミ収集ボックス前でしばし立ち止まって、じっくり眺めてしまいました。きっと、私だけの思考回路ゆえだと思うのですが。「もえるゴミ」と「もえないゴミ」に貼られたステッカーに違和感を覚えたのです。

私的には「もえるゴミ」は赤色で、「もえないゴミ」は緑色の方がスーッと理解できる気がします。「もえるゴミ」は「燃える」イメージで赤色、一方、「もえないゴミ」は赤色ではない方が納得できると思ったのですが・・・・。我ながら、どうでもよいところにこだわってしまいました。

今日はこの辺で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園・緑色に染まり始める

2021-05-12 21:18:57 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温2.2℃、最高気温16.4℃。

昭和の森のカツラ

習い事の帰りに野幌森林公園へ。大沢口から中央線を少し歩いて緑色に染まり始めたお気に入りのスポットをカメラに。

エゾユズリハコースの昭和の森のカツラは、樹齢の重みを感じさせる太い幹とその先に延びた枝葉から清新な気を発散していたように思います。

白樺の木の瑞々しい姿は青空に映えて美しいこと限りなし。野の花は温かな日差しの中で心なしか嬉しそう。

よく通るウグイスの声は晴れやかで吹きわたる風も緑の五月の森に、穏やかな時間が流れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道立図書館へ

2021-05-11 20:03:52 | 日記

雨のち晴れ。最低気温6.1℃、最高気温11.0℃。

午後から北海道立図書館へ。入り口に建つサイロは経済産業省の近代化産業遺産に認定され、「江別のれんが」が用いられています。「江別のれんが」は2004年、北海道遺産に選定。

館内では大型絵本100点が一堂に展示されていました。この展示は明日、5月12日までです。

図書館前の庭は桜からタンポポへと主役の座が移り変わるところで、ここ数日のうちに黄色のじゅうたんを敷き詰めたようになることでしょう。それもまた、美しいものです。

道内では雪が降ったところもあり、当地も肌寒い日となりました。足踏みしがちな季節をなだめながらの五月です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田記念公園の桜とわがまま農園カフェへ

2021-05-10 21:29:37 | 日記

雨時々晴れ時々曇り。最低気温6.5℃、最高気温12.7℃。

わがまま農園カフェ

望来豚のロースト

石狩市厚田にある戸田記念公園の桜です。広大な敷地に8千本のソメイヨシノが見頃を迎えていました。晴れ間も時々のぞきましたが、風は冷たくダウンコートを羽織っての花見。それにしても、これほどの数のソメイヨシノを見ることができるスポットは北海道では珍しい気がします。

昨年はこの時期、閉鎖されていて見ること叶わずでした。見ることができた今年はそれだけで幸運だといえるのに、桜は満開で、しかも公園は明日、お休みで閉鎖と知り、有難みが増しました。

帰りは少し遠回りして、「わがまま農園カフェ」でランチタイム。桜を見て心が満たされ、こちらでお腹も満たされて帰途につくことになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に

2021-05-09 19:56:46 | 日記

晴れ時々雨。最低気温5.6℃、最高気温15.4℃。

子どもから母の日の花束とお洒落なケースに入ったお菓子が届きました。嬉しく、有難いことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田豊平川河川敷さくら園へ

2021-05-08 19:57:10 | 日記

晴れ。最低気温10.1℃、最高気温20.7℃。

午後から出かけたさくら園の桜は満開。

雲間から日が射し、青空に映える桜も、曇り空の下でもそれぞれに美しい表情を見せていた桜。

ただ、ただ、飽きるほど眺め、カメラにも収めてきました。

世の流れを見ていると、今できることは後に延ばさず、できるだけやっておきたくなる今日この頃。桜を見るのもその一つかと・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園・春の装い

2021-05-07 20:34:09 | 日記

晴れ時々曇り。最低気温9.2℃、最高気温20.4℃。

シラネアオイ

 ニリンソウ

セントウソウ

シロバナノエンレイソウ

ヒトリシズカ

大沢コース

中央線

自然ふれあい交流館

大沢口

マガモ(大沢口付近の池)

百年記念塔(埋蔵文化財センターから)

夕方近くに車で埋蔵文化財センターから百年記念塔を眺め、野幌森林公園へ。

森は新緑に包まれ、ウグイスの声やカエルの合唱が響き渡っていました。今日は、ヒトリシズカやシラネアオイなど今季初めて見る花もあり、つい奥へ奥へとと歩を進めることに。

早春限定の清新な装いの森は爽やかで優し気でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道立図書館前庭の桜

2021-05-06 21:25:27 | 日記

晴れ。最低気温7.6℃、最高気温21.6℃。

 

気温が上がり、初夏のような日和となった本日。

日が傾きかけた頃、北海道立図書館へ。今日は図書館はお休みで、来館者用の駐車場入り口にはロープが張ってありました。

図書館前の庭は、人気もなく緑色の芝生にポプラや桜の木の長い影。

桜は斜光を浴びて美しく咲いていましたが、この陽気で一気に散ってしまうかも・・・。そんな思いが頭をかすめ、桜の今を目に焼き付けておこうとシャッターを切ること十数回。それにしても、こういう気持ちにさせる桜とは何と性悪な、いや、魅力的な花なのでしょう。

ともあれ、芝生を吹きわたってくる風は申し分のない暖かさで、終始、楽しい「ひとりお花見」となったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と新緑と桜

2021-05-05 22:33:04 | 日記

晴れ時々雨。最低気温3.9℃、最高気温16.5℃。

立夏の日。暦の上では夏に入るのでしょうが、北海道は季節が色々です。旭岳周辺では冬、その麓は春という具合にです。

色々といえば、今日は旭岳の雪景色から緑が萌え始めた野山や田畑、カタクリ、桜を目にしてきました。桜の写真は浦臼の道の駅で一休みした時のものです。

広々とした農地に建つ民家の庭では、鯉のぼりが強い風を受けてほぼ水平に力強く泳いでいました。鯉のぼりを見かけること事態が珍しくなってきた昨今、後継者がいるという証のようでもあり、新緑の中で悠々と泳ぐ姿は美しく、爽やかでした。

今日は子どもの日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳ロープウェイに乗る

2021-05-04 17:20:45 | 日記

晴れ時々曇り。最低気温3.9℃、最高気温11.4℃。

家人と旭岳へ。私は、大雪山旭岳ロープウェイに乗って姿見駅までを往復し、雪景色を眺めて来ました。旭岳の山麓駅(標高1100m)から終着駅の姿見駅(標高1600m)までは、片道10分とのこと。往復だったので20分間の空中散歩でした。

実は天候次第で、帰りの運行を見合せることもあるとスタッフの方に伝えられていました。昨日は終日、ロープウェイは運行停止。聞けば、本日の朝方も停まっていたとのこと。飲み物とチョコをナップサックに忍ばせ、帰りは雪山をつぼあしで降りてこようと思いつつ、覚悟?の乗車だったかも・・・。

結局、無事、折り返すことができてホッと一息でしたが・・・。

一方、家人はスキーで難なく戻ってきました。

桜の季節を迎えている5月に、雪景色の旭岳。この違いの大きさに驚き、目の前に見えているもののさらに向こうにあるものを想像できるようにしようと思えたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別市河川防災センターの鯉のぼりと南町公園の桜

2021-05-03 16:55:34 | 日記

雨時々晴れ。最低気温3.2℃、最高気温7.6℃。

この度で、第18回目となる「こいのぼりフェスティバル」へ。江別河川防災ステーション敷地内に20匹、千歳川に架けられた200mのロープには55匹の鯉のぼりが風に翻っていました。

吹きわたってくる風は冷たく、寒い日となった当地です。千歳川上空を寒風に抗って泳ぐ鯉のぼりは、まさに滝を登るがごとくに逞しく見え、本来の真価を発揮していたように思えました。

「こいのぼりフェスティバル」は4月22日に始まり、今月11日まで開催予定とのこと。

鯉のぼりつながりで、本日付けの「新北のうた暦」をアップします。

そして、近所の南町公園の桜です。きちんと咲いて、咲き終えるまで、そこがどこであろうと一所懸命であり続けることの意味を思わないではいられません。

俵万智さんの自選百首から印象深いこの一首を。

散るという飛翔のかたち花びらはふと微笑んで枝を離れる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田豊平川河川敷さくら園と「御料理屋& 茶房BENZIEE」へ

2021-05-02 20:12:37 | 日記

晴れのち曇り。最低気温2.4℃、最高気温8.2℃。

天ぷら定食

焼き鮭茶漬け

今日も肌寒い一日でした。

午後から市内の世田豊平川河川敷さくら園を見た後、遅いランチを「御料理屋& 茶房BENZIEE」で。

さくら園では一部の桜は咲いていましたが、本体ともいえる少し離れた区域の桜はまだ蕾の状態だったので、後日、また訪れることに。

初めて暖簾をくぐったお店は市内新栄台にあり、道路を挟んだ向こうに畑が広がるのどかなところでした。私が頂いたのは天ぷら定食(¥1430)で美味しかったです。家人は焼き鮭茶漬け(¥1100)。

我家に戻って一息ついていると、本日の北海道のコロナ感染者数が326人との報道がありました。これは過去最高とのこと。昨年11月20日の304人を上回る数字に驚いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする