sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

キュウリのカラス対策

2024-06-15 17:59:45 | 農業
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 夕方になって少し曇ったので、気になっていたキュウリ
のカラス対策をした。

 対策と言っても、キュウリの上に支柱を6本斜めに固定し
、軽いネットを置いただけ、止めは洗濯バサミだ。

 ホントは去年と同じように、ミニトマトも含めてぐるり廻
りをネットで囲い、天井には釣り糸を張りたかったが。

 このところ、またふら付くので手抜き工事となってしまっ
た、キュウリはもうなっているので、慌てて手抜き対策やっ
たがミニトマトはまだ時間がある。

 

 こんな状態だった。

 根元にはキュウリが成っている。

 軽いネットで覆ってやった。

 ミニトマトは支柱に止めたが遅すぎで、ひっくり返った状態。こっちの対策どうしよう・・・

 草の中からピーマン収穫。

 少しはカラスにくれてやるか、本格的囲いをするか当分悩
むことになりそうだ。

 草だらけの畑でピーマンを2つ収穫、ピーマンの木事態が
草に飲み込まれそうだ。

 こっちも草取りやらなくては・・・

 フラツキと待ってほしいもの。