sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

床屋談義

2024-06-12 17:53:10 | その他
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 45日振りにいつもの床屋に行った。

 毎回だが、床屋さんは色んな情報を教えてくれる、勉強
になるとは言えないが話のタネにはなる。

 今日の話題は魚釣り、車・運転免許だ、なんでも尾道水
道でメバルのポン級(30㎝)が何本もつれているそうだ。

 えー尾道水道で・・・sekiの記憶では水道ではもうほとん
ど釣れない・・・の認識だ。

 なんででしょうねー、本職の漁師さんが少なくなった、チ
ヌやアコウのように稚魚を放流しているのか?

 ホントの理由は分からないが、釣れているのは事実だ。

 逆走行の車に初めてあった、怖かった・・・の話から、高
齢者の免許の話になり。

 sekiが先般行って来た話をした、例の年は書くことが無い
ケー分からんのよー、昭和18年生まれよー。

 えーそれで講習合格するの? 当然な疑問ですが現行のルール
は講習で試験ではない、終了すれば終了証書が出る。

 出れば免許の更新は出来る・・・そんな話をしていたら、認
知症検査の本があるらしい・・・ご存じでした。

 さすが床屋は情報が集まっていた。