sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

暑さが戻ってきた

2023-08-20 17:25:08 | その他
 第二次キュウリも暑さでダウンぎみ・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。


 台風6~7号で1週間ばかり温度は下がったが、見事に元の
暑さが戻ってきた。

 やらなくてはいけない秋の農作業暑さで後ろ送りだ。

 それでも体慣らしに3日ほど前から庭の草取り始めた、ただ
小さな草を1本1本取るいじけるような草取りだ。

 芝生だから手で抜く以外ない。早めに芝生用の除草剤やって
置けばこんなことにはならなかったに。

 何しろ1時間で両手に2杯くらいだから・・・

 こんな草を。

 1時間でこのくらい取ってました・・・

キュウリ次々成ってはいますが。

 しかし、明日の朝から畑の準備を始めなくては、まずは周辺の
草刈りからだ。

 朝6時から2時間やるぞー

訃報

2023-08-19 17:41:06 | その他
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 元の会社の同僚の訃報が届いた。

 同僚と言ってもsekiより10歳ほど若く、多分66才だった
だろう。

 sekiの最後の職場で出会った彼だが、不幸にもその時癌
に侵され治療、その後一旦落ち着いていた。

 しかし60才で退職し、再雇用で行きだしたらまた再発(実
際には退職までにも入退院していたようだ)。

 再雇用を1カ月ほどで諦め、島根県の大東町に帰り治療に
専念することになった。

 その時、広島に出て行って送別会をしたものだ、その後は
島根の温泉に行った時、奥さんも含めて会ったのが最後だ。

 その彼が7月の初めに他界したという連絡が入った、どうも
誰にも知らせて無かったようで、定期的に連絡を取っていた
同僚が偶然つかんだようだ。

 いずれにしても、涼しくなるのを待って元の同僚を誘って
線香をあげに行かなくては・・・

 先輩もそして後輩も逝って寂しくなります。

サイドミラーの故障

2023-08-18 17:29:35 | その他
 右側のミラー格納しません・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 女房殿の軽四、最近はもっぱらsekiが運転してアッ
シー君している。

 その軽四の右側ドアミラーが故障した、要は格納
出来ないのだ。

 一昨日乗る時、ドアのリモコン押すとカチカチ・・・
と音が何だろうと思ったが気が付かず。

 昨日もカチカチ・・・と音、今度はさすがに調べる気
になって、2度、3度リモコン押してみると、ドアミラー
が格納しないのだ。

 要は元から格納出来てなく、左だけが出てくるのだ、人
間の感覚はいい加減なもので、それでも2日間気づかなか
った。

 今日、早速日産のディラーに連絡し、持ち込んで診て貰
ったら中の歯車が故障しているので、部品調達して連絡し
ます。

 そして、この部分5年保証が年保障に伸びたところなので
適用させて貰います。

 なんと嬉しい誤算、5年目の車検受けた車にまだ保証が効く
とは・・・

 行くときはやっぱ1.5~2万は掛かるだろうなーと思ってい
たのに、なんか儲かった気分です。


 

第二次キュウリ

2023-08-17 17:54:12 | 農業
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 第二次キュウリが成り出した。

 第一次キュウリは20本くらい収穫したところで、原因は
よく分からないが枯れてしまった。

 それを受け、路地に直播したキュウリがこのところの雨
で大きくなって収穫となった。

 急激に伸びて成り出した。
 アップすると・・・

 本日の収穫・・・
 
 まだ収穫したのは昨日・一昨日で5本だけ、しかし8本の
キュウリの茎の花と小さな実を見ると相当期待できそうだ。

 ただ盆も過ぎ、暑い暑いと言っても朝晩は涼しくなりつ
つある、いつまでもつのか?

 できれば1カ月ほど持ってほしいが・・・・

 贅沢か?

珍事件 オオタカ

2023-08-16 17:47:58 | 野鳥
 ほぼ食べたようだ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 午後1時頃、庭側の窓ガラスからドーンと音。

 また、小鳥がぶっつかったか? と外を覗いてビックリ
トンビのようなものがいる。

 えー慌ててケータイでカシャカシャと取りながら見ると
、何か脚の方をつついている。

 ナントスズメのような小鳥だ、その毛を嘴でむしってい
るのだ。

 へーむしって食べるのか? と妙に感心したが、5分くらい
で赤裸にして今度はつついて食べだした。

 解説は出来ませんがこんな感じで食べてました。

 

 

 

 

 

 

 

 これもあっという間に食べ終わって、今度は庭の桜の根元
に一旦消え、少したって飛びたって去っていった。

 この間窓ガラス越しに1.5mくらいの距離で写真撮ったり見
ていたが、時々見る程度で逃げる様子はなし。

 去った後、グーグル先生に聞いたらオオタカのようだ、えー
オオタカは大きいのでは?と思い調べると全長は50㎝くらいと
いうからあっているようだ。

 ちなみにオオタカとは大きさでなく色、羽の色が青みがかっ
た灰色で蒼に由来するそうだ。

 ビックリの珍事件でした、それにしても庭で狩りとは・・・

台風7号

2023-08-15 09:32:44 | その他
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 台風6号も迷走したが、この7号も分からない。

 当初、東京上陸か・・・次は名古屋か、そして大阪か。

 色々予想されたが、今現在和歌山に上陸し西よりだ、この
まま行けば兵庫県と岡山県の県境を抜けて、東にカーブし鳥
取市に抜けるようだ。

 既に岡山の奥と鳥取県の一部に、線状降水帯が発生してい
るので要注意だ。

 sekiの棲む広島県東部の尾道市は、当初影響は無しとの予報
で無視していたが、昨日辺りから変わった。

 夜中から雨が降り出し今も降っている、出来ればこの雨程度
で通過してもらうと嬉しいが。

 更に岡山県に近づくと影響は大きい、まぁどこを通っても嫌
な台風だが被害が出ないことを祈るのみ。

 台風と盆が重なったことありましたかねー 記憶には残って
ません・・・

今年 初スイカ

2023-08-13 18:14:50 | 食べ物
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 1週間ほど前、妹が仏壇前に備えた大きなスイカ。

 あまり長く置いていてはと今日食べた。

 直径27~28㎝はあろうかの大玉、まずは半分に切り
外の冷蔵庫へ。

 3時まで冷やして、半分を半分つまり1/4個を二人で
食べたらきつかった・・・

 おまけに置き過ぎが原因か分からないが、熟れすぎで
中心部が棚落ち・・・

 sekiのノルマはこれ、美味しく頂きました。

 まだ沢山残っているが、誰か助っ人がこないと食べれ
そうにはない。

 今年初のスイカで美味しいが、そんなにどんどん食べる
気にはなれない。

 餓鬼の頃はほかに美味しいものがなく、必死で食べてい
た記憶があるが・・・

週刊誌

2023-08-12 18:08:42 | その他
 イャー多分20年ぶりくらいに買った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 週間ポストなる週刊誌を買った。

 買ったのは新聞広告に、その耳鳴り、難聴、めまい放って
おくと命が危ない・・・なんて見出しをみたからだ。

 突発性難聴そしてメニエールと苦しんできたsekiとしては、
気になるタイトルではある。

 どうせろくなことは書いてないだろうと、思いつつ買ったら
ナント580円だ、思い出しても浮かばないくらい前、多分20年
くらい前いらいだろう・・・

 買って目的の記事を斜めに見たが、思ったとおり今まで聞い
て知っている程度の内容だ、他もパラパラと見たが特に目が
止まる記事はない。

 それにしても巧いものだ広告見出しの付け方、ついついつられ
て買ってしまったが、2行の見出しに引っかかたようなものだ。

 多分もう買うことはないと思うが、病院とか床屋等の待合用以
外の、実際の個人購読はどのくらいあるのだろう?

ついいらんことを考えてしまう。

広陵が勝つ

2023-08-11 18:01:34 | その他
 広陵3-8で勝つ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 全国高校野球6日目の第二試合で、立正大湘南ー広陵の
中国勢同士の対決、3ー8で広陵の勝利だ。

 試合は立正大湘南が2回-1点を先取、追う広陵が4回ー
2点で逆転、これを5回湘南が2点取り3-2で逆転。

 中盤まで広陵が押されているように見えたが、6回広陵が
一挙5点の3ー7とし再逆転だ、この後7回にも1点を加え
3ー7で今季初試合を勝利した。

 しかし中盤まで広陵押されてました、これひょっとすると
負けるのではと思っていると、さすがですね6回に湘南のピ
ッチャー捕まえると一気でした。

 さすがベテランチームでした。春の選抜で4強この夏で更に
1歩2歩進めば優勝も夢ではないのですが・・・

 頑張れ広陵。

俳句生活6月の結果が出た

2023-08-10 17:25:24 | 俳句
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 俳句生活「よ句もわる句も」の6月結果が出た。

 兼題  ビール  三夏 人事

 傍題  麦酒、黒ビール、地ビール、ビァホール等多数

 結果  佳作

 句   妻の手に富良野ビールや旅納め

     残念ながら佳作でした。句は丁度6月に女房殿と
    北海道ツァーに行った際の句でした。広ブロの勉強
    会でも指摘ありましたが、旅の途中なのか帰って来
    てからなのか分からない。まだまだ推鼓不足でした。
     それにしても前5月から、どうもハードルが上がっ
    た感じです、「人」目標に頑張ります。