![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/91e03c3f82526183360c455321b802e8.jpg)
お正月は箱根駅伝。
2日目往路はおとなしく自宅でTV観戦。
最後の山登りになって、ああこの宮ノ下までが傾斜も一番きついんや・・・
なんて3倍の速さで登る選手見て感動。
感動していた割には874に到着するころには、暖かいホットカーペットに転がっていたせいで
ウトウト寝てしもた。
気づいたらほぼゴールしていたがな('◇')ゞ
そのままグズグズしていたら、夕方スイムに行きたかったのにわや。
18時から母とみんなでお食事に。美味しく満腹、食べすぎた~。
で、本日の復路。
今日は観に行くど~とTVで戸塚中継所にtop3が中継したころ出発。
六郷橋へ。
家から8km位、東京側を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/50cb1dfa2dc95e2aee5b303e9e70a317.jpg)
青空、快晴~。なんだかグングン進むわぁ、調子いい~と思ったらずいぶんな追い風だったのね(;'∀')
もうすでに六郷橋は鈴なりの人。
それでもちゃっかり隙間に入り込んで、スタンバイ。
到着から20分ほど待って、独走青学の選手通過。その後、7分ぐらいで2位の東洋、早稲田と続々と来て
あっという間に通過していった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/5b0f0e952760338089d8d9eaa1a8c6e3.jpg)
やっぱりナマで観ると迫力あるねぇ。伸びやかなストライドと力強い蹴り。
TVで選手を見ているとみんな速いから、そんなに速さがわからないのだけど、ナマだと凄い。
そして美しい。
そんな迫力の選手が通過し終わって帰路へ。
行きはよいよい、帰りは向かい風と終わった感にあふれて、ぐったり歩きながら走る。
途中、いつものようにお腹ゴロゴロ、おトイレに寄り(^-^;
出て、目の前を通過した人、あれ????
似ているなぁと思って追いかけて、前に出たら・・・やっぱりそうだった(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/806ad9d1b1ea6584054c0649c6d78e99.jpg)
なんとよっきー夫妻だった~!!
同じく橋の上に観戦に来ていたと。きっとすぐ近くで観ていたんだやな。
お正月に申し合わせもせずこんなところで会うなんて~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/189fddf98ac85b42f85f967bed950fad.jpg)
ガス橋までちょびっと一緒に走って楽しかったね。
またガンバロ。
迫力の選手を見て刺激を受け、帰りは思わぬばったりに楽しい一日でした。
あ~あ、お正月休みも終わっちゃった。明日から仕事だわさ。
あ~あ、もっとのんびりダラダラしていたいのになぁ。
まぁ箱根駅伝も終わったし、また気を引き締めて遊びましょう、じゃなくてお仕事しましょ。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=434457&seq=2)
2015奇跡の完走♪
お正月も終わっちゃったねぇ、さぁ明日から日常生活へ
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
2日目往路はおとなしく自宅でTV観戦。
最後の山登りになって、ああこの宮ノ下までが傾斜も一番きついんや・・・
なんて3倍の速さで登る選手見て感動。
感動していた割には874に到着するころには、暖かいホットカーペットに転がっていたせいで
ウトウト寝てしもた。
気づいたらほぼゴールしていたがな('◇')ゞ
そのままグズグズしていたら、夕方スイムに行きたかったのにわや。
18時から母とみんなでお食事に。美味しく満腹、食べすぎた~。
で、本日の復路。
今日は観に行くど~とTVで戸塚中継所にtop3が中継したころ出発。
六郷橋へ。
家から8km位、東京側を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/50cb1dfa2dc95e2aee5b303e9e70a317.jpg)
青空、快晴~。なんだかグングン進むわぁ、調子いい~と思ったらずいぶんな追い風だったのね(;'∀')
もうすでに六郷橋は鈴なりの人。
それでもちゃっかり隙間に入り込んで、スタンバイ。
到着から20分ほど待って、独走青学の選手通過。その後、7分ぐらいで2位の東洋、早稲田と続々と来て
あっという間に通過していった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/05/5b0f0e952760338089d8d9eaa1a8c6e3.jpg)
やっぱりナマで観ると迫力あるねぇ。伸びやかなストライドと力強い蹴り。
TVで選手を見ているとみんな速いから、そんなに速さがわからないのだけど、ナマだと凄い。
そして美しい。
そんな迫力の選手が通過し終わって帰路へ。
行きはよいよい、帰りは向かい風と終わった感にあふれて、ぐったり歩きながら走る。
途中、いつものようにお腹ゴロゴロ、おトイレに寄り(^-^;
出て、目の前を通過した人、あれ????
似ているなぁと思って追いかけて、前に出たら・・・やっぱりそうだった(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/806ad9d1b1ea6584054c0649c6d78e99.jpg)
なんとよっきー夫妻だった~!!
同じく橋の上に観戦に来ていたと。きっとすぐ近くで観ていたんだやな。
お正月に申し合わせもせずこんなところで会うなんて~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/189fddf98ac85b42f85f967bed950fad.jpg)
ガス橋までちょびっと一緒に走って楽しかったね。
またガンバロ。
迫力の選手を見て刺激を受け、帰りは思わぬばったりに楽しい一日でした。
あ~あ、お正月休みも終わっちゃった。明日から仕事だわさ。
あ~あ、もっとのんびりダラダラしていたいのになぁ。
まぁ箱根駅伝も終わったし、また気を引き締めて遊びましょう、じゃなくてお仕事しましょ。
2015奇跡の完走♪
お正月も終わっちゃったねぇ、さぁ明日から日常生活へ
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます