久々にblogを書き始めて、新しいものから書いていこうとしたら
もうFléche から1か月も経ってしまった。
やっぱり書いておこうと思ったのは
その時の想いを残しておきたいから。自分のためにだけど
嬉しい事、悲しい事、つらかった事、出会いと別れ、どんなことも生きている証。
成長の記録でもあるしね。退化の記録ともいうが(^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Fléche とは、最低3台、最高5台の自転車で編成されたチームで
360km以上・制限時間24時間を走ること。
コースは自分たちで作ります。
細かい規定はいろいろあるのですが、ざっくりそんな感じ。
その細かい規定で去年は走り切ったのも関わらず、認定取れず大失敗。
その去年と全く同じ5人で今年はリベンジです。
去年は私だけ4回もパンクしたんだぁ…もう心がずったずた、だけど
みんながいたから半泣きになりながらもfinishしたんだけど…
という所で去年は書いていなかったことを自分で後悔するわけで…
そもそも去年は5人のうちお二人は初対面だったりしたけれど、
今年は一度会っているし、去年一緒に走っているし、少し安心感がある。
コースプロデューサーはMさん、今年は取りに行きますよ!!と下り基調のコースを作ってくれた。
日光スタートで日本橋まで。
当初は前泊のつもりだったけれど、翌週にはUTMFのサポートで2泊(車中)だし、
その次GWは1000で3泊4日(のはずだった)なので、急遽、朝自宅発で電車で向かうこととした。始発でギリ間に合う時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/e08347b82a83d02363ad55e4f754f155.jpg)
自宅駅から始発で向かうと2回乗換で8:17着。
自転車組んでスタートしたのは8:40。
集合場所は駅から2kmちょいなんだけど、登りばっかで
着いたのギリギリ1分前か(^^;) みんな前泊だったのにお待たせしてごめんなさーーーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/ccadeb2144e9281fc030289cbeb5f620.jpg)
9:08集合写真撮ってスタート!!
下り基調のコースだけど、最初はトンネルまで登りますよ。
はぁはぁ(*´Д`)もうしんどい。
途中、恨みの滝ちゃう、裏見の滝への分岐。
GWにはここを走るんだよね~と思いながら登った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/a88b7435ee14ef48bccfd556f2036bba.jpg)
日足トンネル(にっそく)9:41 はぁはぁしんどかった。
でもここからは豪快な下りですよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/1df3b1d3dbb890849c1d7a6a63e7bdba.jpg)
お天気は最初はこんなだったけれど、だんだん青空も見えてきた。
でもさすが日光、空気が冷たい。標高もそれなりに高いしね、下りは寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/dbdfc9bcad049f588f909a3c027507a0.jpg)
青空も出てきて、写真撮ろーーーよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/cbdb7ef387d37c9b48879ff39b5be829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/4c8a796e8f462917bc897ba40e232fbb.jpg)
みんなと一緒でワイワイ楽しいね。
途中むちゃくちゃきつかったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/572308c6bd8ef17e9401fcd6201c3046.jpg)
もうね、どこの写真だかわからん。
でも年寄りのおばはんだから、
前は行かせないでね、消耗して迷惑かけるからと言って真ん中に入れてもらって、シアワセライドでしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/743b09cefe2a8c9dd2cd07bfa97b8694.jpg)
小前田選手権!!123km 15:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/be3903040e3aba13829fa32fbb2defa0.jpg)
パンクは3人3回、(ワタシもモレナク一回1回で済んでよかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/56b38bcb19dd866258984c6da2e95eec.jpg)
最後のPC亀戸手天神鳥居 7:46 352.7km
ここから残り13kmなんだけど、信号峠で結構ギリギリらしい。
ちょっと焦った(^^;)坂もあるし、必死。
ま、1時間15分あるからと思いつつ、またパンクでもしたらやばいぜと緊張して進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/fde35b7d86ed103fb8f467310d7ae90e.jpg)
今年はちょうどよく最後のPCに着いて
365km9:00のレシートが取れて認定!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/86645b5d5074df1c4d44de1cc25965af.jpg)
こんな風予報だったけど、ほんと風はきつかった。
あんま追い風なかったような??でも雨も降らずに楽しく走れました。
みなさん、ありがとうございました。
一人もかけることなくfinishできてよかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/d1b7592e4c29ad52344e269d9cec2ee3.jpg)
ありがとうございました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます