1月26日(日)
何回目の参加なのか忘れちゃったけれど、初めてのDNF。
あ、息子が小さいこ頃、インフルにかかってDNSしたことはあったな。
一応、DNFも残しとかなくちゃね、自分への備忘録で。
今回は、60才初の大会だし、ちょっとがんばったらいい目にあえるかも♪な~んて思って、ハセツネの後から練習開始。
調子に乗っていたのですね、12月21日に30km走をしたら、
15kmすぎから違和感、かかとの痛みからのぉぉぉペースダウン、そこから急激に痛みが出て歩くのもままならなくなり…
20kmで終了、そこから2kmほど?足を引きずりながら電車の駅まで。
そこからまぁまともに歩けぬまま、お正月休みに入ったら
元日から発熱、なんとインフルエンザ罹患(検査してないけど)
5日間しっかり高熱(やってなくて病院行かなかったし)
ほぼノーランだったけど、前週に歩いて走って20km6時間なんとか行けたのでスタートしようと思えた。

前日にはしっかりFOCS鍼灸院でテーピングしてもらって
てな長い前置きの中、当日を迎えた。
今回はkobitokuちゃんが初参戦!!!だから走れなくても絶対行こうと思ってた(^.^)

始発に乗って京急久里浜へ。6:22 ここからバス乗車。
kobitokuちゃんもJR久里浜から乗ってきて合流。

フェリーに乗り込みます。熟女には逆光ちょうど良し( *´艸`)6:59

チームJOYのみんなと楽しいフェリー時間。

8:03
金谷に着いたら、アルミマンさんは自転車で房総パラダイスへ。
だからね、私の目標は房総パラダイス、そこまでは這ってでもたどり着くぜ。

JR金谷まで5分位。8:08
混みあった2両の電車に乗り込み館山へ。

館山からはシャトルバス乗車、5分ほどで会場へ。8:48

ほどなく準備してスタート地点へ。この南国な感じがとてもいい♪館山駅。

9:34 イエーイ、Aブロックだ!!(なわけない)

いつも速くて憧れのH子さんと♪
10:00 いよいよスタート。足も痛くない気がする。
まぁ気負いなく行こうと出た。
最初、流れに乗っちゃって走っちゃって、足も痛くないし、
なんだか行けそう♪なんて思っちゃって、ペースはkm6切るくらい?
(これがダメダメ)
10km地点 1:01:15
もう既に息が上がっている。やばいね。
10km越えたら足も痛くなり、(痛めたところより、ほかのところに負担がかかり動かなくなってきた)
それとともに、やっぱり無理よねと気持ちも萎えてくる。
とにかく房総パラダイスまで~と思ってがんばった。
20km 2:05:09

アルミマーーーンさん!!
房総パラダイスの20kmすぎ。


私はもう…あかん…(アルミマンさんより)
うなだれちゃって(;´Д`)
ここでバスに乗るには発車まで待つので寒いので、次のリタイアポイント27km地点まで歩いて行くわと。

トボトボ進みだす。
で、房総パラダイスでバス待てばよかったかと後悔しながらやっとたどり着き
DNFとなりました。
kobitokuちゃんはサブ4はならずだったが、いいタイムでfinishをドナドナバスの中で確認。
会場に着いたら


ミスターとKさんのfinishに間に合った。
なんか走り切れなかった自分が悔しかったけど、しゃぁない。
またがんばろ。

その後、またみんなでワイワイ電車&船旅。
アクセスは大変なんだけど、とても楽しかった。(マラソンは辛かった)
スタートして10kmくらい?で声をかけてくれた女性、2015と2016のバラモンキングで一緒だった同じ歳のK子ちゃん、逢えて嬉しかった。
来年は完走できるようにがんばりまーーーーす(ホンマか?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます