
今朝は眠たかったけれど、『ううっ』(『うっふ~ん』ではない
)
と起き、ラン。
なんだかカラダが重かった
そしてお昼まで仕事へ行き、その後帰ってきて、小学校の懇談会。
たぶん、4月から1年間は弟クンのほうに顔を出すと思うので、お姉ちゃんのほうも今回行っておかなければと気乗りせずも出席
学年全体の話がありその後教室へ。
出席人数は半分以下。そんなに必死になって行くこともなかったかな。
先生のお話があり、その後は子供の成長について一人ずつ語った。
人の話を聞くと、子供は自発的に宿題もするようになり、ちゃんと自分で寝るようにもなったとか。うちは・・・ひょえ~
私はまともにやっていないなぁと撃沈
夕方、私の歯の詰め物が取れたので、いつもの歯医者さんへ。この歯医者さんは私が昔白い水着を来ていた頃、一緒にレースに出ていたので、白の水着を買った話をした。「また昔みたいに勝負するの
」「やだ~、若くて黒くないと似合わないからダメよ~
」「そこはごまかして~」「先生、違うでしょ、そこはごまかしてじゃなくて「そんなことないよ」とか言わなくちゃ
」
なんとも正直な先生なのです

「まだまだいけるよ」とか「昔と変わらないよ」とか「うっふ~ん」とか・・・ちがうって
42歳ですから~
ハイ
自覚なし
好きなものは好き
着たいものを着る
夜は昨日の残りをそのままご飯にして終了。おかげで早く片付いたので、ぼんぼんローラー
数日空いたので、ちょとビビッたがなんとか乗れた
今日はボトルには挑戦せず。まだまだふらつきます。
写真はがるる子寝姿、足に注目
寝相の悪いお姉ちゃん
☆ 本日の修業 ラン 8.5km 56:00 138
ローラー 18km 43:00 160

と起き、ラン。
なんだかカラダが重かった

そしてお昼まで仕事へ行き、その後帰ってきて、小学校の懇談会。
たぶん、4月から1年間は弟クンのほうに顔を出すと思うので、お姉ちゃんのほうも今回行っておかなければと気乗りせずも出席

学年全体の話がありその後教室へ。
出席人数は半分以下。そんなに必死になって行くこともなかったかな。
先生のお話があり、その後は子供の成長について一人ずつ語った。
人の話を聞くと、子供は自発的に宿題もするようになり、ちゃんと自分で寝るようにもなったとか。うちは・・・ひょえ~


夕方、私の歯の詰め物が取れたので、いつもの歯医者さんへ。この歯医者さんは私が昔白い水着を来ていた頃、一緒にレースに出ていたので、白の水着を買った話をした。「また昔みたいに勝負するの



なんとも正直な先生なのです


「まだまだいけるよ」とか「昔と変わらないよ」とか「うっふ~ん」とか・・・ちがうって






夜は昨日の残りをそのままご飯にして終了。おかげで早く片付いたので、ぼんぼんローラー

数日空いたので、ちょとビビッたがなんとか乗れた

写真はがるる子寝姿、足に注目


☆ 本日の修業 ラン 8.5km 56:00 138
ローラー 18km 43:00 160
白の水着でレースに出るときには
パッ○をたくさん入れるとギャルと
勝負できる。。。
ランとバイクは相変わらず
立派ですね。
そういえば、うちは自発的に
やっとらんな~。
まー健康であればいいですが!!
勝負はしないけれど、やっぱり白が好きなのよね~
ランニングフリーさん、なかなか時間のやりくりがタイヘンですよね。練習充実すると子供との時間が少なくなるし、その配分がね・・・
じゃぁ無理して休むこともないのね…
でも働いていると交流の場がないから積極的に行ったほうがいいのかな?
白い水着=かたせ梨乃というイメージ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まぁ、いろいろあるわな~
白い水着=かたせ梨乃~
イレブンぢゃん
私が来てもたくましいのであんな風にはならんのじゃ