はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

おうちで燻製してみたよ。

2015-01-21 | Weblog
先週の『おいしい高尾』に行ったとき、

燻製チーズやベーコンを頂いて、ホントに本当に美味しくて
チーズは手間なし簡単~♪ってお話を聞いて

思わずやりたくなっちゃって、

で、早速(≧▽≦)



とりあえず、100均一で丸い焼き網だけ買ってきて

使わないでか鍋に入れるのに針金で足を作って立つようにして、




あはは、い~加減やな~ッ(≧▽≦)


で、燻製チップ、(これはアマゾーーーーンでポチしたやつ)を鍋にセットして

6Pチーズとゆで卵。
ファミリアチーズが欲しかったが、買おうと思っていた業務スーパーは売り切れ。
なんで?と思って近隣のスーパー5軒行ったがすべて売り切れ?ない。


で、とりあえずやりたいので6Pチーズ。それでけでは網が余るのでゆで卵ね。

ゆで卵、割れちゃって化け物みたいになった(^^;)

で、キッチンの換気扇の下で火をつけます。
5分~チラッと蓋を開けてみたらモクモクしているので、そりゃ~と材料を載せた網をセット。

で、外に出して放置。


しかし、よく考えたら土鍋でないので、もっと加熱しなくちゃね。


で、もう少し加熱して、いい色になってできあがり~♪

結局、キッチンでやってしまったが、そんなに蓋を開けないし、換気扇の下だし
大丈夫だったw

なんだかチーズはとてもまろやかになるのね。
一日置いた今日はもっと美味しかったw

今度はなにやろうかな。竹輪やソーセージもとっても味わい深くなるらしい。

ベーコンもやりたいねww



燻製、おいしくて楽しくていいよね~、またお山で食べたいね~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (裕美子)
2015-01-21 22:45:24
燻製、美味しそうです♪( ´▽`)我が家の旦那はんも大好きで、前にチーズと鮭をやってました♪べーコンはちょっと失敗してしまったので、リベンジしたいと言ってますよ~(o^^o)
返信する
裕美ちゃん (まき)
2015-01-22 21:31:20
裕美ちゃんの旦那はんも燻製するんですか。
いいなぁ、うちなんてやりもしない、私がやっていても
何やってるんってな感じで、しかも作ったのも食べやしない。
ベーコン作ったら喜ぶかな~。お姉ちゃんは燻製の匂いが嫌いだから食べたくないとか言うし(^^;)
ベーコンもやってみたいよ。
だって高尾でお友達が作ったの美味しかったんだもんww
返信する

コメントを投稿