はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

☆ 本日の修業、ばっくれバイク練

2007-03-23 | 修行
今日は文字通り、ばっくれ主婦のばっくれ練習でした。

家事も何も後回し、朝、子供を学校と保育園に送り出し、仕事に行くかのごとく朝9時にバイクで出発
今年初めての100km越えバイクライド、何かと心配、ちゃんと輪行袋も積んで行きました。

でも半分以上はサイクリングロードでしたけれど

ルートはサイクリングロードで睦橋~五日市~十里木~檜原村の往復。
自宅からだと140kmでした。
CRが80kmほど締めていますが。
去年2回行ったものの2回とも定休日に当たって食べられなかった『おからドーナツ』今日こそは~

 ここに売っています、表紙の写真のドーナツ。
お味は甘さ控えめ、あっさりしていて脂っこくなくてサクッとモチモチ~
五個入りなので、2個ペロリと食べて、3個は持参のビニールに入れてポッケへ。欲張っておからクッキーも買ってしまったのでポケットはパンパン

バイクはこのお店から約10km登ったこの看板のところまで行って帰ってきます。この看板、『ひやまごの里』何回見ても『やまびこの里』と読んでしまうんだにゃ~
ここまでで来てこの10kmを何往復もしてランもするという練習をトライアスリートはよくやるらしい。私には無理無理~

で、看板まで行ってもどってドーナツ食べて帰ってきた。でも下りは風が強く結構寒くてポッケに入れていたウインブレを着たからドーナツもクッキーもポッケに入れられたわけ。
そして帰路へ、お豆腐やさん13時出発
工事が多かったけれど、山々もきれいだった~


だんだん五日市街道のほうに来ると、さすがに暑くなってきてウインブレを脱ぎたくなった。でもポッケはドーナツでいっぱいで入らん
そ~だこういうときはお腹に入れたらいいんだ
と丸めてお腹へ。でもど~せならと胸に入れてスーパーボインちゃんにしてみたにゃはは~おもろい
一人ニヤニヤして、信号待ちごとにスーパーボインを整えながら走る私

それにしても、下り基調なのに強烈な風~
やっと多摩川に出てまたCRを下る。ココもまた強烈な向かい風・・・あ~40kmも向かい風を走るのか・・・
足もだがやっぱり首肩がもうパンパン・・・
でも走らなくちゃ帰れない。CRは信号もないのでヨレヨレひたすら走るが、もうヨレヨレで気づいたらスーパーボインちゃんもお腹まで落ちてただの腹デブになっていた~ひょえ~
風でだいぶ冷えてきたので、そのままウインブレを着た・・・つかの間のスーパーボインちゃんだった・・・

 鯛焼き公園でちょびっと休憩

そしてヨレヨレしながら走った。
 
でも春だにゃ~ヨレヨレの身体を美しい風景が癒してくれます。

そして何とか自宅到着。
やっぱり向かい風でも往路よりは早かったかな。ひょえ~疲れた~

一息つく間もなく、子供のお迎え&合気道へ連れて行って、合気道の間にちょびっとマッサージに行って後お風呂と夕飯の準備と遊んだ分大忙しでした・・・
でも初バイク100km越え満足なのだ~


☆ 本日の修業 バイク 140km 6:45(5:55)ave23.5km 143(平均心拍)
相変わらずaveがあがりません・・・

人気blogランキングへがるるまき、本日は修業
明日もがんばるにゃん




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーパーボイン (OJ)
2007-03-23 23:09:30
だと、ランニングの邪魔になるよ・・。
なるらしいよ、、だった。

100キロ越え、凄いよ。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (ある仲間)
2007-03-24 00:09:36
向かい風で140Kですか・・
すごいね

私はすぐに嫌になる。休憩が多くなります。

特に夏なんか・・一度途中で川遊びして帰り足が動かなくなり  ひどい目にあいました
返信する
Unknown (うみがめ)
2007-03-24 00:58:02
おそれいりました。

僕は富士チャレンジ100でいっぱいいっぱいです。
ヾ(;´▽`A``アセアセ
返信する
Unknown (エモン)
2007-03-24 06:13:31
凄い距離を走りましたね、十里木って御殿場のですか
返信する
Unknown (ribako)
2007-03-24 06:53:11
ランナーズの本にまきちゃん出てたよ~~!
青梅の女性をたくさんあつめたページだよ。
旦那がこれまきちゃんだ~ってめっけた。
返信する
Unknown (まき)
2007-03-24 14:39:35
OJさん、邪魔になってみたいものだわ。
いやいや邪魔で邪魔でしかたないのよ

ある仲間さん、行きはだいぶ追い風だったのかもね。河川のCRは風向きがかわるから、いつも向かい風な気がしてしまうのです

うみがめさん、チャレンジより風景変わって楽しいよ。信号あるけれど。きっとプールより海のガ楽しいのと同じ私は海怖いけど

エモンさん、御殿場にも十里木あるけれど、そこではなくてあきるの市の方なんです。

ribaチンribaチン、ランナーズ??何月号??さっき見に行ったら5月号があって東京マラソン一色で青梅は載っていなかった。号が違うのかな、見たいみたい。
返信する
100km (ランニングフリー)
2007-03-24 17:14:43
凄い。
この練習の為に
福島まで。しかも高低差が
凄いですね。ご苦労様でした。
返信する
違いますってば~ (まき)
2007-03-24 17:34:19
ラッランニングフリーさん、福島でないって。
あきるの市です。東京都。
自宅から70kmの場所ですよん
返信する

コメントを投稿