はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

2015 JOY OWS&ラン

2015-05-05 | スイム
JOY海練。5/4の昨日。

今年もK嶋隊長のプライベートビーチにて。お世話になります~。

私は前日から腰が痛くて発熱、しかし、朝は熱が上がらなかったので
これなら行けるだろうとw

ランはしなくても、せめて海で泳ぐのはやっておきたいもの。
一人じゃコワくてできないしぃぃぃ
みんないたら安心だもの、そーだもの。

朝、K嶋隊長のおうちに集まらせてもらい、
それぞれ準備して、





怪しい軍団、海へ向かいます。


海に着いて、またそれぞれに準備したり


海を眺めたりw


怪しいスイムキャップ風船におののく。


イエーーイッ!!



マギーのポーズ指定w
スイムキャップを並べる~頭揃えて~、そのまま顔上げて~

赤あげて、ハイ、青上げて、ハイ、赤下げないで青下げるっみたいな(≧▽≦)

みんな頭上げるんか顔あげるんかわからんてばっ。


ウェットを着るために海に入る。
ワタシ、泳ぐ前は元気なのだよw泳ぎ終わったみたいでしょ(≧▽≦)


K嶋隊長のブリーフィング、ふむふむ。ちゃんとキイテイルヨ。


行ってきまーーーーすっ!!

で、1500m泳いできました。

しかーーーし、もちろん私はみんなについていけるわけなく・・・・
一人離れる。

そして藻地獄~ぎゃぁぁぁぁぁ~
藻に絡まれて、パニクる。振り払っても振り払っても、首に巻きつくは、脚に絡まるわ、
ぎゃぁあっぁぁぁっぁ~

溺れそうになったがな。

それでも何とか1500m泳いだよ。

帰りはまーちゃんとてんで違う方向に戻ってきて
そこはより藻がたくさん浮いているところだって、

死にそうになりましたがな(・_・;)

でも無事生還バンザイヽ(^。^)ノ

海練にて本日終了の予定だったのですが、泳げたのが嬉しかったのか


走る気力もわいてきたので、JOGしてから帰ろうとランに出発。

スイムの後は身体が重いね~(^^;)
しかし、これにも慣れないとね、トライアスロンなんだから。

で、ラン終了にて私はおしまい。

みんなはかぼっちょ村にてお好み焼きなんだけど、私は用事もあったし、早く帰ってバタンキューです。

とても楽しく練習できた一日でした。

それにしても、プールと同じ泳ぎが海ではぜーーーんぜんできない。
プールでもへたくそなのに・・・しょぼーーーん。
楽しいんだけどね。



海練できてよかったね~、楽しく練習が一番だね~思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/






最新の画像もっと見る

コメントを投稿