![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/a91f1a1d3f3eacf249c6d618e88e1467.jpg)
なんとか静岡マラソンで330切りしたいと願うばかり。
でも思うように練習ができない。
今日も午前中だけ時間があったので、多摩川へペース走と思って繰り出した。
土曜日は失敗だったので、本日こそはと気合を入れて。
アップを兼ねてJOGで3km丸子橋へ。
丸子橋スタートで24kmをkm5で走りたかった。
いざスタートしたものの、やっぱり身体が重く
心拍もいきなり150越え、いつもなら3kmほどで落ち着くのだが上がる一方。
しかも息は上がるがスピードは上がらない。km5には程遠い。
おまけに左足の膝の裏の張りが強く、お尻の下も痛い。
もうこれ以上無理・・・(+_+)
6kmで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/7d29f68a2041a6e7b24f00e9194b544f.jpg)
う~む、このままでは本当にヤバイ。330どころか340にも届かないのではないか。
ふあーーーん、しょぼーーーーん。
早々に切り上げて、お昼からはお姉ちゃんの私立の合格発表へ。
併願推薦なので、ほぼ受かるはずなのだが、いざ張り出された中から番号を探すのは
緊張するものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/21e88e5d329e52a2918737bf761f62e2.jpg)
人の頭で見えなかった番号を前にせり出して、見つけてホッと一息。
これで公立は安心して挑めるかな。
しかし、合格書類を見ると入学手続きは公立の合格発表の翌日の15時まで。
それは出願の時点でわかっていたけれど、さらにその場合の登校日は3月1日だと( ゜Д゜)
うーーーむ。
ということは公立がダメだったら、静岡マラソンには行けないわけである。
静岡マラソンは、いいも悪いも受験の終わっているお姉ちゃんが一緒に行きたいと言うので
前日から静岡入りして観光でもしようと思っていたのに。
公立高校が受かれば問題ないのであるけれど。
まぁマラソンよりなにより、本人の行きたい希望の高校に受かることを一番願うのですが。
筆記試験まであと5日、面接まであと7日、そして発表は27日。
落ち着かない日々が続きます。
しかし、この体調不良もどうしたものか。喉も腫れぼったい感じ。
貧血のほうの血液検査もそろそろ行かなくちゃ。
やっぱり風邪なのかなあ。お姉ちゃんに移らないようにしないとね。
今、一番、大事なことを考えて、しっかり整えていかなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/12fdc7f054613f022835341eb6be87f3.png)
もう少しだ、がんばれ~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
でも思うように練習ができない。
今日も午前中だけ時間があったので、多摩川へペース走と思って繰り出した。
土曜日は失敗だったので、本日こそはと気合を入れて。
アップを兼ねてJOGで3km丸子橋へ。
丸子橋スタートで24kmをkm5で走りたかった。
いざスタートしたものの、やっぱり身体が重く
心拍もいきなり150越え、いつもなら3kmほどで落ち着くのだが上がる一方。
しかも息は上がるがスピードは上がらない。km5には程遠い。
おまけに左足の膝の裏の張りが強く、お尻の下も痛い。
もうこれ以上無理・・・(+_+)
6kmで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/7d29f68a2041a6e7b24f00e9194b544f.jpg)
う~む、このままでは本当にヤバイ。330どころか340にも届かないのではないか。
ふあーーーん、しょぼーーーーん。
早々に切り上げて、お昼からはお姉ちゃんの私立の合格発表へ。
併願推薦なので、ほぼ受かるはずなのだが、いざ張り出された中から番号を探すのは
緊張するものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/21e88e5d329e52a2918737bf761f62e2.jpg)
人の頭で見えなかった番号を前にせり出して、見つけてホッと一息。
これで公立は安心して挑めるかな。
しかし、合格書類を見ると入学手続きは公立の合格発表の翌日の15時まで。
それは出願の時点でわかっていたけれど、さらにその場合の登校日は3月1日だと( ゜Д゜)
うーーーむ。
ということは公立がダメだったら、静岡マラソンには行けないわけである。
静岡マラソンは、いいも悪いも受験の終わっているお姉ちゃんが一緒に行きたいと言うので
前日から静岡入りして観光でもしようと思っていたのに。
公立高校が受かれば問題ないのであるけれど。
まぁマラソンよりなにより、本人の行きたい希望の高校に受かることを一番願うのですが。
筆記試験まであと5日、面接まであと7日、そして発表は27日。
落ち着かない日々が続きます。
しかし、この体調不良もどうしたものか。喉も腫れぼったい感じ。
貧血のほうの血液検査もそろそろ行かなくちゃ。
やっぱり風邪なのかなあ。お姉ちゃんに移らないようにしないとね。
今、一番、大事なことを考えて、しっかり整えていかなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/12fdc7f054613f022835341eb6be87f3.png)
もう少しだ、がんばれ~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
まきさんとこの娘さんも公立が第一志望ですか~。我が家もそうなんですが、いよいよ受験が近づいてきて、ちょっとナーバスかな(・・;こうなると早く終わって欲しいです。まきさんの体調も心配ですね。あまり無理しないで、体を休めてくださいね!静岡マラソン、娘ちゃんと一緒に行けるようお祈りしてますね(^^)
裕美ちゃんとこも公立が第一志望ね。
公立の発表は間があるから辛いよね。
発表までのその間に卒業遠足だとかあるらしい。
それってどうよ~と言っていたよ。
結果わからないとすっきり楽しめないよねぇ。
まぁとにかく早く終わって本人はもちろんこちらもすっきりしたいよね。私の体調は・・・単なる病は気から状態なのかな~。やる気の問題なのかな~。
運動しない分にはなんともないし。
とにかく終わったらパーと遊ぼうね!!
結果はどうあれね!!
終わったら遊んでくださいね~!
もうがんばるだけだよね。
結果がどうあれ、発揮できたらいいよね。
なんだかこちらも緊張するよね。
明日が終わったら、ちょっとホッとするもんね。
あそぼあそぼ。