![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/f1fc86514ea704f4e7c9d5988d9e477f.jpg)
10月の末にやった職場の健康診断の結果がやっとこさ来た。
で、血液検査の結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/60306f24561ed4c5e64d8e25f3935c8c.jpg)
まぁ9/19に横浜スポ医科でやった時も10.9なので、同じようなもんなのだが、
職場の検診、3年間で観ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/1afab8492dca0267a7bd48c1af8adfba.jpg)
ひょえぇぇぇ~見事に右下がり・・・(゜Д゜;)
ずーーーと、毎晩4錠の鉄剤を飲んでいるのに。
なんだか、今回は結構ショックを受けてしまった。
それで慌てて、レバー食べようと。
苦手なんだけどね。ひじきや小松菜、プルーンはは毎日摂っているんだけど、
やっぱレバーが一番だわね。
はい、頑張って食べます。
で、ついでに心電図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/23c7b43c6292d84b4821ebe045a4a833.jpg)
いつも洞性徐脈、SISⅡSⅢパターン
今回はまた違うのが出ていた。
低電位(四肢)、高度徐脈、T波陰性V1~V3
(これがどんなのかはさっぱりわからないのだが)
きっとこれは運動しているからなんだろうとしても
貧血は油断ならないわ。レバーを食べて、ビタミンCを摂らなくちゃ。
全然走れないのもこんなところから来るのだろうか・・・
ちょっとしょぼーーーんな今日なのだった。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=434457&seq=2)
8回目にして初めて完走しました♪
忘れちゃだめよ、しっかり食べなくちゃ。食べるのは基本だよ~と思ったら
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
で、血液検査の結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/60306f24561ed4c5e64d8e25f3935c8c.jpg)
まぁ9/19に横浜スポ医科でやった時も10.9なので、同じようなもんなのだが、
職場の検診、3年間で観ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/1afab8492dca0267a7bd48c1af8adfba.jpg)
ひょえぇぇぇ~見事に右下がり・・・(゜Д゜;)
ずーーーと、毎晩4錠の鉄剤を飲んでいるのに。
なんだか、今回は結構ショックを受けてしまった。
それで慌てて、レバー食べようと。
苦手なんだけどね。ひじきや小松菜、プルーンはは毎日摂っているんだけど、
やっぱレバーが一番だわね。
はい、頑張って食べます。
で、ついでに心電図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/23c7b43c6292d84b4821ebe045a4a833.jpg)
いつも洞性徐脈、SISⅡSⅢパターン
今回はまた違うのが出ていた。
低電位(四肢)、高度徐脈、T波陰性V1~V3
(これがどんなのかはさっぱりわからないのだが)
きっとこれは運動しているからなんだろうとしても
貧血は油断ならないわ。レバーを食べて、ビタミンCを摂らなくちゃ。
全然走れないのもこんなところから来るのだろうか・・・
ちょっとしょぼーーーんな今日なのだった。
8回目にして初めて完走しました♪
忘れちゃだめよ、しっかり食べなくちゃ。食べるのは基本だよ~と思ったら
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます