
別にヨシモトが修行な訳ではないけれど
今朝もバイク。
でもちょっと寝坊して、定番コースの定番折り返し、約50km。
5時5分出発
、日の出が早くなりました。
もう5時スタートなら、ライトいりませんね
私は坂が苦手、登れない。で、どうやら上体の力がペダルに伝わってないような・・・で、どうやったら上体の力をペダルに伝えられるのか
・・・いつもより重たいギアで坂を登る練習をすればいいらしい。
というのを聞いたので、昨日からアウターオンリーで走っている。しかし昨日は踏めずにすぐダンシングしてしまうので、今日は耐えた~
立つものか~ひょえ~倒れる~う~
必死になって、上体を倒しながら米搗きバッタのようになってペダルを踏み下ろす。でないと倒れる~
これやっ
なんか腰の後ろからお尻の横を使って漕いでいるような感じ
ちがう
ちょっと、膝には優しくない練習だけれど、グイグイと押す感じを摑みたい
あ~そろそろランもしないとなぁ。なかなか両方はできない練習。私はまだトライアスリートにはなれないなぁ。
さて、お昼は『ルミネtheヨシモト』、お友達とお笑い見に行こう
と買ったヨシモトのチケット。
新宿ルミネまでおでかけ。『レギュラー』と後はあまりしらない若手芸人たちの漫才。ナマで見るのは初めてなので、なかなか笑えておもろかった
で、終って出てきたら『オオカミ少年』という名前の学ラン着た二人組の芸人がチラシを配っていた。
子供達に「一緒に写真とって貰いなよ」というと「やだ~、なんでそんなん言うのよ~
」「えっ
なんで行かへんの
ならば私達撮ってもらうから撮って
」と子供達がシャッターを押す。
みんなヘンな顔してみてるよん。でもその後、みんな一緒に撮りだしたよん。
いやぁね、みんな、本当は撮りたいくせに黙っていて
売れるといいね、がんばってね『オオカミ少年』

さてせっかく新宿に着たんだから
と今話題の『KrispyKreme』
、アメリカから上陸したドーナツ屋さんに行ってみた。
そしたらなんと1時間40分待ち~

かって帰るだけなのに長蛇の列・・・こんなん並べるかい
と諦めたが、すごい人気ですね~、なんか違うんかな~
諦めて、違うお店でお茶して帰りました~

あ~街に出ると疲れるのだ。人ごみに酔ってしまうのであった。あ~お山がいいにゃ~
☆ 本日の修行 バイク 58.5km 2:37 HRAV129
人気blogランキングへがるるまき、本日は修業

人ごみはちかれたにゃ~

今朝もバイク。
でもちょっと寝坊して、定番コースの定番折り返し、約50km。
5時5分出発

もう5時スタートなら、ライトいりませんね

私は坂が苦手、登れない。で、どうやら上体の力がペダルに伝わってないような・・・で、どうやったら上体の力をペダルに伝えられるのか

というのを聞いたので、昨日からアウターオンリーで走っている。しかし昨日は踏めずにすぐダンシングしてしまうので、今日は耐えた~

必死になって、上体を倒しながら米搗きバッタのようになってペダルを踏み下ろす。でないと倒れる~





ちょっと、膝には優しくない練習だけれど、グイグイと押す感じを摑みたい

あ~そろそろランもしないとなぁ。なかなか両方はできない練習。私はまだトライアスリートにはなれないなぁ。
さて、お昼は『ルミネtheヨシモト』、お友達とお笑い見に行こう

新宿ルミネまでおでかけ。『レギュラー』と後はあまりしらない若手芸人たちの漫才。ナマで見るのは初めてなので、なかなか笑えておもろかった

で、終って出てきたら『オオカミ少年』という名前の学ラン着た二人組の芸人がチラシを配っていた。
子供達に「一緒に写真とって貰いなよ」というと「やだ~、なんでそんなん言うのよ~




みんなヘンな顔してみてるよん。でもその後、みんな一緒に撮りだしたよん。
いやぁね、みんな、本当は撮りたいくせに黙っていて

売れるといいね、がんばってね『オオカミ少年』


さてせっかく新宿に着たんだから





かって帰るだけなのに長蛇の列・・・こんなん並べるかい



諦めて、違うお店でお茶して帰りました~


あ~街に出ると疲れるのだ。人ごみに酔ってしまうのであった。あ~お山がいいにゃ~

☆ 本日の修行 バイク 58.5km 2:37 HRAV129





ルミネ吉本とか落語とか一度行ってみたなぁ~。オオカミ少年、なかなかイケ面のような…
売れてなくてもシュールな笑いが、、、
たまに京都の河原町に行って人の流れにそって歩くだけで疲れる・
バイク乗って汗かくほうが心地よい気分
この前の富士五湖でそう思いました。
てっきり暗い中でのスタートと思ってんですが。
気温0℃は寒かったですが。
だけど外は気持ちいいねぇ。昨日は1日ドイツ村で混雑していたけど、気持ちよい風の中で元気でした!
流していました。
かみさんとこの暑い中、なんでドーナツやねんと笑ってました。
まさか、まきさんも行ってたとは!(^^)
ribaチン、新人発掘には(私達が知るという意味で)なかなか良かったです。かた張らないで楽に見られるしね
ある仲間さん、河原町懐かしいわぁ~。何度か行ったなぁ。とくに街中の人ごみは疲れます。バイクのがいいですよね
ランニングフリーさん、5時で明るいですね。それにしても河口湖は0℃ですか
ひろみん、体調に気をつけてね。まだ不安定な時期でしょ。ドイツ村、お天気でよかったね。お外の空気いっぱい吸うのは胎教にもいいはず
はこサブさん、私は「KrispyKreme」、存在すら知らなかったけれど。でも30分くらいなら並んだかもよ~。別にドーナツが食べたいわけでもなく、(だってミスドは毎週くらい食べているし
けーごちゃん、そうっか