はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

今日はパンばっか焼いていたよw

2014-03-02 | パン、お菓子
本当は三浦マラソンだったけれど、
結局行けなかったし、だからと言って出かけられるわけでもなし。

弟くんがインフルだし、看病な一日。

と言ってももう中学生だし、熱も38度からは下がってきているし、
昨日に比べると、ずいぶん吐き気も治まっているので楽になってきたようだし、
食欲も出てきて一段落。

でもちょっと元気になると、注文が多くなり、なんだか奴隷のようにこき使われている気がして
ムカついたりするのである・・・(-.-)

ま、元気になってきたからいいんですけれど、私の週末は・・・(^^;)

ちょっとの合間で走ってきたり、ローラー漕いだりでもすりゃぁいいものを
そんな気にもなれず、(なんとしても火曜日までは罹患したくないし)

で、パンを焼いていたわけ。
新しいオーブンレンジも来て、またバゲットにはまりだしたしね(≧▽≦)

昨日から仕込んだ生地、オーバーナイトで一次発酵して焼いたらクープがパカッ!!と開いたww
けれど、一つだけで、そのわけは入れるときにひっくりかえってしまったのだ~(+_+)

なので・・・


こんな無様な焼き姿になってしもた。

しかも思いっきり焼きムラが出る(^^;)


内層は割と気泡が入っていい感じだけどww


こちらは昨日焼いたもの。
やっぱり水分が多いとボコボコになるのね。扱いは難しいけれど。


最後はクランベリーを混ぜ込んで。

こちらは発酵時間が足りんかったかな。練り時間を多くして滑らかにしてみたけれど。


あとはフルーツを刻んで洋酒に付け込んだり


正確には刻んだフルーツミックスにイチジクを刻んで足したものとレーズン二種(サルタナ、カリフォルニア)を混ぜたもの。
最低2週間は漬けてから使うといいお味になるww
洋酒は酒屋で一番安いウイスキー、サントリーレッド。飲むにはどうだか知らないけれど漬け込むには十分です。

食べるものばかり作って食べてばかりいた二日間。運動ゼロ。

明日はサニー行けるかな。
今のところ、まだ家族には異変なし。みんな移らないで済むといいなぁ。



もし移っていたらそのパンも危ないんでない?~と思ったら・・・・・・
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/

うん、そうなると私しか食べられないな~って、もうお姉ちゃん食べていたし(≧▽≦)








最新の画像もっと見る

コメントを投稿