
今日はなんと去年の『富士チャレンジ200』女子2位のすこっとさんとバイクライド。
6月のヒルクライムでご対面、mixiを通じてお友達になりました。そしたら
なんとチャレンジ2位の方でした~
で、6月からご一緒してくださいとお願いしたもののなかなか都合があわなくて、やっと今日、念願のライド、檜原村に行ってきました。
すこっとさんはアイアンマン韓国で、ハワイをゲット
今日はまだリハビリライド。
多摩川の某橋で待ち合わせ、私の遅い時間にあわせてくれてありがとです。

予想外に天候が良くなり、暑い。いきなりウォーマーを脱いだ私。

あぢ~
そして出発。多摩川CRはべちゃべちゃおしゃべりしながら、大爆笑
ヒルクライムでお会いしたもののほとんど初対面なのに、全然そんな気がしない。不~思~議
睦橋目指して遡上、でも公園はまたしても台風の爪あと。

一般道に迂回しながら多摩CR睦橋を左折、五日市駅を越え、檜原村を目指す。
すこっとさんは「リハビリライド」でも私には「120%バクバクライド」でも着いていくわ、離れるものか、ムムムムム~と後ろから鬼のような形相で着いていく。すこっとさん、にこやからくらく、私、死にそ。
でも練習だ、頑張るんだ
すこっとさんの後姿、上体はばっちり動かず、足だけくるくる。
なるべくギア見て同じように足も回し、真似真似してみる。

アウターと後ろのカセットは同じ歯数だから、すごく参考になる。しかし、同じギアだと離れていく。やはりペダリングのパワーが違うのかな

私、いっぱい、いっぱい
そして、やっと付いたお豆腐やさん。ここから10kmがトレーニングコース&TT。

4月に一人できたときには26分だったかな。早くなっているか
と、スタート。最初はおしゃべりしながら、そして「まきさん前へ」というすこっとさんのとおり、前へ出たが、やはりダメ、落ちていく。すぐ抜かれて、でも頑張ってついていくわ~ひょえ~
でもだんだん見えなくなった~でもがんばるるるる~
一生懸命走ってやっと到着『ひやまごの里』

いつか行ってみたい『きのこセンター』の看板も発見。
タイムは約26分ちょび。
早くはなっていなかったな。すこっとさんは24分くらいだったそう。ムムムムム、次はがんばるから
25分きらなくちゃ
途中、私の旧友親友てるちゃんと会った。まさか今日が休みで来ているとはしらなんだ。すこっとさんと同じ『ハワイ』をジャパンでとっている。そんな話をしているところにすれ違いびっくり、腐れ縁だな。
桧原バス停で待っていてくれて、合流。お豆腐やサンのソフト食べながら雑談。
これ、みんなオンナの足かよ~

二人とも『ハワイ』だよ~
すごい~
がんばれ~
その後、てるちゃんは
だし、ランもするので、私たちは自走でサヨナラ
帰りは下り基調、がんばって離れないように離れないように。
ここでもいっぱいいっぱいだったのわかった
すこっとさん。
でも頑張ったでしょ、私。チャレンジでも追いかけたいよ~
そして多摩川CRに入り、またまたべチャべチャおしゃべりしながら大爆笑
いろんなお話をして、楽しかったにゃ~
すこっとさん、どもどもありがとです。
また遊んでね
でもリハビリライドの時だけよ。着いてけないからね~
自転車を通じてまたお友達になれた。
嬉しい
本当に楽しい
良かった、自転車に乗って

☆ 本日の修行 朝ラン 8.5km 59:00
バイク 140km 5:43 AV24.3km
人気blogランキングへ<color="aqua" style="line-height:160%;">がるるまき、本日は修行

6月のヒルクライムでご対面、mixiを通じてお友達になりました。そしたら
なんとチャレンジ2位の方でした~

で、6月からご一緒してくださいとお願いしたもののなかなか都合があわなくて、やっと今日、念願のライド、檜原村に行ってきました。
すこっとさんはアイアンマン韓国で、ハワイをゲット

多摩川の某橋で待ち合わせ、私の遅い時間にあわせてくれてありがとです。

予想外に天候が良くなり、暑い。いきなりウォーマーを脱いだ私。

あぢ~
そして出発。多摩川CRはべちゃべちゃおしゃべりしながら、大爆笑

ヒルクライムでお会いしたもののほとんど初対面なのに、全然そんな気がしない。不~思~議

睦橋目指して遡上、でも公園はまたしても台風の爪あと。

一般道に迂回しながら多摩CR睦橋を左折、五日市駅を越え、檜原村を目指す。
すこっとさんは「リハビリライド」でも私には「120%バクバクライド」でも着いていくわ、離れるものか、ムムムムム~と後ろから鬼のような形相で着いていく。すこっとさん、にこやからくらく、私、死にそ。
でも練習だ、頑張るんだ

すこっとさんの後姿、上体はばっちり動かず、足だけくるくる。
なるべくギア見て同じように足も回し、真似真似してみる。

アウターと後ろのカセットは同じ歯数だから、すごく参考になる。しかし、同じギアだと離れていく。やはりペダリングのパワーが違うのかな


私、いっぱい、いっぱい
そして、やっと付いたお豆腐やさん。ここから10kmがトレーニングコース&TT。

4月に一人できたときには26分だったかな。早くなっているか

と、スタート。最初はおしゃべりしながら、そして「まきさん前へ」というすこっとさんのとおり、前へ出たが、やはりダメ、落ちていく。すぐ抜かれて、でも頑張ってついていくわ~ひょえ~
でもだんだん見えなくなった~でもがんばるるるる~
一生懸命走ってやっと到着『ひやまごの里』

いつか行ってみたい『きのこセンター』の看板も発見。
タイムは約26分ちょび。
早くはなっていなかったな。すこっとさんは24分くらいだったそう。ムムムムム、次はがんばるから


途中、私の旧友親友てるちゃんと会った。まさか今日が休みで来ているとはしらなんだ。すこっとさんと同じ『ハワイ』をジャパンでとっている。そんな話をしているところにすれ違いびっくり、腐れ縁だな。
桧原バス停で待っていてくれて、合流。お豆腐やサンのソフト食べながら雑談。



二人とも『ハワイ』だよ~



その後、てるちゃんは


帰りは下り基調、がんばって離れないように離れないように。
ここでもいっぱいいっぱいだったのわかった

でも頑張ったでしょ、私。チャレンジでも追いかけたいよ~

そして多摩川CRに入り、またまたべチャべチャおしゃべりしながら大爆笑


すこっとさん、どもどもありがとです。
また遊んでね


自転車を通じてまたお友達になれた。
嬉しい




☆ 本日の修行 朝ラン 8.5km 59:00
バイク 140km 5:43 AV24.3km



てるちゃんも頑張ってるし、
心身共に良い刺激になったでしょう?
チャレンジ、6時間切りに向けて
追い込みですね。
太さだけなら負けないよ~
強くなります。
そのうち
「あのまきさんと練習させてもらったよ
なんて日がくるでしょうね
天気に恵まれてよかったね。
しかし確かに女の足とは思えません。
もちろん半分より上はかわいらしい女性ですよ。
台風の爪あと
残ってますね。
近い将来
「あのまきさんと糸井川行ってたのよ」
って、自慢する時が来るね
しかし朝ランしてから行ったんかい・・
次はきのこセンターだ!
バビたん、バビたんのお話もい~ぱいして爆笑させてもらいましたわ。
それにしても、すんごい足だよね。
K嶋隊長、頑張りました~
じゅんたろさん、そうなの、すこっとさんと夢のライドがやっと叶いました
なつ子さん、なつ子さんのお話もい~ぱいしちゃったよん。私以外は最強レディスね。うんうん。
ランニングフリーさん、公園も通行止めになっていました。
keikoさん、本当にすごい面子、私以外は。
そんな日が来るわけないっしょ、いつも一か八かなのに~
超さん、きのこセンターもかなり行ってみたかったけれど、またいつかってね
超さんの話もいっぱいしたよん。
その前に、まずは、私が復活しなければ