はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

25th チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン118km

2015-04-22 | ウルトラマラソン
初めて走ったウルトラマラソンはココでした。
2008
そして次の年は112kmに挑戦したけれど、ゴールへは届かなかった。
2009その1
2009その2
この年の終わり、自分の体調があまりにもおかしいことに気が付く。練習してもどんどん悪くなる。どんな大会に出てもどんどん記録が落ちる。何をするのにも息も絶え絶え・・・貧血。
12月に治療を始めて、4月のウルトラ。リベンジ112km感動のゴール。
2010 その1
2010 その2
翌年は記録更新。
2011 その1
2011 その2
そして撃沈・・・
2012 その1
2012 その2

その後、2013,2014は4月のUTMFに出ているので、出走せず。
今年はUTMFが秋になったためポチしちゃった。3年ぶりの富士五湖が今年だったわけです。

前置き長い(^^;)
ソンナンドウデモエエカラハヨカケ~

今回は初めて前泊で~とも思ったのが、前日に息子の病院日だったりと用事が重なり、結局当日入り。
しかし、ゼッケンも事前送付になったので助かった。
当日入りして、受付してゼッケンもらって出走準備をするのは結構タイヘンだったから。

土曜日はそんなんで朝5時半から病院へ行って順番取って息子の診察したり、午後は子供たちとプールへ行ったり。
夜は21時就寝、0時起床。3時間弱は眠れたかな。糸魚川みたいなもんスww

自宅1時出発。友人にピックアップしてもらい現地へ。
車中でおにぎりとパンをかじって2時30分すぎ、北麓公園着。



ちょっとスタート地点を観たり、

受付会場偵察w



おトイレに入ったら


シューズのまま履けるスリッパ。これとっても便利~(^^)/

一度、車に戻り、ほぼ準備は完了しているので、初めて参加案内に目を通す。
あ、関門チェックしてない~と一応手に書いてみる。


本栖湖入り口とうどんエイドの次とステラシアター。

結局消えてほとんど見ることなかったが・・・

そして4時スタートの20分前にもぞもぞスタート地点へ。

並んだら、お隣の若い男性が話しかけてきたw
「どのくらいで行けばいいのでしょうか?初めてで・・・」
そんなで私は、初めてなら決して飛ばさないで、抑えて行ったほうがいい。後ろから100kmが来るけれど
自分のペースをしっかり守ること。私は1km1時間10分で行くつもり。
ひっくるめてkm7で行けば大丈夫だからと伝えた。ホンマか。


4:00 いよいよスタートです。


カンペイちゃんがじきじきに応援エールをくれます~。ボケボケですね。あ~め~ま~


カンペイちゃん通過 フラッシュたかへんと映らんがな。

スタートしたら100kmの丸ちゃん、見つけて声かけてくれたよ~*\(^o^)/*

スタートする前に気が付いたけれど、時計はV800、節電モードにしないと13時間しかもたないのだった。
でも通常モードのままで行ってみよう。どこまで持つのか試したいし、切れても時計になればいいやね。

で、トラックを回り終え、公園ロードを走って行くと、なんとなんと、100km出走のちーちゃんと会えたよ~。
こんな真っ暗闇で走っていて見つけられたなんて、奇跡だ~っ!!


行ってくるよ、後ろからズバッと来てね。この短い時間で(10秒?20秒?)
写真を撮り、お互いにあーだこーだしゃべくりまくる私たち(≧▽≦)

むっちゃ嬉しくなって真っ暗な中始まった15時間の旅。

公園を出てロードを登っていくのだが、暗い。ライトを忘れたのよ、足元見えね~。
人のライトで照らしてもらって進んでいった感じ。助かりました。

4時半スタートだったころは空がすぐに青みが買ってくるのだが、4時スタートだと結構闇が長かったよ。
足元のギャップに緊張しながら進んだ。(必要だよ、ヘッドライト)

関門もなにもろくにチェックしていないが、一応目安として10km1時間10分。

トイレもエイドストップも入れて1時間10分で進めるように。
なので、6分40あたりから7分な感じでね。7分になっちゃいけないけれど、6分30より速くならないように。
周りに惑わされないように、気を付けよう。

ところが周りのペースが速い。いやいやいいのいいの、いつものこと。
私はワタシ、しっかり惑わされないで行こう。私のペースが遅いわけでない、周りが速いだけ。落ち着けワタシ。

気温は低い、空気が冷たい。


最初のエイド A1(AID1) 4.9km、4:31 

今までは北麓公園を出て登ってからずっと下って忍野を抜けていったのだが、今回からこのエイドまで下ってまた登り返してからR138に出て山中湖へじわじわとあの嫌な坂を登っていく。ブルベでもおなじみの道だが
峠でないのに一山登る感じの登りなんだよねぇ。

空気が冷たくて、私もおトイレに行きたい感じなのだが、やっぱり皆様も行きたいのでしょう。
特に男性の方が多いので目立つ立ち○ョン。(って、女性はできないからか)

ふと横にそれる人の先を見ると、ズラーッと立ち○ョン。
そんな場面が数回続いた。

私は赤富士の見える次のエイドまで我慢しよう。って、我慢するしかないもの(^^;)



だいぶ明るくなってきた。闇の中から富士山が浮かび上がってきたようだw
今日一日ずっと会えるかな♪


A2 8.2km 4;55 ここが赤富士の見える道の駅(?)
トイレに行こうと思ったら、下にあるから~と停められた。どうやらトイレは閉まっているらしい。ひょえ~。

で下にあると言ったトイレは・・・


な、な、な、なんと1基・・・!?
 これ、ひどすぎませんか?ウェルネスさん。これじゃ立ち○ョンになるのも仕方ないと言うか・・・
対策なさすぎ。大会何回運営してきているんですか?

今までは赤富士のトイレも開いていたし、忍野を抜けていたので、山中湖までに公衆トイレがひとつあったのです。それに角にコンビニと。
なのに~_~;

で、私はこのトイレはスルー。このならびように1基しかないのではとあきらめました。

山中湖までなんとか我慢しよう。山中湖へでたら公衆トイレがたくさんあるから。



で、その嫌な登りを進む。
電光掲示板の気温表示は0℃。寒いわけだ。とにかく寒い山中湖へ。


5:33 やっと明神前、山中湖湖畔へ。

で、すぐに目についたコンビニ、反対車線だったけれど、わたってトイレを借りた。
出てから気が付いたけれど、その隣が公衆トイレだった( ゜Д゜)

ふ~っ、やっと落ち着いたわ~。


冷たい空気の湖が美しい。


するともうズバッっとあらわれたマイケルさんww100km。


かっちょえ~。
軽やかに走り去っていった!!私もがんばるよ~。

そういえばこの湖畔でJOY荒井さんも一緒になり走ったことあったなぁ。
何年だったかな。
なんか今までのいろいろな光景が浮かんできていた。


気温0℃。ん?マイナス??いや、0℃だったと思う。
とにかく寒いのよ、山中湖は。もうすぐ脱ぎ捨て地点、19kmが来るけど、脱ぎ捨てられるかしら。
私は下に七分パンツを履いていて、それを脱ぎ捨てするつもり。

そんなことを考えていたら、多摩川クラブのIさんも通過、声をかけてくれた。速いな~。


A4 19.2km 脱ぎ捨て地点 6:10

まだ寒いけれど、昼間は暑くなる。脱ぐぜ。
ここのエイドで初めての食べ物( ゜Д゜)
チョコチップパン1本食べて1本持つ、バナナ二切れ、ココア食べる飲む。




6:13出発。脱いだけれど、さほど時間かからずスタート。


20km地点 6:18
10kmラップは取り忘れたけど、20kmで2時間18分。

いい感じいい感じ、このままこのペースで行けばいい。


富士山は雲がかかってきて、周りもしっかり雲り空になっていた。


私もねw


さっきのパンをかじりながらね。

次のエイドではレーズンがあった。と言うかレーズンしかないつ~か。
食べ物少ないから、レーズンも食べます。


手袋のままいただきます~(^^;)


なんか前に出ていたころはエイドごとにきのこの山とたけのこの里のチョコクッキー、クラッカーと飴は水以外に必ずあった気がするが、それすらもなくなってしまったのかね?
(案内見ていなかったからねぇ・・・('Д'))



富士山見ながら進むと


なんともうカヨコちゃんが来た~っ!!100km。


ちょびっと一緒に走って、ガンバロと約束。


がんばれ~、私もがんばるからね~と見送っていたらいきなり振り向いたんだ。


「マキ姉、あの言葉は?」ニヤニヤ~(≧▽≦)
私「全部楽しむ!!」

そう、カヨコの言葉、『全部楽しむ!!』苦しいことも痛いこともしんどいことも全部全部受け入れて全部楽しむの。

そして私は『負けない、負けない、あきらめない』と見送ったよ。

何年か前にはカヨコちゃんは走らずに応援してくれた時もあったな~。初めてあったのは青梅高水山トレイルの大会だったな。でもそれ以降もいつもばったり会ってきた。いい出会いだな~。

なんか走りながら、今までのいろんなことを思い出して、ずっと感動していた山中湖周回だった。


そして山中湖を離れる。


今度はおなじみ黄色いファナックのファナック通りへ。


ポンコポンコ言う蓋の道。


グレーチングの道。どちらも走りにくいのよ。


30km 7:26

10km1時間10分、いい感じいい感じ。大丈夫(^^)/



相変わらず進まないね、まだ山中湖か~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/






最新の画像もっと見る

コメントを投稿