![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/45a9962117031a11f8fe625bd3939d65.jpg)
う~ん、やっぱりボコボコの気泡はイマイチだな~。
加水率70%にしてみたのだけれど。
醗酵が足りない?生地の扱いが悪い?
生地はHBだけどオートリーズで
オーブンは最高温に予熱して
天板2枚、1枚にはパイの重りを置いて入れた瞬間
お湯を入れ、スチーム。
これはクープの為なんだけど。
あれやこれやいろいろやってみているんだけどね~
また今日も帰ってきたら焼こうかな!(^^)!
あ、スイミングだよ、今日。
行く前に生地をHBにセットして、帰ってきてから成形して・・・
その前に夜ごはんじゃん。
その前に出勤だ~!!
子供たち起こさなくちゃ~
ささ、今日も元気に頑張りましょう!(^^)!
めざせ、ボコボコの気泡の入ったフランスパン(^^)v
加水率70%にしてみたのだけれど。
醗酵が足りない?生地の扱いが悪い?
生地はHBだけどオートリーズで
オーブンは最高温に予熱して
天板2枚、1枚にはパイの重りを置いて入れた瞬間
お湯を入れ、スチーム。
これはクープの為なんだけど。
あれやこれやいろいろやってみているんだけどね~
また今日も帰ってきたら焼こうかな!(^^)!
あ、スイミングだよ、今日。
行く前に生地をHBにセットして、帰ってきてから成形して・・・
その前に夜ごはんじゃん。
その前に出勤だ~!!
子供たち起こさなくちゃ~
ささ、今日も元気に頑張りましょう!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/fde559d956dd3e84e5f5fe1290fbbd9d.jpg)
70%はとても扱いがむずかしくてくっつきまくるので、結構うち粉使います。
で、これだけ粉使うなら加水率減らした方がいいのでは?と思ったりもするわけで。
とりあえず、今、70%で二次発酵中。
一次発酵は1時間30ちょっとしてみました。
(スイムに行っていたからだけど)
なんやかんや楽しんでいるからいいんですけれど、ズバッ一発パチパチはじけるボコボコのが焼いてみたいですね~!(^^)!