はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

今日はお山に行くはずが・・・

2012-05-06 | Weblog
昨日、お月さまの写真を撮ったりしていたからか
せっかくお山の準備をしたのに、目覚ましかけ忘れ・・・

起きたら6時。
4時に起きて、洗濯物干して、朝ご飯の準備して、始発に乗って出かけようと思っていたのに~

でも昨日の夜、今日の天気予報、天気急変の恐れなんて言っていたから
ちょっと気持ちが萎えていて、いろいろやることもあるし、
となるとせっかくみんな揃って朝ご飯食べられる日になぁ・・・なんて思いだしたりしたもんで、起きる気もなかったのでしょう。

で、すっぱり諦め。

青空が恨めしかった。自分が失敗したのにね。

でも実はやることもいろいろありまして、来週はブルベだし掃除も片付けもできないしと始めたら、夕方までかかってしまった。

で、やっと一段落して装備の点検、予備チューブに空気を入れてみて抜けないかのチェック。(昨日の夜から入れていた)で、今日も抜けていなかったのでOK。
チューブってタイヤの中でないと、ぼよよ~んとどこまでも膨らんでいくのね。
35インチくらいあるんちゃう??ところどころ膨らんだり細かったり。

そしてブルベのキューシートからルートをひいて予習。
主催者さんがルートを引いていても、予習の為に自分で引きます。
GPSに落とせるように『轍』で間引きしておかなくちゃね。(まだやっていない)

途中、新しいカーナビをつけに行ったパパから電話を忘れたから持ってきて~とお店の電話からかかってきた。
え~え~、行きますよ~♪だって新しいナビをつけてくれるのですもの。
今までのはこの頃、とことん調子が悪くて「DVDを認識しません」(いまだDVDナビです)と出て、着かないときさえあったわけで。

んで、新しいナビも無事に着きました(^O^)/
パパは「俺はほとんど使わないのに、金ばっかり減って、全然嬉しくないな~」と言っておりますが。
いやぁ、ドドド方向音痴の私には必需品ですから~。


さらに家にいるならば、明日のパンも焼きましょと始めちゃったから
またもやバタバタした一日になりました。
草むしりもしたしねぇ・・・あ~、苗はまだ買いに行けなかったな。
お家のことってきりがないね。


朝ランしたら、脚が痛くなってやめちゃったし、今日も運動出来ず。
でも掃除は拭き掃除までがんばったので、かなりの運動量でした~。


掃除も運動になったしブルベの予習もできたし新しいカーナビもついたし、いいんでね?~と思ったら

↑↑↑
ポチッと一発お願いします!(^^)!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿