8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ツカ) 2006-08-20 10:12:04 フッツでフツーの海水浴??ガハハあ、そういえばまきさん!バイク雑誌でガルルって有るけど、がるるまきと名前の由来何か関係有るんですか? 返信する Unknown (ヤス) 2006-08-20 12:32:37 私もフツーの海水浴してきました。ほんと子供は元気ですね。3時間ぐらい平気で海に浸かってました。私は砂浜でお昼寝もたっぷりとってきました。水着で頑張ってる奥様方も多かったです。 返信する がるる (まき) 2006-08-20 12:46:15 そうなのです~♪雑誌がるるからいただきました(^-^)/トライアスロンを始めるとき借りたバイクに雑誌がるるるのステッカーが貼\ってあってそれががるる一号、私のバイクががるる二号という感じ(^-^)/ 返信する Unknown (まき) 2006-08-20 12:56:43 ヤスさんもフツーの海水浴行ってきましたか?丹後?日本海がいいなぁ♪今年はがるる子たち海に入って嬉しいわ(^-^)/今までは沖縄に行っても砂遊びだったのぉ~^^; 返信する 富津~ (納なつ子) 2006-08-20 15:36:00 貝がいっぱい落ちてて足ケガしなかった?去年、水安の指導員講習そこで5日間みっちりやったんだな~。横須賀の猿島とか第2海保が見えて、「あそこまで15km位?泳いでいけるじゃーん」なんて言ってたのでした。実際は船がいっぱい通ってるから無理なんだけどね(^_^) 返信する Unknown (エモン) 2006-08-20 19:28:45 僕も今日海水浴に行きました、クラゲ居ませんでした。 返信する Unknown (まき) 2006-08-20 21:03:00 そうそう、ナツコさん、貝いっぱいだった。でも細かいんでひどく痛くはなかったけれどね。対岸が見えるんだよね。でも近くて便利だったエモンさん、富津もクラゲはいなかったですね。うわっと思ったらビニル袋だった。あ~よかった。って、そんなに泳いでいないからかな。波打ち際で遊ぶくらい 返信する Unknown (はこね三郎) 2006-08-20 22:08:22 気軽に海に行けてうらやましい!海そだちの三郎としては、子供を海に親しませたいと思うのですが、渋滞がいやで・・・。西東京(かぎりなく東山梨)な「はこね一家」はビール工場見学(試飲で5杯の生ビール♪)+じゃぶじゃぶ池でした。これは、これですてがたいっす。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あ、そういえばまきさん!バイク雑誌でガルルって有るけど、がるるまきと名前の由来何か関係有るんですか?
ほんと子供は元気ですね。
3時間ぐらい平気で海に浸かってました。
私は砂浜でお昼寝もたっぷりとってきました。
水着で頑張ってる奥様方も多かったです。
雑誌がるるからいただきました(^-^)/
トライアスロンを始めるとき借りたバイクに雑誌がるるるのステッカーが貼\ってあってそれががるる一号、私のバイクががるる二号という感じ(^-^)/
日本海がいいなぁ♪今年はがるる子たち海に入って嬉しいわ(^-^)/今までは沖縄に行っても砂遊びだったのぉ~^^;
去年、水安の指導員講習そこで5日間みっちりやったんだな~。
横須賀の猿島とか第2海保が見えて、「あそこまで15km位?泳いでいけるじゃーん」なんて言ってたのでした。
実際は船がいっぱい通ってるから無理なんだけどね(^_^)
エモンさん、富津もクラゲはいなかったですね。うわっと思ったらビニル袋だった。
あ~よかった。って、そんなに泳いでいないからかな。波打ち際で遊ぶくらい
海そだちの三郎としては、子供を海に親しませたいと思うのですが、渋滞がいやで・・・。
西東京(かぎりなく東山梨)な「はこね一家」は
ビール工場見学(試飲で5杯の生ビール♪)
+じゃぶじゃぶ池でした。
これは、これですてがたいっす。