私の友人のブログに、「ポピー」が最近アップされました。
江戸川区内にも、ポピーを見ることが出来るところはあります。例えば、葛西臨海公園内の「ポピー」は、見応えのあるものと思います。
でも、あえて今日は「国営総和記念公園」へ行ってきました。明日はまた天気は崩れるとか。でも、今日は1日良い天気でした。数時間、昭和記念公園を散策しただけですが、半袖から出ていた腕は、日焼けで赤くなっています。紫外線が結構強かったのでしょう。
営業時間をよく調べずに出かけたので、西立川口に付いたのは9時少し過ぎでした。ゲートが閉まっていたので、一瞬今日は休園日だったかしら、と考え込んでしまいました。でも、そのゲートの前には、既に何名もの方がいたので、休園ではない、と確信はしましたが。
入園券を自動券売機の、味気ない物ではないものが欲しくて、スタッフの方が対応している窓口で購入しました。でも、この窓口は、遠足など団体入園者が、入園券購入のため並んでいるところなので、時間がかかり、ちょっといらいらさせられてしまいました。
昭和記念公園のポピーには、「アイスランドポピー」と、「シャーレ―ポピー」を見ることが出来ます。次の絵は、昭和記念公園で準備されている、何処で何を見ることが出来るのか、を示したリーフレットです。
最初の目的の「アイスランドポピー」は、「原っぱ西花畑」にあると書かれています。
また「シャーレ―ポピー」は、前回「節分草」を見に行った時の、「こもれびの里」近くにある、「花の丘」周辺で咲いています。