もう10日ほど前になりますが、上尾市の原市沼へ古代蓮の下見に行ってきました。今日は、パソコンクラブの、デジカメを使っていつも花をはじめとした写真を撮っている方たち13名とともに、その原市沼へ古代蓮の花を撮りに出かけてきました。
被写体が蓮と言うことで、いつもの撮影行と違って、上野駅6時30分の集合と設定させていただきました。集合時間の数分前になって、すごい勢いで雨が降ってきました。これでは今日は中止した方が良かったのかも、と思わせられるくらいのすごい降雨です。でも、幸いなことに、その後は雨にも遭わず、一時は薄日も差すという状態で、今日の撮影を終えることができました。せっかく用意していった傘は、全く言葉通り無用の長物という状態で終わりました。
ここ数日は、連日300輪くらいが開花していると言うことです。花の命は3日だそうなので、1000輪くらいの古代蓮が咲いていることになります。余り目にすることの少ない、昨日来の雨に濡れた古代蓮を、仲間のみんなと一緒に楽しむことができました。
友人からは今年は試食できないかも、と言われていた木イチゴも、期待に反して試食することができました。真っ黒に熟れた木イチゴは、酸っぱい味のおいしさでした。また、できれば蓮の実も試食させていただけないかと友人にお願いしてみました。今年の古代蓮は、開花が例年より多少遅かったせいで、まだ十分熟してはいませんでしたが、それでも試食させてもらえました。数十年ぶりに味わった方、初めて味わった方と、それぞれでしたが、蓮の実という変わったものを口にすることができました。ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます