■先日は中秋の名月でした♪
今年もいい月でしたね~

以前、カナダにいった時に見た月が、
あまりに日本で見た月と同じで、
当たり前なんだけど、
その当たり前が不思議で、
なんか嬉しかったのを思い出しました☆
お月見は、
秋の収穫の時期に感謝をこめて、
稲穂に似て魔よけの力があるとされるススキ、
満月に見立てた団子は縁起がいいとされていたそうです。
日本の風俗も素晴らしいですね~♪
■そんな満月の記念にぼちぼち育ってきたローゼルを早取りしちゃいました☆

まだ少し小ぶりですが、お月見ということでほんの少しだけ♡

今年は少し成長が遅めです☆
9月末には出荷できるかと思います。

8月の台風で塩枯れしていたモロヘイヤもがっつり復活してきました♪
家族の夏バテ防止に欠かせない高栄養野菜です☆
■さて、母島アウトリガーカヌー大会が明日に迫り、
今日は
カヌー練習に
会場準備に
開会式のフラ練習にと大忙しの1日でした。

僕と同じチームの娘二人との朝練はとっても気持ちがいい状態♪
パドルを漕ぐよりも泳いでいる時間の方が長い感じでした(笑)。
安定性の高いアウトリガーカヌーは海上を満喫するにはうってつけです☆
子供たちは暑い日差しの中、朝練も昼過ぎの大人の準備中もずっと海ではしゃいでおりました。
夕方に敬老の日の集いで歌と演奏するのを覚えているのでしょうか!?
子供たちの「今を生きる潔さ」にはいつも感服します☆
明日は父島から約50人が来て大激戦になるとか!?
夜はライヴもあり、乞うご期待です♪
■そして久々に超貴重種のオガサワラカワラヒワを発見!!

手前がオスで奥がメスです。
実はあかぽっぽやオガサワラオオコウモリより絶滅が心配されている小笠原の固有亜種の小鳥です☆
さあ、カヌー大会いよいよ明日が本番!!
楽しむぞ~!!
今年もいい月でしたね~

以前、カナダにいった時に見た月が、
あまりに日本で見た月と同じで、
当たり前なんだけど、
その当たり前が不思議で、
なんか嬉しかったのを思い出しました☆
お月見は、
秋の収穫の時期に感謝をこめて、
稲穂に似て魔よけの力があるとされるススキ、
満月に見立てた団子は縁起がいいとされていたそうです。
日本の風俗も素晴らしいですね~♪
■そんな満月の記念にぼちぼち育ってきたローゼルを早取りしちゃいました☆

まだ少し小ぶりですが、お月見ということでほんの少しだけ♡

今年は少し成長が遅めです☆
9月末には出荷できるかと思います。

8月の台風で塩枯れしていたモロヘイヤもがっつり復活してきました♪
家族の夏バテ防止に欠かせない高栄養野菜です☆
■さて、母島アウトリガーカヌー大会が明日に迫り、
今日は
カヌー練習に
会場準備に
開会式のフラ練習にと大忙しの1日でした。

僕と同じチームの娘二人との朝練はとっても気持ちがいい状態♪
パドルを漕ぐよりも泳いでいる時間の方が長い感じでした(笑)。
安定性の高いアウトリガーカヌーは海上を満喫するにはうってつけです☆
子供たちは暑い日差しの中、朝練も昼過ぎの大人の準備中もずっと海ではしゃいでおりました。
夕方に敬老の日の集いで歌と演奏するのを覚えているのでしょうか!?
子供たちの「今を生きる潔さ」にはいつも感服します☆
明日は父島から約50人が来て大激戦になるとか!?
夜はライヴもあり、乞うご期待です♪
■そして久々に超貴重種のオガサワラカワラヒワを発見!!

手前がオスで奥がメスです。
実はあかぽっぽやオガサワラオオコウモリより絶滅が心配されている小笠原の固有亜種の小鳥です☆
さあ、カヌー大会いよいよ明日が本番!!
楽しむぞ~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます