”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

円空記念館&高賀山

2007年04月21日 | 
天気予報は曇りのち雨。雨なら傘さして登れるだろう、と高賀山に行った。道すがら、今日スタートした桜道国際ネイチャーランのランナーを見かけた。このまま金沢まで走ると言うから恐ろしい。ゼッケン2、50等を付けたランナー追い抜いて高賀神社に11:30着。となりに有る円空記念館は開館していた。ここの開館時間は午後4時半まで。登山後だと閉館しているかもしれないので先に見学した。



正式名称は「関市洞戸円空記念館」というらしい。どうも洞戸村が町村合併で関市となったようだ。入館料200円、館内には誰も居らず静かだった。円空仏の写真は何度となく見たが、実物を見るのは初めてだった。ここには50体あまりの円空仏が展示されていた。館内円空仏の写真撮影禁止!の張り紙が有ったので残念ながら写真は撮れなかった。



円空最後の作とされる、小さな歓喜天の像や、身の丈3mは有ろうか、一木作りの三像は印象的だった。仏像の事は何も知らないが、理屈抜きで心から「いいなー」と感じた。やさしそうな微笑に吸い寄せられるような気持に成った。

受付の方が円空と高賀のかかわりについて色々説明してくれた。以前読んだ本で大体知ってる内容だったが・・・64歳で入定する前の千日間、高賀山岩屋の近くに有ったお堂に篭ってたらしい。これから登山する積りだと告げたら、円空さんを偲びならが登ってください。雨が降りそうですが大丈夫ですか?と気遣ってくれた、傘を持って登りますと告げ記念館を後にした。

登山口の駐車場に移動。こんな天気なのに車が4台。12:21登山開始。このところの運動不足と気温が高いので汗をかく、今日も短パンスタイルなのだが・・・。13:00岩屋、最近お気に入りの清見タンゴール食べて休憩。この辺りに310年ほど前にはお堂が有り、この風景を円空も眺めていたのだろうなぁーと思うと、又格別の思いがよぎる。



途中下山してくる3パーテイとすれ違った。13:50高賀山山頂。今日の登山者は全員下山したようで誰も居なかった。雨はまだ落ちてこないが霧が立ち込めてきた。



10分ほど休憩し、下山開始。14:56駐車場に戻る。4台の車は皆居なくなっていた。



車内で昼食作って食べ、少し休憩。高賀神社に寄り道し、お参りした。峰稚児神社のお祭りについての張り紙が有った。29日に高賀山山頂でお祭りが有るらしい。



15:40出発。空いてる国道を走り、17:10自宅に戻る。今日は円空仏を見れて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする