”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

ガラス撥水コーティング剤~クリンビュー ~

2019年02月28日 | DIY
耐久1年超ガラコを使って9ヶ月、たしかに長持ちしているが徐々に弾きが悪くなってきた。そろそろ塗り直そうと思いコート剤を探す。超ガラコは少し値上がりしてるし、各社色々有るので他社品を使ってみる事にした。シリコーンとフッ素のハイブリッド剤で、3~4ヶ月持続、38km以上でワイパー不要と言うのを入手、塗布し10分後に固く絞った濡れタオルで拭き取るだけ、今日は雨なので後日処理する。

・フロントガラス15台分、677円


■3/1追記 
晴れたので最初にサンバーのフロントガラスに処理。油膜落とし「キイロビン」で超ガラコの被膜を落としにかかるが、強固な被膜が残っているようで手間取った。一度水洗し再度擦り落とす。やっと全体が濡れるようになったので、1時間ほど放置乾燥させる。処理は簡単、本体フェルト部をガラスに押し付け全体に塗り拡げ30分ほど乾燥。白く乾いたら濡れタオルで拭き取り完了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED ルームランプ T10×31mm

2019年02月27日 | DIY
ランプが暗いので付け替えた。今回のは極性なしヒートシンク付き。運転席上部と荷室に使う2個とも正常に点灯。暗くなって照度確認する、程よい明るさでまあ満足。

・180ルーメン、4個入949円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザー車検/2019サンバー

2019年02月25日 | サンバー
二代目サンバーが来てまもなく1年、継続車検を受ける。毎度の事だが、サンバーは常時荷物満載でこれを片付けるのが大仕事。荷物を全部降ろす。ライト類の点灯確認、点検箇所チェックし、点検記録簿にチェック。軽自動車検査協会のサイトで継続検査予約するが空きが少なく午後しか取れなかった。老朽化した1ラインが改修中で使えない為処理能力は通常の半分。それで混雑しているらしい。

・12:30午後のスタートを待つ、今月末まで混雑は続くそうだ


予約は午後のラウンドだが、早めに行く。あわよくば午前中に受けてしまおうという作戦だが・・・テスター屋で光軸調整受けてから検査場へ。必要な書類貰って、記入。自賠責保険加入し、重量税印紙購入貼り付け。書類点検を受けるが、予想より混雑しており、検査員は休憩も取らず処理してるらしい。そして午後予約を午前に変更は出来ないので午後1時まで待ってくれとの事。車内で待機して午後ラインに入るが・・・出鼻の排ガス検査でHCが不合格となりガックリ。そのままライン検査を受け、検査員に対応法を聞く。再度列に並んで再検査を受けよ。再検査は一日に2回まで。それでも駄目なら再度検査手数料1,400円を支払う事になるとか。

だいぶん前にも一度HCが不合格に成った事がある、この時はテスター屋へ行って相談、「十分暖気してから再検査うけてみて」と言われ、その通りにしたら合格したのだった。並んでいる時検査員に「再検査で不合格に成り再再検査を受けたい場合一度通過して又並ばないといけないの?」と聞いたら、排気検査で不合格の判定が出ても、そこで刻印せず、プローブを抜いて再測定しても良い。この操作は2度位までは許容されてるという裏技を教えてくれた。これでちょっと気が楽になる。さあー十分暖気運転してから再検査開始、✕が出たら一度抜いて合格するまでトライだとドキドキしながら結果待ちすると「CO、HC共に○で合格!」し拍子抜け。5月にダイハツムーブの車検が有るのでその時に使う用紙を一式貰ってきた。そして覚えているうちに記入捺印しておいた、整備点検記録簿もついでに作成。これで次は楽勝だ。

排気ガス値はエンジンの調子で変動する、測定結果が数値表示されず、○✕でしか出ないのでいったいどのくらいハミ出てたのか判らない。CO/1%以下、HC/300ppm以下が合格基準だと思うが、検査員に聞いたら実測値を教えてくれる。ギリギリのアウトだったら、再検査で合格する可能性が見えてくるが、何倍も大きい数字だったら調整出直しが必要だろう。不合格に成った時は値を聞いてから対応を考えるのが良いと思われる。

■費用
・点検整備(DIY)・・・・・・・0  
・自賠責保険料24ヶ月・・・25,070
・重量税印紙代・・・・・・6,600
・検査手数料・・・・・・・1,400
・テスター屋光軸調整・・・1,500
===========================
合計・・・・・・・・・・・34,570円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライド丁番

2019年02月24日 | DIY
キッチン、玄関靴箱、洗面台等の戸棚に使われている蝶番の一種。マグネット無しでちゃんと閉まり、角度調節、脱着が容易に出来るよう旨く作られている。老朽プレハブ住宅である我が家の装備品は、次々壊れ順次交換しているが、昨日浴室前収納の丁番が壊れた。馬鹿に重いのを、無理あり開けたらちゃんと閉まらなくなった。取り外して観察したら内部で何かが割れたか折れているようだ。部品が手に入れば取替は簡単だが、品番と思われる刻印がない。ブルムという刻印が有るのでここのホームページ見ると色々情報があった。品番特定が面倒だな、と思っていたら、壊れた棚の下の扉が3ヶ所固定、1つ取っても支障なし。真ん中のを外し壊れた上段に移植した。このパーツは到るところに使われている、他が壊れたらその時には入手し交換する。

・上部○が壊れた、下の○を外して使用




・「Blum」という刻印あり。ネジはポジ規格品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバーリアゲートロック不調

2019年02月22日 | サンバー
ユーザー車検前点検していて閉めた時の「カチッ!」というロック音がしないのでおかしいと気付く。ハッチは開かないのでロックは出来てるし、運転席の半ドア警告ランプも消えている。点検したら、ラッチフックの被覆プラが摩耗して一部欠損している。ネットで調べたら、同様の不調情報が何件も載っていた。破片が変に噛み込んだら閉まらなくなり、アセンブリー交換しないといけないようだ。今の所ロック機能は正常なので当面このまま使う。純正アセンブリー7,190円。交換は自分で出来そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年分 確定申告

2019年02月20日 | DIY
10年程前に何度かしたが、その後は無し。家族が年末調整で申告し忘れた社会保険料が有ると言うので久々にトライする。国税庁のホームページから「申告書を作成する」に入って、指示通り入力していくと自動的に申告書のpdfファイルが作成出来た。前は手間のわりに還付額が数千円でがっかりだったが、今回は16,313円、ちょっとやり甲斐が有った。

e-Taxは使わず印刷して郵送する方法とする。プリントアウトした申告書に添付書類を糊付け。これを税務署宛郵送し完了。知らなかったが還付申請は5年前まで遡って出来るらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽島温泉

2019年02月19日 | 
温泉の効能は泉質によって多種多様だが、たいていどこの湯も「神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり」という項目が入っている。まあ体が温まると血液の循環が良くなり、筋肉はほぐれ疲労物質も減ってくるだろうから素人でも納得出来る効能だ。しぶとい肩こりと関節痛は相変わらず、今回は長期戦に成りそうだ。冷たい雨なので羽島温泉に行った。いつもより長湯したら、肩の痛みとこりがずいぶん和らいだ。

羽島温泉。11枚綴り回数券を入手、2,000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアミラー交換/ダイハツムーブ

2019年02月17日 | DIY
1年ほど前から角度調節がちゃんと出来ず後ろが見えないので、小さい予備ミラーを貼り付けて使っていた。最近は格納操作すると、逆方向に倒れ、手動で定位置に戻すがグラグラで安定せず、運転に支障有り。ヤフオクで中古品をさがし、使えそうなのを見つけたので落札し届いた。使わない右側ミラーは後日出品処分してもいいだろう。コネクターの形状確認の為一度内張り外しを行っていたので交換は30分程で完了。動作も問題なし、これで後方確認がしっかり出来る。

・傷無く予想より綺麗、左右セットで、1,990円+税+送料=3,249円


・壊れてる助手席側ミラー


・PWスイッチとドアグリップの上蓋を取り、ネジ3本取る


・内張りは下側からめくると外しやすい


・ミラー本体は10mmボルト3本で固定、コネクター抜いて取り外す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo!ジオシティーズ・・終了

2019年02月17日 | PC&モバイル
Yahoo!ジオシティーズは2019年3月31日をもちましてサービスの提供を終了いたします。ホームページやドメインの移行がまだお済みでないお客様は、サービス終了のお知らせをご確認の上、お早めにお手続きいただくようお願い申し上げます。というメールが届いた。15年ほど前までは、ホームページか掲示板しか無かったが、今ではSNSが増え。面倒なホームページ利用者が減っているのだろう。

閉鎖まで2ヶ月となり、確認のメールだった。今まで何度か通知が届いていたが本文は読んでいなかった。他社のサービスに移動する手順などが詳しく書いてあったが、2006年にブログに乗り換え後は放置しているものなのでこのまま自然消滅とするが、なつかしい自転車遍路の記録だけブログに移植した。

あの頃、次は歩き遍路だ、と意気込んでいたが・・・いつの間にか10数年の歳月が流れ、すっかり老いぼれ浦島の気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科→鍼灸接骨院

2019年02月12日 | 健康管理
関節痛と肩痛が長引いている、加齢現象ならいいが、気になるので。先月末、2007年に一度通った事の有る整形外科受診し血液検査してもらった。結果は「特に心配する事はない」で一安心だが痛みは相変わらずなので何とかしたい。貰った薬はよく効くが副作用が怖いのでなるべく頼りたくない。近所の鍼灸院へ行ってみた。老人仲間が沢山きてたがなぜかバアさんばかり。問診後マッサージし、低周波電気治療とSSPというツボ刺激治療を受けた。即効性は期待出来ないので、気長に続けてみるかな。湯治も有効らしいので、近々やってみようか。

・左:鎮痛消炎 右:コリほぐし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする