塩沢温泉で虻に噛まれた所の腫れはまだ引いていない。噛まれて30分ほど後オイラックスを塗ったのだが、遅かったか。この温泉は湯の花が露天の底に大量沈殿しておりそれが皮膚に染み込んだのか、塩沢温泉臭がプンプンと体から漂う、猫達がいぶかしげに鼻をクンクン。体に良いのか悪いのか判らないが、これぞ秘湯というに相応しい残り香だ。今夜我が家の風呂で流すとする。さてママさんが言ってた栃木の露天、早速ネットで調査。どうも塩原温泉郷にそれらしき露天が有るみたい。去年10月の東北バムの帰りに近くを通って尾瀬檜枝岐に入ったような・・・しかしこの辺りの百名山はまだ未踏で、これから。登山後の楽しみに取っておこう。
今回自転車を助手席に積んだので広々空間快適バム生活だった。松浦武四郎の「一畳敷」では無いが、人間畳1畳分の空間が有ればそれで十分生活が出来るという事だ。肝心の坂登り、天気が今ひとつだったが、難関の乗鞍畳平にも行けたし、まあ満足だった。温泉は入り放題の奥飛騨温泉郷に感謝。バム生活にますます磨きが掛かってきたようで支出は目標の2,000円/日を大幅にクリアしていた。
■チャリンコ坂登り
-------------------------------------------
・5/25:平湯→安房峠→釜トンネル→安房峠→平湯
・5/26:平湯→平湯峠→乗鞍畳平→平湯
・5/29:中の湯→釜トンネル→上高地明神→中の湯
■温泉
-------------------------------------------
・新穂高温泉/新穂高の湯X3
・栃尾温泉/荒神の湯X1
・福地温泉/石動の湯X1
・平湯温泉/平湯の湯X6
・塩沢温泉/元湯山荘露天X1
■支出
-------------------------------------------
・ガソリン 4,738円/39.99L/629km=15.7km/L(平湯@125X20+自宅@112X19.99)
・食料他全て 3,183円
===========================================
総支出・・・・・7,921円/7日 (1,132円/日)
■モバイル情報・・行動エリアでの無線LAN接続情報
-------------------------------------------
・新穂高温泉・・深山荘がFreeSpot運用しているが、川の手前では検出せず
○栃尾温泉・・・観光協会前PでFreeSpot接続可だが信号強度やや弱い
◎平湯温泉・・・平湯バスターミナル無料P道路寄りでFreeSpot接続可能
・乗鞍高原・・・あちこちで無防備のSpotを検出
今回自転車を助手席に積んだので広々空間快適バム生活だった。松浦武四郎の「一畳敷」では無いが、人間畳1畳分の空間が有ればそれで十分生活が出来るという事だ。肝心の坂登り、天気が今ひとつだったが、難関の乗鞍畳平にも行けたし、まあ満足だった。温泉は入り放題の奥飛騨温泉郷に感謝。バム生活にますます磨きが掛かってきたようで支出は目標の2,000円/日を大幅にクリアしていた。
■チャリンコ坂登り
-------------------------------------------
・5/25:平湯→安房峠→釜トンネル→安房峠→平湯
・5/26:平湯→平湯峠→乗鞍畳平→平湯
・5/29:中の湯→釜トンネル→上高地明神→中の湯
■温泉
-------------------------------------------
・新穂高温泉/新穂高の湯X3
・栃尾温泉/荒神の湯X1
・福地温泉/石動の湯X1
・平湯温泉/平湯の湯X6
・塩沢温泉/元湯山荘露天X1
■支出
-------------------------------------------
・ガソリン 4,738円/39.99L/629km=15.7km/L(平湯@125X20+自宅@112X19.99)
・食料他全て 3,183円
===========================================
総支出・・・・・7,921円/7日 (1,132円/日)
■モバイル情報・・行動エリアでの無線LAN接続情報
-------------------------------------------
・新穂高温泉・・深山荘がFreeSpot運用しているが、川の手前では検出せず
○栃尾温泉・・・観光協会前PでFreeSpot接続可だが信号強度やや弱い
◎平湯温泉・・・平湯バスターミナル無料P道路寄りでFreeSpot接続可能
・乗鞍高原・・・あちこちで無防備のSpotを検出