”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

高脂血症(疑)

2006年04月20日 | 
先日血液検査した所、総コレステロール値が何と315mg/dl、ここ10年ほどの最高値を更新、「要精密検査」と診断されてしまった。元々200mgを越えており、やや高い事は認識していたのだが・・あまりにも高いので観念し先週総合病院内科を受診、採血し現在精密分析結果待ち中である。悪玉コレステロールの値次第で、治療法を決めるらしい。

日ごろより適度な運動と、脂質の多い食べ物を控える事には注意してきた積もりだったが、まだまだ不十分だったようだ。日々の運動を着実に行うべく、今後近場をウオーキングする事にした。

今日自宅起点のモデルコースを歩いてみた。距離10km、約2時間。安全かつ景色が良く、飽きないコースを考え、河川敷、堤防道路、公園、サイクリングロードを周遊するルートにした。途中休憩スポット、トイレ等も点在しており良さそうだ。今後悪天等で外出しない日は、このコースを1日1度歩く事にする。


                <<木曽川堤桜とサイクリングロード>>


先週は桜満開だったが、花はほぼ散り、新緑が美しくなっていた。木曽川堤防の桜並木について、今日見つけた石板によると、明治の頃植栽と書いてあった、巨大な老木が多いはずだ、新たに拡張整備された緑地には内務省の令を尊守してか、しだれと彼岸、山桜の3種類を多数追加植栽している。「・・してはなりませぬ」という文言が面白かったので写真撮った。他に橋が出来る以前の渡し船の乗り場跡の標識も興味深かった。

            <<殆ど水流の無い河原からは、想像出来ないが・・>>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日ヶ岳

2006年04月18日 | 
この所風邪引いて体調不良だったが、やっと回復した。気晴らしに9日で営業終了したダイナランドから大日ヶ岳(1708.9m)往復した。少し早起きし、6時前に自宅を出発、8時より登山開始、スキー場の標高が1,000m程度なので標高差700m、3時間あまりの登りだった。

スキー場は早く雪を溶かして何かやろうとしてるのか、下部ゲレンデのみ雪面に黒い炭みたいな融雪促進剤?を散布していた。まだ十分積雪のあるゲレンデをシール登高、ゲレンデトップから尾根を越え、隣の高鷲スノーパークの上部に出る。ここも16日で営業終了したようで静寂・無人。ときおり野鳥の鳴き声とキツツキの木を叩く音のみ・・途中より週末登山者のトレースが残っていた。

              <<大日ヶ岳山頂は、右端ピークの後方>>


大日ヶ岳手前には巨大な雪庇、これを巻いて通過するが、あちこちに深い割れ目が出来ていた。

 
                     <<山頂は右ピークの奥>>

山頂に有るはずの大日如来像は雪の下、石碑だけ少し顔を出していた。遮る物が無い山頂は風が強くガスも出てきたのでシール外して、早々に下山開始。高鷲スノーパーク上部まで戻って弁当食べ休憩した。後は無人のダイナランドゲレンデをクネクネ滑って車に戻った。今日は平日という事で入山者誰も居らず、静かな山行だった。

帰路、「湯の平温泉」に寄った。私の他は福井ナンバーバイクのシニア1名のみ、広い露天風呂からすぐ横を流れる川の滝が見えた、風呂上りに瓶入りの「ひるがの牛乳」飲んだ。

                      <<湯の平温泉>> 


R156の帰路、この週末22,23日に「サクラ道ネーチャーラン」実施!の看板があちこちに有った。名古屋から金沢までのスーパーマラソンだ。白鳥辺りで満開、恐らく荘川辺はまだ蕾かも・・途中ポカポカ陽気で眠くなり美並インター入り口手前でサクラの木の下に車停め、スライドドア開け車内で1時間ほど昼寝した。起きたらサクラ吹雪が車内に吹き込んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽島温泉

2006年04月11日 | 
今日は風雨、大荒れの天気だ。こんな日は遠出する気にも成らず、近場の安い温泉でも・・ここ、正式名称は、「老人福祉センター・羽島温泉」という。入湯料200円なり。改修の為2ヶ月ほど休館していたが、4月より再開したらしいので11枚2,000円の回数券持って行ったみた。すぐ横に簡保の宿羽島も有り、ここの日帰り温泉も利用可能だが、営業時間が10時から午後4時までと短く、料金も500円と高い。聞いた話では、温泉の源泉は同じとか。

岐阜羽島市営の福祉施設なのだが、誰でも利用可能、鉄分の多い赤茶けた湯である、かなり老朽化していた浴槽と洗い場のタイルが全て綺麗に貼りかえられていた、改装後より料金体系が変更に成り、今までは60歳以上の羽島市民は無料だったが、これが75歳以上100円となり、無料設定が無くなったようだ。お年寄りには負担増でおきのどくだが、受益者負担の原則からこの程度の負担は已む無しか。75歳未満は従来どおり200円。脱衣室、休憩室、ロビーは少し改修されていた。

悪天と有料化のせいか、以前より空いてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山

2006年04月09日 | 
晴れだ、日曜日でしかもサクラ満開、となれば、何処に行っても人・人・車!の大混雑だろう。こんな時は「自転車」に限る。朝の日常業務、掃除洗濯を済ませ、水とミカン持って岐阜城の有る金華山までサイクリング。ヒノキ花粉がまだ多いのでマスクにサングラスというスタイルだ。野伏ヶ岳の日焼けで赤鼻になってるので丁度良い。途中白山比神社に寄り道し、裏山の白山大権現奥宮(海抜150m程度)をお参りした、ここでミカン食べて休憩。


金華山麓の岩戸より金華山ドライブウエーをソロソロと登る、途中から登山道に入る。自転車はここにデポ、歩いて金華山岐阜城へ、今日はロープウエーで登って来た観光客が多かった。プロトレックで標高測定したら300mだった。サクラもほぼ満開。下山はドライブウエーをそのまま進み金華山の北側に下りた。途中濃尾平野のPanorama写真撮った。岐阜の街中をブラブラし、花見で大混雑の川島を抜けて自宅に戻った。乾いてた洗濯物取り込んで、業務終了。本日の行動時間約6時間。走行39km。登山標高差450m、今日は風が強く、いい運動に成った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳遭難とGPS

2006年04月08日 | 
白馬で行方不明の3名、遺体で発見のニュース。山スキーで入山したらしいので山スキーメーリングリストの仲間だったかも知れない。小蓮華山頂から東に50mの稜線上で発見とか。亡くなった方にはご冥福をお祈りするしかないが、白馬に登頂後、大雪渓を下る所、何処をどう間違えたのだろうか?これだけ離れていたなら、この辺りは恐らく捜索の範囲外だったと思われる。携帯電話も持っていたとか書いてたけど、なぜ連絡が取れなかったのだろうか?最近だいぶ普及してきたGPS持ってて、ちゃんと使えてたらこんな事に成らなかったのかもしれない。

一人でウロウロと山歩きする私にはヒト事とは思えない、今まで2度遭難しかけたが、何とか生き延びている。一応山岳保険には加入しているが遭難した場合には、命とお金だけの問題ではなく、色んな人に迷惑を掛ける事だろう。GPS、結構高価なのでまだ使っていないが、これが有ればホワイトアウトに遭遇しても強力な道先案内人がついてるような物だ、やっぱりこれも持っとくべきかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイングヒルズ白鳥

2006年04月07日 | 
ウイングヒルズ白鳥、標高が高いので当然だろうが、昨夜以上に朝方は冷え込んだ。5時頃からエンジン掛けて暖房入れた。11時間も寝て休養十分。朝食作成、寒いので今朝はリアハッチ開けて、車内の後部でカセットコンロ調理を試してみた。これなら換気の問題もなし。屋外で調理するより大幅に作業性良好だった。雨天ならハッチにタープなど被せれば完璧と思われた。シャワートイレでスッキリし、いざ出動。

今回は友人から貰った「平日無料券」を密かに財布に入れてきたのだ。この無料券使用期限が本日までなのである。週末なら駐車場利用料1,000円が必要だが、平日は無料。タダで1日滑って遊ぼうという計画だ。リフト運転開始と同時にゲレンデへ、ゲレンデトップから昨日登った野伏ヶ岳が良く見えた。ノンストップでゴンドラをピストン、1時間半でほぼ全コース滑降。コースがたった7本ほどしかないから。

           <<タワーリング・ダウンヒルコース、誰も居ない!>>

ここで一度車に戻り、コーヒー飲んで休憩した。快晴、無風、予報通りドンドン気温も上昇。ゲレンデコンディションがだんだん悪くなってきたのでお昼で終了とした。多分これで今シーズンのゲレンデスキーは終わりだろう。

片付けし、午後1時出発。午後3時自宅着。昨日日焼け止めを塗るの忘れており、顔の日焼けひどし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野伏ヶ岳3回目

2006年04月06日 | 
京都(1)、奈良(3)の山スキー仲間と「道の駅白鳥」で合流し、5人で野伏ヶ岳に行った。寝過ごしてはいけないので、前夜出発し午前1時に道の駅到着。ここで車内泊りした。サスガ白鳥、九州とは大違い、寝袋に入ってても朝方は寒かった。午前6時半頃関西組到着。2台で石徹白に向う。が・・難所檜峠手前の登り坂で我がサンバーがスピン!対向車線に飛び出し、ガードレールに激突?して停止。パートタイム4WDをセレクトしておらず、RRで走行していたのだ。スタッドレス付けてたけど凍結路面には歯が立たなかった。幸い低速だったので人馬共に殆ど被害なし。良かった!もしここにガードレールが無かったら・・・、対向車が有ったら・・想像しただけで冷や汗タラタラ、ガードレールと幸運に感謝。長年普通車四駆に乗ってたので、こんな経験は初めてだった、スキーと同様、ホイールベースの短い車は回り易い。という事か、即4WDに切り替え、慎重に走行した。

8時頃から林道をシール登高開始、皆でワイワイやりながら、6時間がかりで山頂到着。下界はサクラ満開なれど山頂は寒風吹きすさびカリカリの雪面だった。記念写真撮り、北東尾根を滑降!上部は表面クラスト、モナカ雪から下部は深い湿雪で悪戦苦闘の滑りだったガ、これが又面白いから止められない!午後4時過ぎ全員無事下山。色々有ったが怪我も無く無事で何よりだった。平日と言う事で、この広大なフィールドに我々5名以外に僅か5名程度、物好き10名の贅沢なる1日で有った。

         <<後方中央が野伏ヶ岳1,674m、右側の斜面(北東尾根)を滑降>>


ここで関西組は帰路に、後1日石徹白で遊ぼうと目論んでいる私は天然温泉「満天の湯」に移動、1時間ほど景色眺めながら露天風呂でくつろいだ、この湯700円とやや高いがなかなか良かった。
風呂上りにフロントで明日の天気聞いたら「晴れ、気温上昇」とか、これは期待出来る。雨天の予報ならこのまま帰る積りだったが、明日を期待し駐車場の隅に停めた車内で泊まる事にした。シャワートイレ付きのトイレも個室露天の横に有り、文句なしの場所だ。一人ビール飲んで爆睡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC

2006年04月05日 | サンバー
バムでの移動、基本的に一般道を制限速度プラス10km以内でノンビリ景色見ながら・・なのだが。都心の渋滞回避や時間節約でどうしても有料道路を使いたい場合が有る。ここでこのcostをいかに削減するか・・となればETCしかない。

先日の九州バム支出集計によると14,520円分有料道路を利用しており、総支出の23.5%も占めていた。深夜走行はあまり無いと思うが、朝夕の通勤割引50%は使える。もしETC付けてたら、5,000円は節約出来たかもしれない。最初から付けとくべきだった。

この経験より、導入を決定。本日利用中のカード会社にインターネットからETCカードの追加発行を依頼した。入手に10日程度かかるようだ。午後カーショップに本体を見に行った。アンテナ分離型と一体型が有り、本体1万から1.5万程度。取り付けセットアップ料が5,000ほどと判明。安い一体型を購入しようとしたが、取り付け待ちが2組有ったので、購入は後日に延期した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄払い

2006年04月04日 | 
厄年だ。今年が前厄、来年が本厄とか、神仏迷信を本気で信じているのではないが・・・今日は厄払いサイクリングで犬山成田山へ。護摩祈祷を受けた。地獄の沙汰も金次第とかいうが、1万円以上収めると願い事を二つまで、それ以下だと一つ申し込めるらしい。平日と言う事で午後の護摩は私と老夫婦の3名だけだった。ドンドコドーンという太鼓の音とお坊さん合唱団のリズミカルにハモった般若心経がなんともオゴソカで良かったー。終了後立派な御札を頂いた。

行きも帰りも桜並木を走った、しかしサクラ、サクラでどこもかしこもサクラだらけだ。何でこんなにサクラが多いのか?穏やかな花ぐもりの陽気だったので、今日は大いに寄り道し41.8kmも走った。おまけに花に見とれ、夕方の歯医者通院を忘れており、夜お叱りの電話が有った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2006年04月03日 | 
堤防沿いをお花見サイクリング。台風のような強風にもめげず、サクラは咲いてた。それ見る人間もめげずに、猿ダンゴ状態でBBQしてたり・・・、花は今週末が見頃かな。BBQの旨そうなニオイにつられ、たこ焼き食べた。走行30km。

晴れたので2号車のスタッドレス外した。こいつは明日車検行きだ。走行96,000km。タイミングベルトそろそろ危ないな・・外したスタッドレスはまだまだ雪遊びに出動する予定の3号車に付け替えた。

故障冷凍庫、夕方Sエンジニアリングの担当者来場、やはり温度ヒューズ切れが原因とか、ヒューズ取り替えて修理完了、有料修理の場合、1.5万円ほど掛かるらしい。

こいつのおかげで、アイスクリーム3箱とアイスキャンデー1箱がゴミ箱行きと成ったのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする