”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

道後温泉/道後山の手ホテル

2013年09月30日 | 
温泉博士手形が有ったので行ってみた。レストランではマダム達がお食事かティタイムをお楽しみ中。お風呂は貸し切りであった。

・道後周辺の街路樹等に飾り有り、祭りでも近いのだろうか


・内風呂、湯がザアザアと溢れている


・檜風呂露天


・分析表、源泉が44.6℃、四国では珍しい熱い温泉の一つかも


・湯船より、窓の外に露天風呂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩江温泉郷/新樺川観光ホテル

2013年09月29日 | 
時間が有ったのでもう一つの湯に入る。中国か台湾のツアー客がお泊りの模様。

・赤い橋を渡った対岸に有る




・温泉博士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩江温泉郷/さぬき温泉

2013年09月29日 | 
四国上陸して直接塩江に向かう、ずいぶん涼しくなって移動が楽だった。ここには数回来たがいつも空いている。しずかでなかなか感じの良い温泉である。

・玄関


・内風呂


・第一露天


・第二露天


・温泉博士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C-NEXCO_Free_Wi-Fi

2013年09月28日 | PC&モバイル
8月30日より、中日本高速道路のSAやPAで無料Wi-Fiサービスを始めたらしい。15分以内の接続を一日3度まで。

■9/29接続試験
多賀サービスエリアを通ったので、駐車場から接続試験してみた。建物に近い場所から試すが・・・電波検出出来ず。広いパーキングなので場所が悪かったのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワートイレ交換

2013年09月23日 | DIY
故障やトラブルは何故か続くものだ、今月初めシャワートイレに水漏れ発生。Oリングを交換したが止まらない。シャワーを作動させると操作パネル下からポトポト。洗面器で応急処置する。ぶらり旅から戻ってきても相変らず。使用10年程なので交換時期と判断、Amazonに注文し届いた。余計な機能は不要なので安いベーシックモデルにした。

・INAX CW-RK1/BN8 17,066円。ついでにこびり付きの大掃除し、1時間ほどで作業完了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーウインドウメインSW取付け

2013年09月21日 | サンバー
午後3時に部品入荷するというので引き取りに行く。パーツはスイッチユニットだけだった。ケースとカバーは以前の物を使い、嵌めこんでネジを8本締め10分で終了。これで窓が開閉できなくなる不安から開放された。しかし最近は何でもかんでもアセンブリ交換、実に無駄が多い。困ったものだ。

・純正スイッチユニット。12,705円


・壊れたユニットを分解、スナップで嵌まってるだけ


・本体・リンケージ・接点は問題なし


・壊れてたのは操作ノブを含む黒いプラパーツだけ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーウインドウメインSW取外し

2013年09月21日 | サンバー
1年ほど前から時々おかしかったが、いよいよ開閉操作スイッチがグラグラに成った。ネットで調べた所、恐らくプラスチックが割れているものと思われる。今のところ開閉出来ているが、走行中時々カチカチと異音有り気色悪い。助手席側は正常だが、もし閉まらなくなったら一大事、それに電気系ショート誘発の可能性もあるのでスバルに診てもらった。結果は「パワーウインドウメインスイッチ脱着・交換が必要、部品代12,705円、技術料4,200円」。節約のため部品発注し取り替えは自分でやる事にした。部品は夕方入荷するらしいので早速自宅で分解。意外に簡単に外れた。

・中央スイッチがグラグラ


・ネジ3本外してから内張り剥がしで抉るとパチパチと外れる、ドアレバーは傾けてドアに残す


・カプラー一つで繋がっているだけ


・ネジ5本外し、スイッチボックスを取り外す


・ノブの付け根が割れてる


・届くパーツは中央のだけか、3点セットか不明


・ドアレバーだけ仮付け、内張りは外したままにしとく


・注文書


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9~9/19:奥飛騨・信越

2013年09月20日 | bum
3月以来半年ぶりの奥飛騨、この間カテーテル治療や酷暑、イロイロ有ったが又来ることが出来た。山でアサギマダラを沢山見た。どこから来て何処に行くのか?聞いてみたいものだ。旅する蝶のようにふわりふわりと流れて行くのは心地よいものである。ぶらり旅には日々の情報収集が欠かせない。今春以後7SPOTのおかげでモバイル環境が格段に良くなった、今回は、高山、安曇野、白馬、糸魚川、富山で利用、セブンイレブンに感謝。

・GPS軌跡:882km 


■山
焼岳新中ノ湯コース・・・お気軽コースの割に展望良好、山頂でデジカメ電池切れ
福地山・・・かるくトレッキングに最適、乗鞍、焼岳、アルプスの展望良好
燕岳・・・人気の山だけに登山者多し、台風一過の秋晴れ大パノラマが楽しめた。久しぶりに富士も見た
雨飾山・・・ここも人気の山、週末なんかに来たら大変だろう、山良し、温泉良し。又来てみたい山だ

■湯 :温泉博士手形 ♨:寸志or無料
平湯温泉/平湯の湯・・・平湯滞在中は朝昼晩の3度浸かる温泉、朝の6時から入れるのは有難い
栃尾温泉/荒神の湯・・・いい湯に加え、トイレにベンチ、駐車場と三拍子揃ってる為車泊族多し
新穂高温泉/新穂高の湯・・・豪快川原の岩風呂はあまりにも有名、以前よりぬるめに成っていた
福地温泉/石動の湯・・・福地山登山の汗流しに最適、意外といつも空いている
中房温泉/有明荘の湯・・・湯船は広々露天は特に素晴らしい。燕岳から下山したら迷わずここに直行すべし
中房温泉/湯原の湯・・・登山口のすぐ脇という立地は最高だが、有明荘と比べたらガタ落ち
白馬かたくり温泉/十郎の湯・・・白馬のスキー後入るには良さそうだが、施設は結構傷んでいる
小谷温泉/奥の湯雨飾荘・・・やや狭めだが、登山の汗を流すには十分
小谷温泉/雨飾高原露天風呂・・・寸志の湯とは思えない素晴らしい露天
湯原温泉/猫鼻の湯・・・今回は見て飲んだだけだったが、なかなかおもしろい温泉
富山たから温泉・・・トラック行き交うR8沿いの温泉、こんな温泉もたまにはいいかも
明宝温泉/湯星館・・・久しぶりに入った、シーズンオフでガラガラ

■ちゃりんこ
平湯温泉⇔上高地・・・峠越えと上高地の景色を楽しむ定番コース、空いてるタイミング選びが重要

■その他
田淵行男記念館・・・デジカメの時代からは想像できない、昔の撮影装備は大変だったろう
イタイイタイ病資料館・・・目先の利益優先、得た利益以上の処理費用。原発も同じだろう、人とは愚かなる生き物なり

■バムデーター
===========================
走行:車/882km bike/43.16km walk/74,174step
燃料:補給3回、合計58.21L=9,027円 @155円/L
燃費:15.14km/L
食料他有料道路含む:11,658円
総支出:20,685円/11=1,880円/day
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいほう温泉

2013年09月19日 | 
めいほうスキー場入り口にある温泉、温泉博士に手形が有ったので久しぶりに入った。雪のシーズンには賑わうのだが、寂しいくらいに空いていた。

・入り口


・説明版


・内風呂


・露天


■本日(9/19)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:移動、温泉
走行:車/284km Bike/0km Step/?
温泉:めいほう温泉
体調:良
支出:本日/1000円 累計/11,658円
宿泊:自宅
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山県立イタイイタイ病資料館

2013年09月19日 | 生老病死
去年の春開館したことを知り、行ってみたいと思っていたが今まで機会がなかった。近くを通ったので寄ってみた。「とやま健康パーク」のガラス張りの綺麗な建物の一角が資料館に成っている。パネルや映像と模型で発生と被害の状態、原因究明、患者救済、環境対策について詳しく紹介していた。また解説員の方の説明を聞いた。公害病がいかに悲惨で酷い物だったのか、今更ながら思い知らされた。三井金属神岡鉱山から排出されたカドミウムが原因で有ったが、帰路R41を高山に向かう途中、鉱業所の建物を神通川の対岸に見た。たしか以前はハゲ山だったが、かなり緑化が進んでいた。

・すごく綺麗な建物


・右側の一部が資料館と成っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする