ユーザー車検を始めて16年。今まで全然苦にならなかったが、歳のせいか面倒になり業者に頼もうか、と思ったりもしたが気を取り直しやることにした。積みっぱなしの荷物を全部下ろすのが一仕事だが、出してしまえば後はさほど手間は掛からない。自宅を9時に出て検査場へ。書類書いて10時半ころラインに並ぶ。今回はスムースに合格。昼には自宅に戻った。
・2年ぶりにカバー取って点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/3d620e944c7a38cd5062fbd20c0fbf43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/8774868e9ed143bfedf56bfc8d86e00d.jpg)
■経費
・光軸調整 1,700
・自賠責 21,140
・重量税 8,200
・検査手数料 1,400
・点検・整備 0
------------------------------------
合計 32,440円
・2年ぶりにカバー取って点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/3d620e944c7a38cd5062fbd20c0fbf43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/8774868e9ed143bfedf56bfc8d86e00d.jpg)
■経費
・光軸調整 1,700
・自賠責 21,140
・重量税 8,200
・検査手数料 1,400
・点検・整備 0
------------------------------------
合計 32,440円