”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

厄払い

2008年01月31日 | 
今年は後厄、孫を含め家族一同で犬山成田山に護摩祈祷に行った。この所神仏にすがりっぱなしである。受付して護摩壇前に行ったら満員で座る場所さがししてウロウロ。が、読み上げられた名前の2/3は企業だった。スーツ姿の人がたくさん居たが、この人達は仕事中にお寺参りかいな、会社でもこんな事するんだ。

・護摩壇、御本尊は「不動明王」


坊さん達も満員御礼で気合が入ってるようで、何時もは3人ほどの合唱団、今日はズラリと5人。祈祷料金も以前より若干アップしていた。祈祷マニュアルを改定したのかも。30分ほどの護摩の後に、御札頂き、晴れ晴れとした気分で帰路に付いた。こんな事で物事が好転するはずが無いのは十分承知だが・・、まあ気分の問題だろう。

・御護摩札、魂のはいった御本尊不動明王様の御分霊である。「南無不動明王!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイロフォーム

2008年01月29日 | サンバー
寒いからと言って家に篭ってたのでは面白くない。雪見露天に雪遊び、冬には冬の楽しみが・・・老いぼれの時は近い、そう悠長にしてもおられない。

真冬の車泊対策として、昨年窓の内張りを作成したが、色々有って使わないまま今年を迎えた。最低気温-15℃~-20℃の車泊がどんなのか、今だ未経験である。まあダウンシュラフに潜り込んでしまえば何とか成るだろうが、少しでも快適居住空間にするには、何が有効か?まずウエブサイトを検索し情報収集。電気毛布やFFヒーターという贅沢は却下。安くて簡単で絞り込むと、「保温材敷き込み」という結論に至る。

現状は、「床+コンパネ+畳+薄いマット」で、必要に応じ毛布を敷布団としている。平地なら真冬でもこれにダウンシュラフだけで十分なのだが・・・新井氏に習って、畳の代わりにスタイロフォームシートを敷いた。湯たんぽとホッカイロも搭載してるので、いざとなればこいつらを使えば良いだろう。

・スタイロフォームシート ・・・1,820X910X20mm=748yen・・・


・床カーペット+コンパネ+スタイロフォーム+マット


スタイロフォームは、カッターナイフで簡単に切れるので加工も容易だ。ただし柔軟性は余り無いので、割れに注意が必要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THERMOS

2008年01月25日 | 
四国から自宅に移動。海辺の「準限界集落」はわりと穏やかだったが、小雪舞う山陽道から雪の名神高速を走り、2週間ぶりに自宅に戻ったら、覚えの無い荷物が・・好日山荘「お年玉プレゼント!」が当選、サーモスステンレスボトルが届いてた!・・・今年は風向き変わるかなぁー

・雪の438kmスポット


THERMOS SPORTS ステンレスボトル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄年表

2008年01月23日 | 
松山市、護国神社と一草庵に行く。

・護国神社の厄年表、本厄は何とか脱したものの・・・


・種田山頭火終焉の地、「一草庵」入り口・・寒寒とした日だった。


      「まっすぐな道で  さみしい」   ---山頭火---
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界集落

2008年01月19日 | 
・・・という言葉を初めて聞いた。集落人口の50%以上を65歳以上の高齢者が占める集落のことらしい。ちなみに、55歳以上の場合を「準限界集落」と言い10年後には「限界集落」となる可能性が高い。「限界集落」では高齢化により、集落の自治活動や伝統芸能・地域の祭礼の実施など、集落機能の維持が出来なくなり、最終的には【集落が消滅する】とされている。国の調査では全国に約7800の限界集落が存在するらしい。どげんかせんと、田舎が消えてしまうばい[moblog]

■追記
提唱者、大野晃長野大学環境ツーリズム学部教授のビデオクリップが有った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀ヶ池温泉

2008年01月17日 | 
愛媛、佐田崎半島に最近出来た温浴施設。「地下1,500mから湧き出る天然温泉」という事らしいが、これだけ掘れば日本の何処ででも温泉が出るらしいので。天然という文言には少々違和感を感じるが・・・広くて綺麗でなかなか良かった。屋外には無料の足湯有り。駐車場も広いので、車泊スポットとして使えるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休猟区

2008年01月16日 | ちゃりんこ
四国の道を健康ウオーク、こちらでイノシシ君は特別扱い。相当嫌われてるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブバッテリー/バンビ1号

2008年01月08日 | サンバー
その後の試験で使ってた中古バッテリーでは4時間ほどしか持たない事が判明したので利用を断念、ディスカウントショップで新品を購入した。アイソレーターは当面無し、充電器を積載し、家庭用100v電源が使える場所で充電する事とする。他は手元に有った物を寄せ集めて間に合せた。

■経費
-----------------------------------------
◎バッテリーターミナル 504yen  
◎シガーソケット     400yen
◎バッテリー(38B19R) 3,480yen(古河SUPRE NOVA-Z)
・インバーター    所有品(CELLSTAR/DAT100)
・プラスチックトレイ 所有品
・布製ベルト     所有品 バッテリーとトレイを固定
・テスター      所有品 電圧測定用
----------------------------------------
合計・・・・・・・・・・・・4,384円

・「バンビ1号」=バッテリーとインバーターを繋いだだけ


「バンビ1号」は助手席シート後部に置く。悪路走行時に飛び跳ねないよう、何らかの方法で固定しないといけないが、未舗装凸凹林道走行は、たぶん7月の北海道まで無いだろう。よって置くだけとした。途中で考えついた、「シガーソケット(DC)→インバータ(AC)ー→充電器(DC)→バッテリ充電」という方法について、持ってるインバーターと充電器が共にセルスター製だったので、セルスターにメールで問い合わせしていたら、「DC→AC→DCと変換すると、変換効率が64%程度と非常に悪くなるのでお奨め出来ません。アイソレーター等専用の器具をお使い下さい」という返信が届いた。「不可」とか「危険!」とか言う文言は無かったので、一応可能と判断したが、インバーターの出力が少々不足ぎみなので、二台目調達を検討する。200Wも有れば、車内でプリンターも使えるし・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東名上郷SAライトアップ

2008年01月05日 | 
孫達を送って行った。豊川稲荷近辺は混雑していたが、他はわりと空いていた。帰りに東名高速上郷SAに寄ってダンボール箱入りサブバッテリシステムで車内からインターネット接続を試した。ここのFreeSpotは24時間使えるので便利だが下り通信速度が1M以下と遅いので少々ストレスが溜まる。しかしアイドリング無しでネットが使えるのは静かでいいなー。

・18:40 東名高速下り線上郷SA ・・ライトアップが綺麗だった


午後8時前に自宅に戻ったが、「祭りの後の・・・」と言う感じ。3日間逃げ回っていた猫たちが、リビングで伸び伸びとくつろいでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル漏れ/修理完了

2008年01月04日 | サンバー
朝、名古屋スバルに車を預け、代車のピカピカサンバートランスポーターに乗って帰る。流石ディーラー、軽のユーザーには軽の代車という心配り、代車の保険加入情報説明をし、承諾サイン後に貸し出す事になっているようだ。対人無制限、対物、搭乗者も加入済みなので安心。夕方引き取りに行く。ショールームにはデカク成った新型フォレスターが・・広くて魅力的だったが、240万円・・・・「別世界」の車である。

■作業  ロッカーカバーガスケットオイル漏れ修理
■費用  部品代(2,130)+技術料(3,120)+消費税(263)=5,513yen

予想より安くて良かった。これで鼻水垂らし走行ともおさらばだ。人間の部品もこんな感じで取り替えれたらいいのになあー。何とか細胞の研究が進めば、そんな夢も実現するのかもしれないが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする