子供の興味は次々と変わるようで、最近は昆虫類に向いてるらしい。「名和昆虫博物館」へ案内せよという命令を受け、お供する。世界の珍虫、奇虫、美しい虫等多数展示有り。孫達はパニックに成るほどの大興奮!猛烈な暑さの中だったが、行って良かった。
・歴史博物館と昆虫博物館の間に駐車可

・博物館入り口

・モルフォ蝶・・話には聞いてたが、実物見たのは初めて。綺麗!

・ルリタマムシ

・珍しい昆虫に大喜び

・アトラスカブト

・5歳、3歳、1歳の3兄弟は、本物の玉虫入りキーホルダー買って大満足

存分に昆虫を見た後、JR岐阜駅に移動、ここで「ウルトラマンのパネル展示」が有るらしい。30分ほどで戻るというので爺は駐車場で待機。しかしなかなか戻らない。35℃を越える猛暑の中結局1時間以上エアコン付けっぱなしの車内でテレビ見て過ごす。今日も疲れた!・・・だがアラシは後少し続くのである。
・歴史博物館と昆虫博物館の間に駐車可

・博物館入り口

・モルフォ蝶・・話には聞いてたが、実物見たのは初めて。綺麗!

・ルリタマムシ

・珍しい昆虫に大喜び

・アトラスカブト

・5歳、3歳、1歳の3兄弟は、本物の玉虫入りキーホルダー買って大満足

存分に昆虫を見た後、JR岐阜駅に移動、ここで「ウルトラマンのパネル展示」が有るらしい。30分ほどで戻るというので爺は駐車場で待機。しかしなかなか戻らない。35℃を越える猛暑の中結局1時間以上エアコン付けっぱなしの車内でテレビ見て過ごす。今日も疲れた!・・・だがアラシは後少し続くのである。