ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
”遊山乞食” 山と温泉と
"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~
サクラの紅葉
2019年11月23日
|
花鳥風月
カエデもいいが、虫食いサクラ葉がシブい。蜘蛛の巣付きの葉も。冬はすぐそこだ
コメント
モミジバフウ
2019年11月16日
|
花鳥風月
紅葉が始まった。同じ場所に並んでいる同じ木なのに色付き具合が一本ずつ違っている。黄葉と緑葉が入り混じっているのも有り面白い。
■11/19追記 落葉進む
コメント
Windows 10 November 2019 Update
2019年11月13日
|
PC&モバイル
Windowsの大型アップデートを実施した。今回は大きな機能追加を含まず、パフォーマンス向上や品質強化が中心らしい。バージョンは1909に成った。
コメント
岐阜基地航空祭 2019
2019年11月10日
|
他
4日から12日まで留守番役を仰せつかっている。猫の世話など有って遠出は出来ない。今日は文句なしの秋晴れだが、公園は駅伝大会でほぼ終日通行規制。ウオークは休んで
航空祭
を見物に行く。毎年開催のイベントだがまだ一度も基地まで見に行った事が無かった。今回ブルーインパルスが来ないので空いてるだろう。デイパックにオニギリとお茶入れ出発、一日遊び午後3時前帰宅。TVで祝賀パレード中継を見る。
・9:50 南グランド駐輪場、ママチャリで約6km
・正門でセキュリテイチェック受ける
・南会場には退役した機体が展示されている
北会場まで歩こうと思ったが、5km以上ある。有料シャトルバス(200円)が有ったのでこれに乗る。北会場は滑走路と格納庫で日陰なし。飛行デモ機体と新しい機体が展示されていた。凄い人混みで目眩がしそうだった。
・12:03 北会場
・F-2
・国産ステルス研究機 X-2
・F-4 EJ改
コメント
琉球泡盛~島の匠~
2019年11月05日
|
喰
ワインが切れたので何かないか、と探したら泡盛と黒糖が出てきた。家族が去年八重山の島巡りに行った時の土産で1年以上忘れられ眠っていた。宮古島限定の古酒で、多良間島の黒糖をグラスに入れて飲むのが流儀らしい。早速開封し、試飲。ワインみたいな香り。コバルトブルーの海と白い砂浜、やさしい南風を思いつつ、チビチビ飲む。
・
宮古島海宝館
のみで販売している泡盛30度
・
多良間島
の黒糖はゆっくり溶け飲みやすくなる、飲みすぎ注意!
コメント
川釣り体験場
2019年11月03日
|
花鳥風月
木曽川の支流の一部を堰き止めて作った半自然の釣り堀。漁協がマスを放流している。魚は沢山泳いでるが、簡単には釣れない。
・今日オープン
・どこから来たのか車が一杯
・釣り放題、持ち帰り自由だが、なるべくリリースして下さい。と書いてある
・帰りの公園で今日も小さい蛇に遭遇した
コメント
第43回 一宮菊花大会
2019年11月02日
|
花鳥風月
公園の芝生広場に数日前からテントが建っていた、今日から10日まで菊花大会が開催されていたので覗いてみた。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2019年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年10月
2005年09月
2005年01月
2000年01月
カテゴリー
断捨離
(7)
索引
(18)
bum
(514)
山
(309)
雪
(152)
湯
(1457)
サンバー
(166)
文化施設
(87)
ちゃりんこ
(168)
車中泊スポット
(23)
PC&モバイル
(198)
Gear
(130)
喰
(224)
ペット
(26)
他
(265)
東日本大震災
(11)
生老病死
(55)
DIY
(72)
健康管理
(116)
花鳥風月
(465)
滝
(21)
島旅
(8)
天災
(3)
最新記事
サンバー雨漏り再発
水仙見て初詣
新川島大橋〜架替工事進捗状況〜
ロウバイ開花
燃料費高騰
寒波空振り?
イボ〜液体窒素による冷凍凝固療法〜
ハクモクレン
シクロクロス
サンバー〜取扱説明書〜
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について