”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

2017年/平成29年総括

2017年12月31日 | bum
年々月日の経つのが加速されている。まるで坂道を転げ落ちるかの如く、あの世へまっしぐら。古希を越え、ぶらり旅も次のステージに入ったような気がする。「遊行期」の門、くぐったかな・・・のびのびに成っている、四国八十八ヶ所歩き遍路、そろそろ何とかしたいものだ。

・今年も東日本が未踏のまま、走行:14,805km


■行動記録索引:2017年度索引
■外泊日数:150日
■7kmウオーキング:148回
■オドメーター値:259,147km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直管型LED蛍光灯~40W型~

2017年12月30日 | DIY
蛍光管交換第二弾。台所天井にある40W管も黒化現象が出ている。こちらの蛍光管は900円程するので、2本分でLED化し、寿命2倍電力半減を狙う。現行の蛍光管「パルックプレミア、7,200K、3,500lm、消費電力38W」は青白く明るすぎだったので、LED管は控え目なのにした。今日届くので朝から器具を外し配線工事。元に戻した。昼前宅配便で届いたの差し込んで完了。

・台所の全体照明は、隅々まで照らせ、吊り戸棚と干渉しないよう天井設置/現行蛍光管


・取り外して繋ぎ変える。今回は安定器も外しスッキリ軽くなる


・電源接続パーツは今回も流用


・40W型 1,800円、照射角180度、5,000k、2,600lm、消費電力:20-6=14W


・色合いOK、2,600lmだが明るすぎる程/LED管



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直管型LED蛍光灯~20W型~

2017年12月27日 | DIY
自宅の照明類はここ数年で、「白熱球」→「蛍光球」→「LED球」と順次交換しほぼLED化が完了しているが、台所周辺の直管型蛍光灯は未交換のままだった。理由は節電率がせいぜい50%なのと高かったからだが・・年末掃除で蛍光管の端が黒く交換時期と判明。調査した所だいぶ安くなっていたのでLED化する事にした。蛍光灯はランプや器具の種類がイロイロ有るので、基礎知識を少し学習、値段が安く種類も多いグロー球を取り外すだけでも使えるタイプを選択。ついでなので器具を取り外し安定器バイパス配線実施。点灯してみると、「昼白色」なのに、電球色に近い色合いで、照度も従来よりダウンし、あレレ。色温度の選択を間違えたか?そのうち馴れるか・・

・20W型 2本で1,900円、4,000~4,500K、1,000lm、消費電力:10W


・不要配線をカットし、電源直結。結線は半田付け


・元に戻してスイッチon


今まで使っていた蛍光灯の規格を確認した。パルックプレミア 7,200K、1,470lm、消費電力:18W これでは色合いと明るさに差が有って当然だ。ちょっとはやまったかな。あとキッチンの天井に有る40W蛍光直管の取替がまだなので、こちらを替える時は照度と色温度をちゃんと確認して入手する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママチャリ タイヤ交換

2017年12月21日 | DIY
普段の足として多用しているママチャリの前輪が立て続けに2度パンクした。トレッドが脆化剥離しチューブが見える状態だった。前輪は2012年6月後輪は2013年12月に交換していた。寿命なので26X1 3/8 WO 2本セット(タイヤ+チューブ+リムテープ)2,260円を注文し、昨夜届いた。中国製(Runfort Tire)だが「走行テスト5,000km実施、JIS規格適合」の表示有り。今日は前輪だけ交換。

・パンク部


・早速何時ものウオーキング公園まで走って歩く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50円商品を無料配送

2017年12月13日 | Gear
壁にカレンダーを留めるピンをさがしていてピン代わりに使える粘着剤を見つけた。我が家のいたずら猫「ソラ」が手当たり次第にピンを抜きに来るので、使い勝手のいい頭の飛び出たピンが使えないので、いわゆる「画鋲」を使っているのだが、何かと不便。これなら剥がされないだろう、面白そうなので一つ注文してみた。

Amazonプライム会員だと数百円の物でも無料配送が当たり前だが・・この商品は50円。たぶん今までのネットショップで最安記録。注文5日後、日本郵便「クリックポスト」で届いた。さっそくコネコネしてポスターを壁に付けたらしっかりと留まった。使い道は色々ありそう。

コクヨひっつき虫 ・・送料込み:50円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内長距離走とお米

2017年12月11日 | 
新米がとれてるので取りに来ないかと言うので、久しぶりに渥美半島へ泊りがけで行く。温暖な海辺だけあってえらく温かい。たまたま学校の体育行事が有ったので応援に行った。広々のどかな運動場で元気な若者たちが弾けていた。頂いた籾付き米をコイン精米して持ち帰る。

・8日の予定だったが雨で延期、今日はいい天気


・第二駐車場、応援父兄の車が5,60台


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほたるスイッチ」取替え

2017年12月09日 | DIY
トイレや階段に使われている「オフで表示ランプ(橙)が点灯し、暗くても位置が判るスイッチ」の事。少し前からトイレの表示ランプが点灯しなくなっていた。スイッチ機能は正常でON-OFF出来ていたので放置していたのだが、やはり不便なので治したい。補修パーツを入手し取り替えた。メインブレーカーを落とし、取替えて線を2本差し込むだけ。YouTubeの作業動画を参考にした。

・WN5051P 送料込み:330円






・外したのを分解。ネオン球?(中央)端子が溶断脱落していた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水デジカメ

2017年12月04日 | Gear
持ち歩きフル活用している「OLYMPUS TOUGH TG-820」今まで何度も落下させたが、故障せず感心している。防水パッキンの掃除でもやろうと、何気なく点検したら、角が欠けていた。小さい傷は沢山有ったが、今日発見した傷は防水ハッチの開閉ヒンジ部なのでちょっと気になる。今考えるとえらく安く入手し、4年半も使ったのでそろそろ更新を検討したほうがいいかも。

・傷だらけなのは気にしないが・・


・防水性は今のところ問題なし


・割れが進行したら、ヒンジが取れるかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨温泉郷:2017/11/27~12/2

2017年12月03日 | bum
初旬に自転車を積んで紅葉峠サイクリングで来たかったが、用事で出遅れた。紅葉は終わってしまったので自転車は止め、スノーシュー代わりのショートスキーを積んだ。山スキー板は迷ったがまだ出番が無いだろうと思い持ってこなかった。しかし、平湯に来たらスキー場は一面真っ白。乗鞍高原の休暇村より上も雪が積もっており、滑れそうだったのに板が無い。持ってこればよかった。と一頻り後悔したのだった。天気は良くなかったが、空いてる温泉にゆっくり浸かれて良かった。

■湯
平湯温泉/平湯の湯X3・・雪は少なかったが適温雪見露天に3度浸かる
栃尾温泉/荒神の湯X6・・雨の2日間はここの湯で温泉三昧。季節外れでガラ空き
白骨温泉/泡の湯・・久しぶりに白骨の混浴露天風呂に入る
乗鞍高原温泉/せせらぎの湯・・予想が外れまだ開いていた、入れてラッキー
下呂温泉/幸の湯・・下呂の公衆温泉浴場は360円

■雪
上高地スノーハイク・・冬季閉鎖に成ったばかりの上高地は冬仕舞いの作業員で賑やか

■バムデーター: 5泊6日
===========================
走行:車/469km bike/?km step/?
燃料:給油2回、合計34.88L=4,700円 @134.7円/L
燃費:13.44km/L、10.02円/km、有料道路:620X2
総支出:4,700+3,974+620X2=9,914円
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂温泉銭湯/幸の湯

2017年12月02日 | 
昨夜は初めてR41沿いの道の駅で泊まった。何処に行くのか、観光バスがバンバン通って煩かった。せせらぎの湯の湯の華が付いたままなので、下呂温泉の銭湯に寄って洗い落とす。JR下呂駅近くに昔からある銭湯で久しぶりに行ったら浴室が奇麗に成っていた。河原の噴泉池には観光客が沢山、今夜は花火が有るらしい。

・横に駐車場有


・銭湯だが、宿泊も出来るらしい




・360円、大昔からここの湯船は円形




・屋外のタイル風呂は休止し、ヒノキ風呂に成っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする