使用3年を越えたので交換する。通常タイプの「40B19L」4164円をAmazonに注文し、昨日届いたが雨だったので保管していた。サンバーのバッテリーは助手席シートの下にある。シート固定フックを外してシートを跳ね上げる。3年前は簡単だった気がするが・・固定金具の脱着に手間取り、暑さも有って汗だくになった。黄色い樹脂テープを引き上げるとトレイに乗った状態でバッテリーが取り出せる、昨日の雨中走行で雨水が入ったのか、トレイは濡れて砂が溜まっていた。砂は掃除し新しいバッテリーに入れ替え、トレイを元に戻した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/31de6fcfad3f9c306c5a5741fe3e3b54.jpg)
メモリーバックアップ器具を使ってないので、交換後パワーウインドウの初期設定とカーオーディオのチューナー設定をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/31de6fcfad3f9c306c5a5741fe3e3b54.jpg)
メモリーバックアップ器具を使ってないので、交換後パワーウインドウの初期設定とカーオーディオのチューナー設定をした。