”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

公園落葉

2011年11月30日 | 
遅れていた紅葉だが、やっと濃尾平野までおりてきた。ウオーキングコースの木々も葉を落とし、冬を待つ・・・

・カサカサと踏んで歩く






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーベンチャー剥離修理

2011年11月27日 | Gear
昨シーズン修理し、上高地、瓢ヶ岳、藤原岳で使用。シーズン終わりにテール部が剥離しかけていたのである。出してみたら、トップはオーケイだったが、やはりテールが二本とも剥離していた。便利な雪遊び道具なので今シーズンも使いたい。去年と同様スコッチ製接着剤で修理した。ROSSIGNOLが販売終了し、もう入手できないと思っていたが、STCという会社がスキーベンチャーという商品名で同じものを販売していた。修理は今回が最後にし、来シーズンはこれに更新か・・

・接着カスをスクレーパーで取り、接着剤を薄く塗布。圧着し放置
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川浦渓谷&板取川温泉

2011年11月21日 | 
冬型の気圧配置、平野部は青空だが山間部は雪が舞ってるのかも。揖斐川上流の山に行く予定だったが、予報が雨に変わっていたので中止し家族と美濃の温泉へ。山間部に入ると小雨に成る。温泉を通り越し、川浦(かおれ)渓谷に紅葉見物に入る。風雨で葉はだいぶ落ちていたが、所々紅葉が見れた。途中吾妻清水という湧き水が有ったので6リットル汲んだ。温泉に戻り長湯。気温6℃。冷たい雨の日は温泉で暖まるのが一番。

・渓谷の最奥部、山の神神社入口。これより先通行止め


・渓谷の看板


・橋から下を覗く




・紅葉




・吾妻清水




・板取川温泉、内風呂


・露天


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋洗い

2011年11月18日 | 
里芋を沢山貰って来たので、今夜は芋煮でも・・・レシピ調べたりしてたら、「里芋の皮を包丁で剥いてはダメ」と。今までは包丁で剥いて芋の大きさが半分程に成ってしまっていたし、大変面倒な作業であった。芋洗い機なるものが有って、これに入れてゴロゴロ回せばドロと皮が綺麗に取れるようだ。とにかく芋を水の中で掻き回したら剥けそうなので、バケツに入れて角材で掻き回してみたら・・・意外と取れた!撹拌1分→水換えを繰り返す。4度やったら8割方取れた。仕上げはこれもネットに載っていた、「アルミフォイルをクシャクシャに丸めたたわし」で擦る方法で処理した。他にも皮付きのまま茹でて剥く方法等も有るようだが、ちょっとした腕の運動にもなるし、攪拌法がエコで良い

・泥つき里芋+水X角材で攪拌


・攪拌1分→水洗い、2度後


・4度後、意外と良く取れるものだ


・洗い完了、今までは捨てた小玉もこれで食べられる


・豚肉使用、味噌+醤油味芋煮完成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖岬サイクリング

2011年11月16日 | ちゃりんこ
昨日は飛ばされそうな強風で、自転車どころでは無かったが、今朝は快晴風は少し弱まっていた。弱風なら半島を周回する積りだったが結構吹いてるので太平洋側をピストンする事にした。福江漁港に出て西の浜から、伊良湖へ。恋路ヶ浜よりサイクリングロードに入る。一度一般道に出て、再度サイクリングロードへ。ロングビーチで昼食と休憩。国道42をしばらく走るが内陸部は景色もイマイチ、つまらないので大草でUターンした。

【行程】8:40渥美→9:40伊良湖岬→11:40ロングビーチ13:00→14:40伊良湖岬→15:30渥美  走行:85km

・西ノ浜、強い追い風で平地なのに40km/hオーバーを記録


・風車はブンブンとフル回転


・サイクリングロードに入る


・広いー


・砂浜に降りてみた


・流木の所有権は?これも浜辺のゴミ・・・


・道の駅は全館休業だった


・愛知県が伊良湖岬から静岡県境までの55kmを整備予定とか


・赤羽根漁港


・太平洋ロングビーチのワシントン椰子


・ロングビーチ


・岩に座って弁当とビール


・中にはマナーの悪い輩も・・・


・引き返す、向かい風弱く助かった


・恋路ヶ浜展望所


・灯台は波打ち際に


・一面のキャベツ畑


風は強いがさすが黒潮の渥美半島、暖かいのにビックリ。サイクリングロード沿いにはハイビスカスも咲いていた。誰も居ない砂浜で大海原眺めながら一日ノンビリひなたぼっこ、なんてのもいいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹戸温泉/紫翠閣 とうふや

2011年11月15日 | 
奥三河矢作渓の温泉。長年愛知県に住んでるが、この辺りには今まで来たことがなかった。笹戸温泉は、愛知県最古の温泉と言われ、室町時代の開湯らしいが真偽は?。宿が数軒のどうという事の無いありふれた温泉で知らなかったらそのまま通りすぎてしまいそう。「紫翠閣とうふや」の建物だけがやけに目立ってた。我が家から片道60km程の近さだが、春日井、瀬戸、豊田とゴチャゴチャした人口密集地の通過にウンザリした。

・けっこう大きい旅館


・フロントが三階、温泉は階段を下りた二階にある


・内風呂の窓から矢作川が見える


・小さい露天は薄緑色。ホロカ温泉鹿の谷の露天を思い出す


・対岸の四季桜が少しピンクに


・道路脇の四季桜、これから開花し年内楽しめるらしい


・温泉博士手形


温泉を出て国道を豊田市、岡崎市と走り蒲郡に出て渥美半島へ。太平洋岸に出ると猛烈な風。日没前に渥美の娘宅に到着。海に沈む夕日を眺めようかと孫と一緒に海辺まで一走りしたが・・・水平線に雲がかかり残念だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山

2011年11月10日 | 
北陸旅行に行く家族をSAまで送って行く。関西の友人がピックアップしてくれるらしい。天気は悪いがせっかく長浜まで来たので伊吹山で遊んで帰る事に。林道ゲート前に駐車して林道を一合目へ。三合目に出るとスキーリフト支柱が撤去されておりスッキリ!五合目の慰霊碑まで。山頂気象台建物残骸も綺麗サッパリと片付けられていた。どういう風の吹き回しか不思議に思ったが、去年の10月13日、皇太子が登山したと判って納得。

【行程】9:50登山口→11:15三合目→12:30山頂13:00→14:50登山口 ■21,798step

・去年の夏以来一年ぶり


・ゴンドラ駐車場、本来なら有料で1000円だったようだが・・・休業中、廃業? 無人でした


・一合目。少し上にトイレが出来ていた。登山口、三合目、山頂に立派なのが有るのに・・・


・しゃくしの森説明板


・徳蔵山説明板


・三合目に出た、目障りなリフト支柱が消えスッキリ


・いつもの休憩所、四合目リフト降り場は基礎の一部を残していた


・五合目の雪崩事故慰霊碑まで撤去


・行導岩説明板


・行導岩と琵琶湖


・データーロガー、気温か何かを測定しているみたい


・手掛岩説明板


・これが手掛岩


・山頂


・南弥勒堂説明板


・弥勒堂


・気象台は更地に


・初めて一合目~登山口間を下る。途中にひろきち地蔵説明板


・ひろきち地蔵


・駐車点より少し下にある登山口に戻った


終日どんよりとした曇り空だったが、なぜか視界は良好!濃尾平野、美濃の山々、琵琶湖が遠くまで見渡せた。下山後羽島温泉に寄って汗を流し、午後5時自宅に戻った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車タイヤ補修

2011年11月06日 | Gear
小豆島で後輪がパンクしたが、古傷に石を拾ったのが原因だった。接地面の傷はパンクリスクを高める。点検したら後輪には他に一ヶ所、前輪は傷なし。見つけた傷を補修した。自転車パーツは贅沢品を除き概ね安いが、タイヤは意外と高く車のタイヤ並みの値段。パナレーサーツアラーで3000円弱もする。おいそれと交換は出来ない。

・398円で入手


・残りは日曜大工で使えそう


・去年6月に付け替えたツアラーだが・・・


・ここに小石が刺さってパンク


・新たに発見した傷


・アルコールでクリーニング後、傷口に充填・塗布
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11~11/1:四国&小豆島

2011年11月02日 | bum
秋は坂登りにいい季節だが島は暖かく結構汗をかいた。小豆島ではずっと半袖+短パン。電池式蚊取VAPEも使用。まだ夏。の気分だったが、島の人は寒がりみたいでジャンバーにショールの人をしばしば見た。久しぶりに連絡船とフェリーに乗る。海を船で行くのも気持ちが良いが、船酔いしかけてまいった。

■チャリンコ・・・278.64km
・10/19:宿毛⇔柏島 80.53km・・コバルトブルーの宇和海を見ながら過疎の海辺を走る
・10/28:小豆島東側周回 59.76km・・石の島小豆島が体感出来るコース、採石場が点在
・10/29:小豆島西側周回 67.17km・・波静かな瀬戸内にまったりした気分に成る
・10/31:小豆島岬めぐり 71.18km・・・島の自然に浸るに半島が一番。楽しいサイクリングだった

■山
・10/18:沖の島/妹背山・・イノシシに監視?されつつスリリング登山。ここで気分でも悪くなったらイノシシの餌食
・10/28:小豆島/星ケ城山・・寒霞渓まで坂道登りし、ハイキング気分で登山、MTBで一人来た
・10/30:小豆島/千羽ケ嶽・・小豆島のランドマーク拇指嶽の横の岩山、見たら誰も登ってみたく成るだろう

■湯
・10/12:鈍川温泉・・チョット寂れた温泉地で、良い感じ。又来たいと思った
・10/16:游の里温泉・・いつも来る銭湯気分の温泉
・10/18:宿毛椰子・・・宿毛湾に沈む夕日を眺めながら湯に浸かる
・10/19:四万十温泉/平和な湯・・スーパー銭湯風だが、シャンプー、石鹸を備えていないので要注意
・10/19:用井温泉/星羅四万十・・四万十中流のホテルの温泉
・10/20:大門温泉/ぽっぽ温泉・・のどかな田舎町の駅舎と一体の温泉
・10/22:熱田温泉/津島やすらぎの里・・色んな湯船が有って面白い
・10/27:小豆島/サンオリーブ温泉・・・便利な場所に有るが700円と少々高い。2度(27,28)利用
・10/29:小豆島/吉田温泉・・キャンプ場に併設のシンプルな温泉、安いのも魅力。3度(29,30,31)利用

■燃費
・走行:2,120km/133.32L=15.9km/L 燃料費:18,221円/133.32L=@136.6円

■おみやげ
・分教場のオリーブの実3個、20X15mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボフェリー

2011年11月01日 | 生老病死
ジャンボフェリー」遠い昔、盆正月に良く利用させて頂いたフェリーである。この名を聞くと当時が思い出され、ほろ苦い郷愁にかられるのである。船体は新しく成ったものだと思われるが、数十年振りに神戸まで乗船した。乗船手続きはスルー切符を見せるだけ、車検証の提示も搭乗名簿提出も不要で、えらく簡素化されておりびっくりした。おまけにガラ空きで、客室フロアーの一区画を一人で占領だった。

・これは和室、他に椅子席有り。レディスルーム、チャイルドルームも有り該当者は利用出来る


交通網の整備や、本四架橋の完成で、四国航路フェリーを利用しなくなっていたが、久しぶりに調べたら、フェリー料金がえらく安くなっていた。高松-神戸と、神戸-小豆島が同一料金なのは面白い。橋の通行料、燃料代を考えたらフェリーも悪くないと思えた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする