”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【1】:奥飛騨秋バム:移動

2009年09月30日 | bum
四国から戻って自宅で1日休養し、奥飛騨に移動。どうも放浪癖が身についてしまったようだ。雨の国道41を高山経由平湯へ。紅葉には少し早かったようだがまあいいか。とりあえず温泉に入り、夕食。寝る前にもう一度温泉に行ったら。神社で神楽をやっていたのでしばらく見学した。

・平湯神社、赤白の垂れ幕。明日午後から秋の例祭らしい


・前夜祭?神楽か、物悲しい笛の音色が何とも良かった


■本日(9/30)のデーター
====================
天気:雨→雨→雨
成果:移動 自宅→平湯
走行:車/185km Bike/0km
温泉:平湯の湯X2
体調:良
支出:0円(gas代除く)
宿泊:ひらゆの森P
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湯の湯(平湯民族館内)

2009年09月30日 | 
紅葉にはまだ少し早いが、温泉と自転車坂登りがやりたく成って奥飛騨温泉郷に来た。一湯目は平湯民族館内にある露天風呂に行く。ここの利用料は、「寸志!」という有りがたい場所である。

・今年の5月は7時までだったが、9時までか。寝る前にもう一度、いけるな


・露天風呂(男湯)・・イイ感じ


・今日も貸切。以前より湯量多く、ぬるめだった


雨の露天風呂は風情が有っていいが、自転車に雨は大敵、明日の晴を期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛 亀ヶ池温泉

2009年09月20日 | 
温泉博士の手形使用第一号は、愛媛県の亀ヶ池温泉へ。フロントに雑誌見せたら、スタンプ押してくれ、すんなりと無料で入れた。

・佐田岬半島R197からの眺め、温泉はここから浜に下った所にある


・600円の所、無料で入湯できた


・シルバーウイーク最中で、結構賑わっていた


・館内に産直の交流物産館が有った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉雑誌(無料入浴クーポン付き)

2009年09月16日 | 
今年の夏、北海道をバム中に車泊仲間から教えてもらいその存在を知った。この種の雑誌は数種有るが、利用価値が1番なのは今回入手した「温泉博士」だろう。但し置いてる店が少ない。近くの書店数軒に電話したが、何処も置いてなかった。ウエブサイトでセブンアンドワイを見つけ一冊注文。今日昼前に近所のセブンイレブンに届いたので、料金450円と引換えに雑誌をゲットした。商品の到着日時をメールで連絡してくれ、送料も手数料もゼロ!こんな便利なサイトが有ったとは・・・うろうろ本屋を捜したり電話してたのが馬鹿馬鹿しく成った。

・温泉博士10月号 9/13注文→9/16入手


・それぞれに捺印欄が有るので、入湯記録にも成る


7&Yを使えば旅の途中でもネットでオーダー、数日後に居るであろう町のセブンイレブンへ配送依頼しとけばバッチリ。ただし、セブンイレブンが無い四国を除いての話だが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川天然鮎

2009年09月11日 | 
採れたて鮎を10匹貰ったので、早速塩焼きにして頂いた。旨かった。昔は夕方毛鉤で雑魚釣りしてよく遊んだ物だが、ここ10年以上一度も釣りをしていない。そろそろ川釣りを再開するかなー。バム中の食料調達にも応用出来るし・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンテパルクたはら

2009年09月06日 | 
サンバーに人と荷物満載し伊良湖まで走る。渥美半島に入るとバイクツーリングや観光の車多し。車上にバイク載せてる車がやけに多いと思ったらトライアスロン大会が有った事を後で知った。途中産直販売と公園のあるサンテパルクたはらに寄った。ここの水遊び広場は、8月末で終了と聞いてたが、延長に成ったのかオープンしていた。早速3人兄弟は水遊びで、監視役を仰せつかう。大人達は買い物へ。孫を無事家に送り届け。自家栽培のブドウ等貰って往路を戻ったが、夕方の東名高速は音羽蒲郡から岡崎まで15kmもの渋滞。何時もより1時間ほど余分にかかってしまった。さて明日からアラシの後片付けが大変だ

・サンテパルクたはら。農業用ため池の横に遊具、公園、産直販売店等がある

・水遊び広場、子どもは水遊びが好きだなー


・オムツにも色々有る事を知った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川うかい

2009年09月05日 | 
夕涼みがてら、孫達と犬山の鵜飼を見に行った。今は亡き岳父と鵜船で遊覧した、遠い昔が昨日のように思い出された。あの時の岳父の歳頃に成った自分がそこに居た。この世は夢かうつつか、幻か・・・もしこの先10年、20年生きていたとしても、少しばかり夢の続きを見たに過ぎないのだろうなあ。
「越し方は一夜ばかりの心地して 八十路あまりの夢を見しかな/貝原益軒」なんちゃって

・おもしろうて やがて悲しき鵜舟かな・・・・芭蕉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内藤記念くすり博物館

2009年09月03日 | 
孫の相手は疲れるなー。昨日は少し遠い遊園地に行ったが移動に疲れたので、今日は近場で遊んだ。138タワーパークの人造小川で裸になって水遊びしてからくすり博物館に移動。ここは孫たちのお気に入りの場所。無料で何時も空いてるので爺もお気に入りなのである。温室、薬草園、常設展を見てから企画展を見た。貝原益軒の養生訓。本井了承、長命衛生論。杉田玄白、養生七不可等の展示は興味深かった。時代が変っても長命を保つための心得は不変なようだ。

・水遊び、ここなら安全


・企画展「江戸に学ぶ からだと養生」開催中だった


・養生と言えば貝原益軒、入り口に像とパネルが


・こころの楽しみを知る


■杉田玄白・・・養生七不可
・昨日の失敗は後悔しない
・明日のことは心配しない
・食べるのも飲むのも度を過ぎない
・変わった食べ物は食べない
・何でもないのにむやみに薬を飲まない
・元気だからといって無理をしない
・楽をせず、適当に運動を

■本井了承・・・長命衛生論
・口数をすくなくする
・色欲を慎む
・食事は薄味
・唾を吐かずに飲む
・腹をたてない
・飲食は軽めに
・あれこれ心配しない

■貝原益軒・・・養生訓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする