”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【3】紀伊半島:熊野本宮→南紀すさみ

2009年11月30日 | bum
湯の峰温泉で温泉博士クーポンが使えるのだが、利用が午後1時からなので本宮大社を参拝後再度川湯温泉に向う。河原の駐車場にはバスが一台停まっているだけだった。今回も裸で浸かる。昨日は気がつかなかったが、川底からブクブクと泡が出ている、場所を移動すると場所によって冷たい水が湧いてたり、熱い湯が湧いている。これらが適度に混ざって適温の湯と成っているようだ。朝風呂で温まり、車でビール飲んで昼までゴロ寝。昼を過ぎて湯の峰温泉に入る。

・朝の仙人風呂、空いてる


・仙人風呂の脱衣場


湯の峰温泉は、なかなか雰囲気のいい温泉地だった。あづまや旅館の湯も最高に良かった。湯上りにプシューと屋って休憩。さてこの先、R168で新宮に出るか?R311で白浜に出るか?迷ったが潮岬も見たいので白浜に向う。快適山間道路を走ると至る所に「熊野古道」の標識が・・数十ヶ所は有ったろう。世界遺産に指定されて、整備されたのだろう。この古道もいつか歩いてみたい。

山を抜け、海岸に出た。黒潮の南紀は一段と暖かい。海岸の道の駅イノブータンランドで湯豆腐作って食べてたら、車内に蚊が侵入し、何ヶ所も噛まれた。

■本日(11/30)のデーター
====================
天気:曇→曇→曇
成果:熊野本宮大社
走行:車/105km Step/??
温泉:川湯温泉、湯の峰温泉
体調:良
支出:0円(gas代除く)
宿泊:道の駅イノブータンランドすさみ
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の峰温泉/旅館あづまや

2009年11月30日 | 
川湯温泉から10分程の所、沢のような湯の谷川の左右に旅館4軒、民宿10軒が立ち並ぶ小さい温泉地だった。温泉街の入り口に結構広い無料駐車場が有ったのでここに駐車し歩いて行く。街の中心部にある公衆浴場まで徒歩3分という近さ。目指す旅館あづまやは、公衆浴場の真向かいに有った。とりあえず公衆浴場と名物温泉である、壺湯を見てまわる。

・壺湯の湯船、定員1名という所か。湯は下からの自然湧出らしい


・壺湯の湯小屋外観、沢の中に有る。ここの湯が日本最古に湯という事らしい


・湯筒、95℃の湯が噴出しており、卵を15分程つけておくと温泉卵に成る

ここは誰でも自由に使ってもいいそうだ。風呂に入る前に卵を浸けておき、出る頃には丁度いい具合に出来てるらしい。卵入りの赤ネットが4-5個ぶら下がっていた。

・湯の峰温泉、公衆浴場。ここの湯も壺湯同様古いものらしい

入り口にセルフサービスの温泉汲み場が有る。汲んでる夫婦に聞いたら、飲用してもいいが、お粥作るときこの温泉を使うと美味しく出来るらしい。10L、100円を箱に投入するシステム。

物の本には、湯の峰温泉は日本最古の温泉とある。たしか道後温泉も同じ事を言っているな。とにかく古くから有る温泉には違いないのだろう。あづまやのフロントでそう言って聞いたらここは、神代の時代から有った温泉で、道後なんかよりもっと古いとの事。旅館あづまやは高浜虚子等多くの文人から愛された名旅館らしい。館内には色々な風呂が有った。檜風呂、さまし湯、天然蒸し風呂、庭園風露天風呂に入湯。本来なら700円の立ち寄り入浴を、温泉博士クーポンを使って無料で入る。浴室の造りも凝っており、いかにも文人が好みそうな格式の旅館だった。

・旅館あづまや外観、この温泉地では1番大きい旅館みたい


・檜風呂「環(たまき)湯」、5mX5m程の広々した湯船。床も凝ってる


・「さまし湯」加水せずに温度を下げた湯


・庭園露天風呂、植木の間から公衆浴場が見える


・蒸し風呂、温泉蒸気を使ったサウナ


・温泉博士クーポン使用


1人だけ入ってたが、直ぐに出て貸切だった。平日は空いてるのでいいなー。最後にいかにも効きそうな、さまし湯にじっくり浸かってから出た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野本宮大社

2009年11月30日 | bum
熊野本宮大社前の広い駐車場には一台も停まっておらず貸切状態だった。昨夜の奈良大和高原は氷点下の冷え込みだったが、和歌山まで来ると馬鹿に温かい。シュラフにもぐると暑過ぎ、、ファスナー開けて掛けるだけで寝た。

熊野本宮大社に参拝する。大峰奥駆道をはじめ、熊野参詣道が目指す本宮だけあってなかなか荘厳な雰囲気だ。神門の中には巨大な神殿が聳えている。しかし神社敷地は比較的狭かった。三本足のカラス「八咫鳥やたがらす」がシンボルマークの神社である。

・熊野本宮大社表門


・神社おまいりの仕方、中央は神様の通り道なので避ける事


・石段の参道


・大社神門


・神門前に、八咫鳥のいわれ看板


・神門裏の「祓殿王寺跡」を見た


熊野本宮大社は、参拝料も無料、朝っぱらだったので人も少なく良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2】紀伊半島:川湯温泉/仙人風呂

2009年11月29日 | 
県境を越え和歌山県に入る。途中R168の1部が工事で通行止め、狭い迂回路を走るが急傾斜のクネクネ道は、まるで滑降コースのようだった。熊野本宮大社を通り越し川湯温泉へ、河原の広い駐車場に車を停め、歩いて仙人風呂に向う。今日は日曜なので小学生など家族連れが結構入ってたが、見渡すと殆の人が水着着用。浴衣を着たまま入ってる人もいた。1人素っ裸で入る。湯は適温だったが少し苔か藻のような臭いがした。とりあえず浸かって温まり、駐車場で早めの夕食とした。

・河原の駐車場は午後5時まで使用可能、広いが石畳なのでボコボコ


・一応目隠しのつい立有り


・広い!混浴露天


・ほぼ全員水着


・注意書き


・午後10時までオーケイ


■本日(11/29)のデーター
====================
天気:曇→曇→曇
成果:移動 天理→川湯温泉
走行:車/160km Step/??
温泉:湯泉地温泉、川湯温泉
体調:良
支出:600円(gas代除く)
宿泊:熊野本宮大社P
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯泉地温泉/共同浴場滝の湯

2009年11月29日 | 
天理から国道と狭い県道を延々と走る。奈良県は結構広い。和歌山県の県境に近い国道168沿いにある温泉地。湯泉地(とうせんじ)温泉の共同浴場「泉湯」に行くが駐車場が少し離れていたのでもう一ヶ所の「滝の湯」に行く。役場横の橋を渡った川の対岸に有る。ここは直ぐ横に駐車場が有り、露天風呂も有る。湯の花が少し浮かんだほぼ透明の湯だが、かすかな硫黄臭がした。

・湯泉地温泉「泉湯」は見るだけにした、400yenらしい


・滝の湯外観、最近作り直したのか、新しく綺麗だが、600yenと高かった


・露天、内風呂のドア開け階段を下ったところに有る、下渓流になっている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1】紀伊半島:高峰山 632m

2009年11月28日 | 
国土地理院の、ウオッ地図で検索したら、同名の山が全国10ヶ所に有ったが、今日のは奈良市が選定した「奈良百遊山」にリストアップされている天理市郊外の里山である。

・里山の休耕田競売物件横を通り


・荒れ放題の竹林を行く


・高峰山山頂、二等三角点も有った


・帰りに氷室神社参拝した


■本日(11/28)のデーター
====================
天気:晴→曇→曇
成果:移動/自宅→奈良
走行:車/139km Step/??
温泉:無し
体調:良
支出:4,050円(gas代除く)
宿泊:奈良大和高原の工房
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖岬

2009年11月24日 | 
23~24と一ヶ月ぶりに伊良湖へ行く。好天だったので伊良湖ビューホテルの有る高台に上る。ここからの恋路が浜、伊勢湾、遠州灘の景色はなかなかだ。ホテル内の展望浴場が素晴らしいと聞いたので偵察したが、入浴料が高すぎるので止め、ロビーでしばらく遊んで景色を眺めるだけにした。渥美半島では10月に襲来した台風の爪あとがまだ所所に残っており、ビューホテルも傷んだ屋根の修理をしている最中だった。

・伊良湖岬と恋路が浜


・伊勢湾方向、ビニールハウスとキャベツ畑が広がる


・spaVIEW 1,500yen


・伊良湖漁港横の砂浜で遊ぶが、風が強くて寒かった


・漁港脇の鮮魚直販店。ここも台風でデッキの屋根が吹き飛んで作り直したらしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽島温泉/老人福祉センターの湯

2009年11月19日 | 
朝からどんよりとした寒空。温泉に浸かりたくなりみかんとお茶持って近くの湯へ出かけた。片道30分、入浴料200円のお気軽温泉である。回数券が残っていたので使う。朝風呂もええな~・・風呂上りに毛布被って1時間程ウトウト昼寝。起きたら晴れ上がっていた。彼方に雪を被った乗鞍岳を眺めつつ、木曽川堤防道路を戻った。冬がやってきたようだ。

・「羽島温泉」利用案内


・あさっぱらからくつろぐ仲間達
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【完】北関東秋バム総括:11/3~11/14

2009年11月15日 | bum
晴天に恵まれた割りに、百名山はわずか3山だけ。しかし温泉にたっぷり入ったので良かった。この時期の山は、天候次第でリスクも高く成るので安全第一を心がけた。近くに有る他の百名山は地図上では近くても、峠越えが有ったり登山口までの移動に時間が掛かる物が多かった。一筆書き最短コースで寄れる山だけに登った。結果的に時間と燃料代の節約にも成ったはず。山の紅葉はほぼ終っていたが、平地は盛りで紅葉見物も出来た。残りの山は夏か初秋に又来れば良いだろう。

・周遊コース 1,750km


■山・・・5山、☆=日本百名山
那須岳・・・緩やかな登りで遊歩道散策という感じ、あちこちから噴煙をあげる火山の山
那須朝日岳・・・今にも崩れ落ちて来そうな岩峰下の通過は、タマキュンだった
葛老山・・・通りがかりに一登りした、フカフカ落ち葉が気持良かった
男体山・・・樹林から岩山へ、最後は砂礫と変化の山だった、山頂からの眺めはワンダフル
日光白根山・・・残雪凍結、ツルツル斜面をダブルストックで登る、静寂の弥陀ヶ池を独り占め

■湯・・・・20湯(2,100yen)
・那須温泉郷/湯本温泉/小鹿の湯...400yen
・那須温泉郷/北(喜多)温泉/天狗ノ湯他...700yen
・塩原温泉郷/岩の湯...0yen
・塩原温泉郷/不動の湯...0yen
・塩原温泉郷/もみじの湯...0yen
・塩原温泉郷/新湯温泉/寺の湯...0yen
・塩原温泉郷/新湯温泉/中の湯...0yen
・塩原温泉郷/新湯温泉/むじなの湯...0yen
・湯西川温泉/湯の郷湯西川温泉...0yen温泉博士クーポン
・湯西川温泉/共同浴場...0yen
・湯西川温泉/薬研の湯....0yen
・日光小倉山温泉/ゆりん...0yen温泉博士クーポン
・日光和の代温泉/やしおの湯...500yen
・日光湯元温泉/日光山温泉寺の湯...500yen
・四万温泉/御夢想の湯...0yen
・四万温泉/河原の湯...0yen
・四万温泉/上の湯...0yen
・四万温泉/山口露天風呂...0yen
・草津温泉/地蔵の湯...0yen
・草津温泉/煮川の湯...0yen

■観光
・那須、日光山内、中禅寺湖、戦場ヶ原等

■支出
・ガソリン・・・・・16,793yen 136.25L/1,750km=12.84km/L
・高速代(1000X2)・・・2,000yen
・食料他全て・・・・・10,105yen
--------------------------------
合計・・・・・・・・・28,898円/12日=2,408/日

■みやげ
どこに行ってもみやげという物を買って帰った事が無いのだが、群馬県に入って沼田市に近づくと、小枝に赤い柿みたいな物がたくさんついた物が軒先ぶら下がっているのが目に付いた、「尾瀬市場」という農産物直売所に寄ったら売ってたので一枝買って帰った。「ハナナス」という観賞用の茄子らしい。300円なり。

・しばらく干すよう言われたので、裏口にぶら下げた


今回も集計してみたら「燃費込み1日2,000円の旅」に収まってたようだ。普段より燃費が悪かったのは、スタッドレスの着用と。容量低下が著しくなったサブバッテリーを止め、PC使用時アイドリングで電力供給した事。雨天調理時の換気と暖房アイドリングも影響しただろう。試作のサブバッテリーシステムはレギュラーバッテリーを使っていた。やはり過放電のダメージが大きいようだ、ディープサイクルバッテリーでないともたないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【12】北関東秋バム:草津温泉→自宅

2009年11月14日 | bum
ころあいもよろしい様なので、草津にて終了とする。共同浴場で朝風呂に入ってから、志賀草津道路に入る。入り口ゲートに「16日から冬季閉鎖」と表示が有った。風雨強いが気温が比較的高いので雪に成らず良かった。途中からガスが濃くなる。志賀高原まで下りてくると益々ガスが濃くなり、のろのろ走行。丸池辺りで気温6℃の表示。何とか無事志賀草津道路を下った。平地まで下ってやれやれ、丁度道の駅が有ったので昼食作って食べ休憩。後は信州中野インターで高速に入り、高速千円で自宅まで走り、午後6時無事帰宅。

・横手山ドライブインはガスの中


■本日(11/14)のデーター
====================
天気:雨→雨→曇
成果:移動/草津→自宅
走行:車/366km Step/??
温泉:草津温泉/煮川の湯
体調:良
支出:0円(gas代除く)
宿泊:自宅
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする