”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

マフラー交換/学習したこと

2013年12月31日 | サンバー
固着したネジをいかに取るか?たかがネジ1本、外れなければ先に進めない。頭をなめたネジの恨めしいこと。特に排気系で皆さん苦労しているみたいだ。ウエブサイトを調査し色々学んだ。

■ネジのタイプ
フランジナット・・・サンバーのナットはほとんどがこのタイプのセレート付だった。根本の出っ張りが邪魔でパイレン法失敗

■ネジ外し基本動作
・潤滑スプレー・・・CRCが有名、どうも性能アップした製品も有るらしい。所有してた通常品を使う
・傷んだ工具は使わない・・・頭をなめてドツボに入る主因、使用前に点検し不安なら買い換える
・軽く衝撃を与える・・・小型のハンマーや貫通ドライバーでコンコンと叩き、癒着面を外す
・バーナーで炙る・・・カセットガストーチバーナーは色々使えて便利そう

■頭をなめてしまった時は
バイスレンチ・・・ピンでナットを押さえて固定、ビット交換しブレーカーとして使える物もあるみたい
ナットツイスター・・・特殊構造ソケット、丸まったネジ頭でも食い込んでくれる、探すが店に無かった
ナットスプリッタ(ブレーカー)・・・どうにも成らないナットを割って取る、やや高価、狭い場所では使えない事も

■レンタルガレージ(レンタルピット)・・・時間制で借りて、車修理を行う事が出来る。町内にも1軒有った。
■ホームセンター作業ルーム・・・・ホームセンター内に電動工具などを借りて使える場所を設けている所がある
■ホームセンター工具レンタル・・・電動工具などの本体レンタルシステム、近所の店では、2泊3日のレンタルが200円

■参考にしたウエブサイト
ネジのトラブル脱出方法・・・・・役立つ情報が一杯
スバルサンバー大百科・・・・サンバー乗りの閻魔帳、なんか有ったらまずこれを見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー交換/3日目、ほぼ完了

2013年12月31日 | サンバー
晴れたので大晦日のDIY。新しいソケットで1個外れたが、残る1個はどうにも取れない。パイレンを借りて試したがダメ。幸い一番右端のネジだったので外さないままカバーを強引に引き出したら、外さないと本体が取れないベローズのフランジが見えた。邪魔なバンパーを取り、ベローズを外す。ここまで来たらしめたもの。カバー固定ネジ数本外し取り出す。あとは新品を組み込むだけ。ネジ、カバー全て再利用し、2時間ほどで終了。エンジン起動、オオー静かで軽やかな排気音。マフラーはしっかり留まってるのでこのままで走行可能。

・これでは補修不能、交換し正解だった。走行:185,757km


・右下のカバーは、ネジ1本付けたままで引き出す。マニフォールドフランジの奥にO2センサーが見える


・新品を乗せ、カバー類を付ける


・リアブラケットは、ネジが取れないので、タガネで溶接部を叩いて本体から切り離した


・本来ここに付けるのだが・・・後回しにする


古いブラケットのネジは「ナットスプリッター」使えば割れそうだが、買うと数千円、部品は650円、∴年明けスバルで部品調達する。リスト見たら「ブラケット マフラーハンガー リア」、部品番号44046TC020 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする