”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

白骨温泉/煤香庵

2016年10月20日 | 
移動開始。平湯温泉で4日ぶりに平湯の湯に浸かってから安房峠を越える。15日に自転車で越えてたった5日しか経っていないが峠道の紅葉が進んでいた。沢渡から県道白骨線を急登し白骨温泉へ出た。白船荘新宅旅館の湯に入りたかったが、日帰りは土日のみの営業だったので「煤香庵」の湯に浸かった。思っていたより狭い露天だったが紅葉を眺めながらのんびり浸からせて頂いた。公共駐車場でお昼食べ、ビール飲んで休憩。酔いがさめてから乗鞍高原に移動。

・安房峠道路信州側の紅葉


・白骨温泉の日帰り可能宿リスト、泡の湯、丸永旅館、笹屋には入った事が有るので・・ばいこうあんへ


・ばいこうあん駐車場


・入口、ここは食堂がメイン、日帰り入浴700円


・内風呂無し、露天風呂のみ


・飲んでみたが、炭酸味に苦み有、硫黄の苦みだろうとの事


・貸し切りだったのでセルフタイマーで撮る


・やや温いので加温しているようだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒神の湯源泉

2016年10月20日 | 
晴れて朝日が眩しい。朝湯後、荒神の湯源泉と足湯のある駐車公園に移動し、木陰で休む。

・朝の道の駅上宝、車中泊10台以上、トイレ改装、燃えるゴミ用ボックス追加で快適度向上


・月曜に湯船入れ替え


・源泉は、荒神の湯から北に500m程


・手を付けたら熱くてやけどしそうだった、50℃以上?


・排水はそのまま側溝に流れている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上宝ふるさと歴史館

2016年10月19日 | 文化施設
湯治モード3日目、朝昼晩湯に浸かって、食べて寝て、後はkindleで読書や音楽・落語。Wi-Fi環境が割と良好なので、新しいkindle本やprimemusicの追加ダウンロードもやり放題なので退屈しない。あまり見ないがprimeビデオと映画も視聴可能。今日は朝風呂後上宝の本郷地区にある「ふるさと歴史館」に行って見た。本郷地区は上宝の中心地らしく支所も有り田んぼには稲が黄色く実っていた、寒い土地だからかまだ刈り取っていない田もチラホラあった。又刈り取った稲は雁木かけして干しており珍しかった。大原騒動については詳細展示有り、首謀者善九郎の遺書や連判状は達筆で解読できなかった。日本語が読めないのは何とも情けない。ゆっくり見学し、善九郎の墓のある本覚寺を参拝した。ガソリンスタンドを見つけたので念のため少し補給、運動公園の広い駐車場で昼寝、午後栃尾温泉に戻った。

・広々した運動公園の一角に施設は有る


・エントランスには左官職人挟土秀平さん作の円空の鏝絵が




・館内には円空仏が多数展示されていた




・江戸中期に飛騨で勃発した百姓一揆「大原騒動」の資料








・首謀者善九郎について




・夏虫記に詳細が記録されているとか




・本覚寺へ、善九郎の墓は小さく字も読めない






■本日(10/19)のデーター
===========================
天気:晴→晴→曇
成果:温泉、ふるさと歴史館
走行:車/50km Step/? bike/0km
温泉:荒神の湯X2
体調:可
支出:本日/1,048円 累計/6,601円
宿泊:道の駅奥飛騨温泉郷上宝
===========================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極と重力波講演会

2016年10月18日 | 花鳥風月
神岡に東大宇宙線研究所があり、スーパーカミオカンデが有名だが、最近では重力波望遠鏡「KAGURA」が稼働開始し、期待されている。重力波と言われても浮世離れした話で、俗人には関係ないものだが・・・カグラの事はニュースで聞いて興味を持った事が有る。もう少し遅く来ておれば紅葉も見れたし、この講演も聞けたのに、残念だ。夕方煎餅かじってたら、だいぶん前に治療した前歯の一部が欠けた。角がギザギザで舌に当たって痛いので削る。帰宅したら歯科医に直行せねば。

・栃尾から神岡まで25km


■本日(10/18)のデーター
===========================
天気:曇→晴→曇
成果:温泉
走行:車/13km Step/? bike/0km
温泉:荒神の湯X3
体調:可(前歯の一部欠ける)
支出:本日/3,208円 累計/5,553円
宿泊:道の駅奥飛騨温泉郷上宝
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨さぼう塾

2016年10月17日 | 文化施設
新穂高の湯の直ぐ近くにある砂防についての展示施設。この辺りの地質が脆く崩れやすいため土砂災害に何度も見舞われていた事より、砂防ダムが多数設置されている。昔も工事の様子とか使っていた道具、岩石サンプル、砂防ダムの必要性などについて展示してある。

・地質に原因が・・


・昔は人力手作業で岩を割ったり


・二階窓からアルプスが望める


■本日(10/17)のデーター
===========================
天気:雨→雨→曇
成果:温泉
走行:車/16km Step/? bike/0km
温泉:新穂高の湯、荒神の湯X2
体調:良
支出:本日/848円 累計/2,345円
宿泊:道の駅奥飛騨温泉郷上宝
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高温泉/新穂高の湯

2016年10月17日 | 
昨夜は雨音を聞きながら栃尾の道の駅で泊まった、夜が明けて本降りに成る。温かい空気が流れ込んできたのか気温上昇するが10℃程度でまあ快適。荒神の湯は掃除日で、湯の入れ替えに昼前までかかる。ゆっくり朝食を食べ、朝湯は新穂高の湯の様子を見に行った。たしか前回土砂が流入して閉鎖だった・・・今日は開いていたので浸かる。6月末頃流入した土砂が取りきれていないそうで、湯は濁り、砂が湯船の底に溜まっていた。

・橋の上から見ると水着の人が数人


・入口の貼り紙によると・・土砂が残ったままらしい




・湯温はいつもどおりのぬるめ


・脱衣場裏手の・・


・小露天にも浸かるがさらにぬるい


・紅葉するとイイ感じなのだが、月末頃が見ごろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃尾温泉/荒神の湯

2016年10月16日 | 
福地温泉の駐車場でビール飲んで最近ダウンロードした円生の「鶉衣」等聞きながら昼寝した、日差しは強いが風が爽やかで快適だった。午後4時を過ぎてから栃尾温泉へ移動、途中Acoopで食料補給し荒神の湯に入る。

・入口の注意書き、金曜と月曜が掃除日


・とりあえず登山の汗を流す、日が暮れて寝る前にも浸かった


■本日(10/16)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:登山、温泉
走行:車/17km Step/14,204 bike/0km
温泉:平湯の湯、荒神の湯X2
体調:良
支出:本日/999円 累計/1,497円
宿泊:道の駅奥飛騨温泉郷上宝
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福地山

2016年10月16日 | 
昨日上高地から戻った平湯は、何処から湧いて出たのか車だらけ・・午後4時頃から8時頃まで混雑状態だったが、遅くなると何処に消えたかほぼ居なくなった。あの連中は一体どこに行ったのだろうか?夜は静寂が戻った。今日も晴れた。6時から朝風呂に浸かり今日の行動を検討。マイナーや福地山に登ることにし、福地温泉へ移動してノンビリ朝食。駐車場に6台来てたがまあ空いている方だろう。北アルプスの展望台と言われる福地山だけ有って展望は素晴らしかった。無事下山したが、少々筋肉に疲労が残っているようだ、明日は湯治モードに入りたいものだ

【行程】8:50登山口→10:44山頂11:30→12:55登山口 14,204歩

・登山者用駐車場へ、ここは元テニスコート、正面が福知山山頂?


・登山口まで徒歩2分程


・まだ青々としている


・今日も槍が目立つ




・先日登った焼岳


・山頂に数パーテイ


・下山時40人の高齢者大パーテイとすれ違った


・登山者用駐車場に戻った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地サイクリング

2016年10月15日 | ちゃりんこ
昨夜は満月で冷え込んだ。今朝の車内1.5℃、外は霜で白くなっていた。今日も文句なしの行楽日和だ、自転車で安房峠を越えて上高地往復。今日と明日は観光バス乗り入れ規制日なので観光バスは居ないはず。焼岳登山口今日は凄い車だった。釜トンネルは照明在り、シャトルバスとタクシーに工事のトラックがガンガン走って煩かった、新トンネルは短く傾斜も緩いので比較的楽に通過、出て少し行くと大正池だ。上高地ではカラマツの黄葉と紅葉はまだ、今年は例年よりだいぶ遅れているようだ。修理した自転車は快調、この調子ならまだ当分乗れそう。二日続けて運動したので明日は休養したいが・・・天気はどうだろう?

【行程】8:18平湯温泉→10:17釜トンネル→11:15上高地12:40→15:00平湯温泉 走行:40.0km ☆ルートラボ

・平湯Pは混雑しそうなので峠道路ゲート前よりスタート


新セーフティライトは目立って良好


・安房峠道路の紅葉もチラホラ、乗鞍は白くなっていない


・安房峠


・以前凍結路で大転倒したので、慎重にダウンヒル。無事釜トンネル前へ




・抜けた先に新トンネル・・


・旧道は仮の橋撤去などの工事で進入禁止だった




・大正池の水は澄んで湖底が良く見えた、ボート遊びを初めてみた


・昨日登った焼岳、今日の登山者は昨日の数倍?


・バスターミナル横の自転車置き場へ駐輪


・シャトルバス等でかなりの混雑


・河童橋の周囲は観光客だらけ




・ビジターセンターで紹介ビデオ数本みる




・自転車は3台だけ


・大正池パノラマ写真


・再度安房峠を越え、無事戻る



■本日(10/15)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:サイクリング、温泉
走行:車/?km Step/7,012 bike/40km
温泉:平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/0円 累計/498円
宿泊:平湯温泉P
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼岳/新中の湯コース

2016年10月14日 | 
絶好の登山日和なので、早起きして7時に登山開始のつもりが、起きたら6時を過ぎていた。車内3.3℃、結構冷えた。お湯沸かして朝食等して登山口に向かう。駐車スペースはほぼ満杯だった。出発を急いだからか、サングラスを忘れたままの登山となった。汗をかかない快適登山で山頂へ、山頂は風が冷たかった、持参のお握りたべて景色眺めるが寒くて早々に下山開始、怪我しないようゆっくり下った。山頂付近で測量の時に使う赤白の棒に何やら測定器みたいなのを付けた青年が居たので何をしてるのか聞いたら「磁気測定」、地下の構造が判るが、火山活動や噴火の予知とは無関係らしい。

【行程】8:00登山口→10:45山頂11:10→13:20登山口 15,269歩

・AM7:50 何とか停めれた。紅葉はまだ


・登山口に新しく注意看板が設置されていた




・1時間で森を抜け展望が開ける


・紅葉はまだだが、笹が奇麗


・南峰との鞍部より北峰を望む


・トラバースし上高地コース合流点へ出た


・ここから噴気孔横を通過し山頂へ


・山頂






・鞍部まで下る、山頂に磁気測定中の青年


・無事下山


■本日(10/14)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:焼岳登山、温泉
走行:車/?km Step/15,269
温泉:平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/300円 累計/498円
宿泊:平湯温泉P
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする